
京急ファンなのにこの列車を撮らなくてどうする?
「京急120年の歩み号」。
・・というわけで大師線まで行って撮ってきた。

1521F4両それぞれが違う車両デザイン。
歴代の京急車両で採用されていたものを復元してラッピングしているというわけ。

最も印象の強いのが1号車。
51号形をイメージしているだけあって、リベット姿のラッピング。





2号車は500形をイメージ。


3号車 1500形。1521Fの本来のカラー。


4号車も2100形で現行のデザイン。
ただ白が明るい?


車内の窓上ポスター広告の部分に歴史がつづられている。

遠目だとこんな色違い。

https://blog.goo.ne.jp/sdtm-2/e/2f89a887689c01268c789e93deb824d9
良かったら見てやって下さい。
フォローの写真をありがとうございます。
新がつかない「1000形」の姿が懐かしいです。
写真もよく撮れていて、当時の姿がくっきりと再現されていますネ。