
ルノーふじみ野。川越から移転したため、私の街からは遠くなったのだが・・。仕事や何やら、私にとってはいろんなつながりのある街なので支障は感じていない。
さて、メガーヌRSの試乗を待っている際、時間がちょっとあったのでパチリ。

実は写っているルーテシア。きれいだったので気づかなかったのだが、RSを試乗しているお客さんのものだった。川越ナンバーがうらやましい。

ショールームには、この新メガーヌ。

お馴染みのルノー関連グッズも・・

古いロゴのものなので、あしからず
・・・とのこと。

試乗記念にこちらを頂く

今回のような試乗はなるべく設けたいとのことだった。クルマはやっぱり走ってみた感じが重要なので、今後も期待したいところだ。
埼玉県ふじみ野市ふじみ野4-8-41
この町で生活している方がわりとセレブだったりするので、オシャレで変わったお店が多いような気もしますね。
駅前に最近開店したお店は、バッグや靴の修理やさん。
目を引くお店の構えで、ちょっと気になってます…
>オシャレで変わったお店が多いような気もしますね
多いです。
昔勤務していたことのある、神戸の六甲アイランドを思い出させる街なんです。
ルノーとAngieさんの職場、同じ駅の西側ですものね。そして、私のよく行く第3の場所も両者の中間点にあります。
すご~いご縁でビックリしてしまいます。
うーん、それも気になりますね~(*^-^)
私にとっては、起きている時間はこの街で過ごす事が多いので、地元のような感覚です。
たまに営業で外に出て散歩(仕事のうち!?)をしたりしても、ホッと寛げる場所があったりして、住み良い街ですよね。
お引越しでも、市内での転移を希望される方が多いのも頷けるような気がします。
すご~いご縁で、本当にビックリですね♪
今後ともどうぞ宜しくお願いします
第3の場所。
何やら秘密めいた響きで・・
気に入って使っているだけで、
そんなに他意はありません。
>住み良い街
私はこの街が気に入っております。
ふじみ野つながりで・・
こちらこそ、よろしくお願い致します。
私も2枚目の写真の白いカングーに乗ってみたくて行きたかったんですが、
都合が付かず行けませんでした…
>昔勤務していたことのある、神戸の六甲アイランドを思い出させる街なんです。
このお話、またゆっくり聞きたいですね。
>白いカングーに乗ってみたくて
これもいいですよね。
目移りしてしまいます。
>このお話
あ、神戸が地元でしたものね。
大震災前のお話です。
昨日が記念日だったようですね。