ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

三渓園1

2023-11-16 17:47:06 | 名所案内、穴場紹介

横浜市にある国指定名勝の三渓園。明治時代末~大正にかけて製糸・生糸貿易で財をなした実業家・原三渓がつくり上げた庭園。

京都や鎌倉から集められた歴史的建造物が17棟。京都から移築された旧燈明寺本堂。

四季折々の花も楽しめる。今はツワブキ。もうすぐカエデの紅葉も始まる。

田舎家風草庵の横笛庵

合掌づくりの旧矢箆原(やのはら)家住宅。

飛騨白川郷にあった建物。現存する合掌づくりでは、最大級の民家だという。

農家ながら格式あるつくり。

今でもいろりでは毎日薪がくべられている。黒光りした柱や煙のにおいが、昔にタイムスリップしたような感覚をもたらす。

書院造の座敷。

右手の障子の上がギザギザに。寺院でよく見かける火灯窓(かとうまど)。

昔の道具。

2へ続く。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロータス・ヨーロッパSP | トップ | 仲良し猫ちゃん達の朝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名所案内、穴場紹介」カテゴリの最新記事