ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

お寺でこんな花を発見。

2006-04-01 10:24:13 | 自然、花、天気


地元のお寺でこんな花を見つけました。「サンシュユ」
字で表現するのが大変なので、お寺で付けていたものをそのまま出します。

ミズキ科の木で、原産地は中国と朝鮮です。「シュユ」には、「グミ」の意味があるそうです。秋には美しい赤い実がなります。

ふと下に目をやると、シバザクラが一面に広がっています。


皆さんのモニターでうまく発色してくれると、いいんですけど



にほんブログ村 花ブログへ

トップ画面へもどる

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お台場の安上がりな公共ジム | トップ | 関越高速道、谷原出口大渋滞!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然、花、天気」カテゴリの最新記事