goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

再び相鉄西谷駅1

2023-03-08 18:18:11 | 乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)

相鉄新横浜線と相鉄本線との分岐駅、西谷駅ホームに再び立つ。↓8000系で唯一YOKOHAMA NAVYBLUEとなった8709Fが2番ホームに。

↓2番線にまたしても11000系そうにゃんトレイン。

↓すると西谷トンネルから32G回送の21000系第6編成が姿を現した。直通運転開始に向けた習熟運転列車だ。

↓この編成、2月23日(日)に東急目黒線武蔵小杉駅で81K回として東急側の習熟運転に使われていたもの。

↓西谷駅西方の電留線で待機。

↓さて4番線には、JR埼京線新宿行12000系第3編成が入線。

↓3番線にはJR直通電車に接続する特急横浜行が入線。これも12000系の第1編成。同じ12000系が3番と4番に並んだ。

前面に扉のないのが特徴。

↓特急横浜行が先発

↓後を追って新宿行も発車。

↓西谷トンネルへ入っていく。特急横浜行は、はるか先。

そうにゃんが力強くアピール。

続く

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽田空港の新商業施設 | トップ | 雪割草を撮る »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ys)
2023-03-09 17:50:54
西谷駅の発展が凄い!
全ての列車種別が停車する!
西谷駅から新横浜駅まで約7分で到着!
西谷駅から横浜駅まで約8分で到着!
まさに、ハイブリッド駅!
3月18日のダイヤ改正が待ち遠しいです!
返信する
ありがとうございます (musashi)
2023-03-10 05:05:06
ysさん>
コメント、ありがとうございます。

都心直結の便利な相鉄を象徴する駅。
東上線ともつながるため、
この駅に的を絞って撮りにいきました。

”相鉄線の大進撃”
とても楽しみです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)」カテゴリの最新記事