
こういう表示を見るにつけ「ん、このビルがオープンしたとき自分は何歳だったっけ?そのころ何をしていたっけ?」と考えてしまう。
もうそのことからして、まぎれもない「オジン」なのだが・・。
この西新宿の高層ビル界隈。最初にオープンしたのは1971年の京王プラザホテルだった。そして、74年には三井ビル、住友ビル。76年は損保ジャパン・・というよりも、古い人間には安田生命ビルのほうがピンとくる。立て続けにオープンが続き、1978年にこの野村ビルがオープンしたというわけ。

こういう区切りのいい時期は、中に入っている商業施設がモチベーションとして使うケースが多いような気がする。

30年前、あなたは何を??えっ、まだ産まれてないって??はい、おしまい。
もうそのことからして、まぎれもない「オジン」なのだが・・。
この西新宿の高層ビル界隈。最初にオープンしたのは1971年の京王プラザホテルだった。そして、74年には三井ビル、住友ビル。76年は損保ジャパン・・というよりも、古い人間には安田生命ビルのほうがピンとくる。立て続けにオープンが続き、1978年にこの野村ビルがオープンしたというわけ。

こういう区切りのいい時期は、中に入っている商業施設がモチベーションとして使うケースが多いような気がする。

30年前、あなたは何を??えっ、まだ産まれてないって??はい、おしまい。