先日ご紹介した関越高速道でのアスファルト剥離。レアケースに遭遇した・・と思ったのだが。
実は、あちこちでみかける現象なのだ。一般道路ではひところの大雨や高温で、傷みが一層ひどくなったよう。2車線の広い道路でも、ときたま穴に出くわす。
こちらは、メガーヌで回避動作は得意だが、車を傷めかねないだけに気が気ではない。狭い道路に入るとあちこちで穴だらけ。ゲームじゃないんだから・・と言う感じ。
人口減少などで財政状態が苦しくなっていくと、道路のメンテナンスはどうなっていくのだろう。新線道路建設よりもこちらが重大問題と思うのだが・・。
CLICK please!⇒
トップ画面へもどる
インターネット・モール「Big Planet」