ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

東上線TJライナー15周年

2023-11-08 12:43:47 | 乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)

東武東上線の座席指定列車TJライナー50090型。デビューして15周年が経過し、51096Fには記念ヘッドマークが10月30日~1カ月間の予定で取り付けられている。

6月に掲出する予定が、JR東日本 中央総武線緩行鉄道開業150年ヘッドマークに酷似しているという理由で見合わせになっていたもの。

50090型の最大の特徴は、クロスシートとロングシートを転換できること。

現在でこそ大手私鉄で座席転換できる車両が増えてきたものの、TJライナーは草分け的な存在だった。

↓日中はロングシートで、普通列車にも充当される。マルチの活躍。車両の運用効率が高まるのがメリット。

↓お隣の51094Fが出発していった。

*********

こんどは51092Fがやってきた。この編成、実は”広報担当”とも言うべき編成。

↓2015年11月から東上線全線開通90周年を記念して「フライング東上号」のリバイバルラッピングを施された。

「青い鳥 ブルーバード号」

↓そして2019年3月~2020年2月までは「池袋・川越アートトレイン」

********

↓現在では「川越特急」も担当

*****

今はなき8000系の青い鳥(2015.11)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の猫ちゃん達 | トップ | 小菊をマクロで撮る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)」カテゴリの最新記事