![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d8/38dfa862a2791f5dc58d18f69fbc228c.jpg)
都バスで「Hybrid」の文字を見つけるのが簡単になってきた。銀座では、日野ブルーリボンシティハイブリッドがひっきりなしにやってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/fb4ab6dc23019f1fcb059859df4106c2.jpg)
屋根上のバッテリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c2/56a77bc66d9f9cbf5698028fe22a0154.jpg)
日野では、ディーゼル+電気モーターでハイエムアール(HIMR)としてスタート。日野はトヨタ傘下にあるため、プリウスの技術も活用されているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/2345dc99d3952183776da278d15f3b3b.jpg)
こちら、観光タイプの日野セレガハイブリッド。
はとバスなのに緑が入って都バスに近いカラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/e70418d59ffeb7c4a521c7f31b365484.jpg)
ちなみに、日野以外の各メーカーもハイブリッドバスを出している。
本日18日は「都バスの日」
「飛ばす日」ではないので、念のため。