
西大井駅を出た湘南新宿ライン逗子行の電車はいよいよ東海道新幹線との並走区間。↓横須賀線上りの向こうに新幹線の姿。
↓多摩川をわたってまもなく武蔵小杉駅
↓NEC
↓ホーム工事中
↓湘南新宿ラインの向こうに新幹線が通過中
↓連写モードでなく、一発撮りで最後尾をとらえた
↓次の新鶴見駅は新鶴見信号場のあるところ。昔の新鶴見操車場。
↓EH200機関車と並走
↓新鶴見駅を発車して高架区間
↓東海道線と横須賀線が合流する地点。向こうが東海道線。
↓東海道線を走る上野東京ライン電車と出会う。
↓鶴見駅通過
↓ハイブリッドHD300機関車がいる
↓京急との並走区間。新子安駅付近。
↓留置中の横浜線 E233系6000番台
↓横浜駅到着
↓ピンボケにて失礼
4番線到着。ここでサロE232-3027とお別れ。
お見送りでグリーン車の旅もおわり。