ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

日産の名車

2013-08-10 07:21:57 | クルマ、運転、道路など

ダットサン210型。通称「ダットサン1000」。




1957年の誕生。オーストラリアのラリーに参戦し、富士号がクラス優勝。信頼性・耐久性に優れたダットサンの名を世に広めたクルマ。





直線と曲線の組み合わせがすばらしい。




エンジンはC型988CC、直列4気筒OHV、最高出力34馬力。






アメリカ人は「ダッツン」と発音していたらしい。
脱兎とも関係ある??



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全員集合!! | トップ | 歯車 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クルマ、運転、道路など」カテゴリの最新記事