![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cb/704af78defb7e1830d7a637acebdc338.jpg)
新宿地区に昨年VW、Alfaとディーラーの新設が相次ぎ、外車戦争が勃発しているらしい。
・・というのでこの2店をちょっと確かめに行ってみた。(といっても場所だけの話)あとは、今回いってはいないが、BMWも店舗を改装したという情報がある。それだけ、外車市場にとって新宿が戦略的に重要な地域になっているようなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/c2/c0b4d92cb5d641cc2290653395646b46_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/7b/0f5e7d80b0597d7e00af9f42fad19517_s.jpg)
新宿駅から西新宿に向かって、高層ビル群が終わるあたりにある。
新宿グリーンタワービル1F。昨年6月のオープンで、フィアット・オート・ジャパンは、首都圏での主要な戦略拠点と位置づけている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9d/94d00d41a5e1d62f9a0e40549797ac61.jpg)
こちらは、西口高層ビル群の北側、税務署通りにある。
昨年4月のオープン。こちらも「周辺地域では再開発が進められており、将来的に更なる発展が期待できる輸入車販売には最適な環境」(VW引用)という位置づけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8f/304702837de6e610d30a82263ff9f657.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/bdd67610ca0c1e39dc084343d1952d82.jpg)
平日だったため、どちらもひっそりとしていた。土日を見てみないと何とも・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ライバルよりも先に拠点を押さえようという、将来への布石として出店しているように感じた。
![にほんブログ村 車ブログへ](http://car.blogmura.com/img/car88_31_femgreen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
なんかイメージしにくいのですが・・・
どうも新宿というと歌舞伎町のイメージが
強すぎますね。
どっちかって言うと有楽町とかにバンバン出来て欲しいですが
こんばんは。
「将来的にさらに発展する地域」
・・という考え方が、私にも完全には理解できていません。
なら、記事にするなって??(笑)