![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/40/1b2fb04d0b7102e6356f5f43837eab5c.jpg)
昨日の記事、「新型クラウン」「クラウン新型」などなど検索エンジンから来訪してくれたPV(ページビュー)の合計は146。昨日のPVの一割にものぼっている。
何が言いたいかというと。ものすごい関心の高さ。それに伴う、このサイトへの「一見さん」の急増。
それほど参考になる情報ではない。
では気を取り直して。インテリアは、ロイヤルからご紹介しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bf/44ab4b65ae7f801601c61820e0b25c39.jpg)
車種はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e9/f93e53823c2f3b5d259d9baf4646a4db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/056ebb523f5ff7b28bc6ecd487e4f648.jpg)
トヨタはエンジンスタートボタンが右下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6c/66c4fad4cb56f0dc5ae1adb055b8334b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f9/c524241894cf88cd211a519540b61b9a.jpg)
ブレーキを踏んでエンジンスタートボタンを押すというのは
うちのメガーヌと同じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/73/86f0d7210d18c8f9a39f55c1eedf1d3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2f/8a8b78316fbc58af1f673b1a15d3da34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0f/a2ea64bace42d9dae79890d4ddc91051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fb/6bbcf988c6786bd1dd498cfde7e7ca24.jpg)
またしてもうちと同じ方式のサイドミラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ea/8f06505f3e6fc7e93ceb0a6628e64cc0.jpg)
次のアスリートでは、操作レバー類をもっと細かく紹介しよう。