ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

本日のお花さん

2022-04-01 17:22:43 | 自然、花、天気

今年はクリスマスローズを撮る機会が本当に多くて。当地では、幸いあちこちのお家で育てていらっしゃる。

かくいう私は”人のふんどしで写真(相撲)を撮らせて”いただいくタイプ。手間暇かけて育てていらっしゃる皆様には感謝しかない。

↓ミツバツツジがツツジの先陣を切って咲き出した。

↓マンサク ロビン

↓馬酔木(アセビ)も咲いてきた。これは園芸品種なのでピンク系。”あせび”で漢字一括変換は助かる。

↓ミカン科のスキミア。小さいお花が咲き始めた。

これはスキミア・ジャポニカ・ルベラというタイプで日本原産。赤いのが蕾。

今日は寒くて風が強い。お花を撮っても風でブレてしまうので、撮影はお休み。枝を手で押さえて片手でシャッターを押すなんてのをやったこともあるけれど。

これは禁断行為。写真展とはご縁のないブログやインスタ用なのでどうか大目に。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒヨドリと桜のツーショット | トップ | フレンドリーな三毛猫さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然、花、天気」カテゴリの最新記事