ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

あ、飛行機雲だ!

2006-10-29 15:53:36 | 自然、花、天気

昨日の夕方、飛行機雲を西の空に発見。

航空機エンジンの排気ガスに含まれる水蒸気が氷結してできる。特に上空の湿度が高いときにできやすい。そのため、飛行機雲ができると天気が悪くなるといわれている。

事実、昨晩は雨が降った。


このオランダらしき風景は、メガーヌで一度ご紹介した武蔵丘陵森林公園の近くにある大岡市民活動センターのものだ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通い猫・・首輪復活 | トップ | 同量混合給油を試す »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本ではあまり見なくなりましたが、 (sada)
2006-10-30 12:49:58
フランスへ行くと良く見かけます。

空港が近いからでしょうか?私は仕事の関係でリヨンかパリに滞在することが多いのですが、どちらも空を見上げると必ずと言って良い位見かけます。

特にリヨンで朝空を見上げていると、四方八方から、又は四方八方へ飛行機雲が出来てゆき、暫く経つと空一面に沢山の線が描かれています。

飛行機の行き先に思いをはせながら、真っ青な空の中をゆっくり延びてゆく飛行機雲を見てるのって、いいですねー!
返信する
Unknown (musashi)
2006-10-30 13:27:51
sadaさん>

>フランスへ行くと良く見かけます。

フランスってそんなに飛行機雲が多いのは、知りませんでした。



>飛行機の行き先に思いをはせながら

これは、男のロマンじゃないでしょうか。

私も写真の雲を見て、行く先をあれこれ思いやっておりました。この方向がいつも多くて、韓国方面かと想像しております。
返信する
飛行機雲とは関係ないのですが (梅成弟子丸)
2006-10-30 14:35:58
風車だけ見て、「ここは道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡だ!」と思ってしまいました



最後まで読まなきゃだめですね~。
返信する
Unknown (musashi)
2006-10-30 14:45:00
梅成さん>

>「ここは道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡だ!」



さすが、道の駅通らしいご指摘。シルエットだけなので、間違えるのもムリはありません。



ここの風車は実は大胡のものよりだいぶ小さいんです。実物見ると、がっかりするかも。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然、花、天気」カテゴリの最新記事