ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

ペンギンたちを間近で楽しむ

2011-05-16 10:29:03 | 名所案内、穴場紹介

 こんな暑いところで大丈夫なの? 埼玉県こども動物自然公園にできたばかりの「ペンギンヒルズ(フンボルトペンギン生態園)」


 ペンギンからとっさに南極をイメージしてしまう私。だが園のイラストには南アメリカの地図。そう、フンボルトペンギンはチリとペルーの海岸線に棲んでいるのだ。実は、日本の動物園で飼われているペンギンは圧倒的にフンボルトが多いという。

 この屋外に設置されたフンボルト生態園。大きな水槽の外側は、ガラスで覗けるようになっている。反対側の内部は、海岸線を模したつくり。展示面積は世界最大級。




 ガラス越しに待っていると、ペンギンがすごい勢いで目の前にやってくる。もう子どもたちは大喜び。








とその時、一斉にペンギンたちが水から上がり始めた。




 その先には、一羽の子どもペンギン。
外へ外へ歩いていこうとする。


 一斉に声をあげるペンギンたち。
まるで「戻っておいで~」と言っているかのよう。


 小高い山には巣もある。
一羽だけポツンと

 クチバシの内側のピンク色が、フンボルトの特徴。野生のフンボルトペンギンは絶滅が危惧されているそうだ。間近でペンギンに接することのできるこの施設は、子どもばかりでなく大人にもオススメ。

写真集 フンボルトペンギンがやってきた!


SERIES "大人の遠足"


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑色のガードレール | トップ | プジョーRCZと遭遇 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名所案内、穴場紹介」カテゴリの最新記事