![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ce/9f992d9f6027c400a95c7d8704edaa49.jpg)
東武東上線川越市駅で折り返し用側線を撮り鉄。側線に入っているのは、10000系10両固定の11003F。左側の下り線を行くのは、10030系6両+4両の11643F。どちらも菱形パンタ。
11003Fが側線を出る。「普通池袋」の表示なので、上りホームに入ると思いきや・・。
な・な・なんと、下り線を横切って・・。そうか、尾灯と前照灯と両方点灯させてる。
下り線の奥にある長時間滞留用の引き込み線へ入っていく。ステンレス側面のコルゲートがくっきり。
東武東上線川越市駅で折り返し用側線を撮り鉄。側線に入っているのは、10000系10両固定の11003F。左側の下り線を行くのは、10030系6両+4両の11643F。どちらも菱形パンタ。
11003Fが側線を出る。「普通池袋」の表示なので、上りホームに入ると思いきや・・。
な・な・なんと、下り線を横切って・・。そうか、尾灯と前照灯と両方点灯させてる。
下り線の奥にある長時間滞留用の引き込み線へ入っていく。ステンレス側面のコルゲートがくっきり。