![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6c/acafc2dde88853158539d7c02aa5bd15.jpg)
ラベルを見て驚いた。大きくSignaturesと。英語と全く同じ綴りで、「署名」の意味。フランスだと「シグナチュール」と読むらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/df/c0fc227050d139db18d24b689680ea9c.jpg)
お知り合いから頂戴したフランスボルドー産の赤ワイン。ラベル裏にはこんな表記。「最高のテロワールから造られる高品質のボルドーワインである!」と誇りを持ってサインをします、と。なるほど。
メルロ80%カベルネ20%、ボルドー代表品種の混合。カベルネ主体のワインが多い中、最近ではメルロの栽培比率も高くなっているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1a/ce3f6b745f62b05aca5c1c722da9338f.jpg)
香りがいいし、ふつうの赤ワインより色が濃い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/31/0b88c2d0d84803e77bb66649ef13f88d.jpg)
そしてお味は意外にもソフトでまろやか。
う~む、これがメルロの妙味か。
牛肉と組み合わせてみたが、ピッタリはまる。
サインに偽りなし!
本日の「赤い記事」特集、3連発。これにて終了。