






デビューを記念して、シリーズで延々とお伝えしている新ルーテシア。今回は、表示パネル続きからはじめよう。

私のメガーヌではFM NACK5をつけるとこういう表示。

断然ルーテシアのほうがしゃれていて見やすい。

オーディオをつけない通常表示も大きくて見やすい。

これが私のメガーヌ

こちらがルーテシア。単純明快。
最後に、ランプを全て点灯した時の表示。メガーヌと同じ左側のメーター内だが、メガーヌと逆なのでタコメーター内となる。マークは全く同じ。

>>(まだまだ、さらに)続く いよいよ最後か?
Thank you for your CLICK!


このディスプレイも、1007と同じ様な気がします。ワイパースイッチの先の上下スイッチは、同じでした。雨の日の試乗でワイパー間欠時間の調整スイッチと勘違いしました。
こんにちは。
こんど、同じクラスのプジョーとの比較を企画でやりたいですね~。
機能やデザインの同じところや違い・・。
わかると面白いですよね。