![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/73b97e06517b9bfb8d7701c6fb73251a.jpg)
お正月記事用に撮影した歌舞伎座。ネタが多すぎて、とうとうこんな日になってしまった。
鳳凰丸の提灯がズラリと並ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/63/c65a53f7630f45855dc3537c3e5096b1.jpg)
リニューアル工事に3年かけ再オープンしたのが2013年4月だったから、もうすぐ5年になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c8/78021c99fa8d8da8d2a61769e6875c94.jpg)
何回も建て替えられて、これで5代目。
門松が並ぶお正月仕様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d3/5c879a3cff823aa67d493e5e1d73f58b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/21de82586c75aac60f196fe3f572e6e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/27/226f0519bc8827726c6d0cab7326a5a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/fc9c64690325a33c661a9d0f346049e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/df84eec3cd32135ea3e52d502a251a9f.jpg)
Kabukiza Theatre at Ginza,TOKYO
鳳凰丸の提灯がズラリと並ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/63/c65a53f7630f45855dc3537c3e5096b1.jpg)
リニューアル工事に3年かけ再オープンしたのが2013年4月だったから、もうすぐ5年になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c8/78021c99fa8d8da8d2a61769e6875c94.jpg)
何回も建て替えられて、これで5代目。
門松が並ぶお正月仕様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d3/5c879a3cff823aa67d493e5e1d73f58b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/21de82586c75aac60f196fe3f572e6e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/27/226f0519bc8827726c6d0cab7326a5a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/fc9c64690325a33c661a9d0f346049e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/df84eec3cd32135ea3e52d502a251a9f.jpg)
Kabukiza Theatre at Ginza,TOKYO