雨を見たかい

雨の降る日も
猫とのんびり・・・

こんばんは!!

2015-11-14 20:10:03 | 日々の色々
夕方は雨模様でしたが2ケタ気温で暖かい一日でした。
来週は過ごしやすそうです。

   夫は遅く帰るのでパスタ食べて帰ってきました。 《一緒に食べるのはほぼ朝食だけなのです》
   ここは一人でも入れるお店なので・・・美味しかった

   

TVはつまらないですがつけてないと淋しいしPCで音楽も流していても
わが家の猫は寝てばかり 先日買った‘猫ベット’はいまだ入ってはくれません
入口で中のクッションを‘もみもみ’しているのを一度みただけです。
もっと寒くならないとダメかも…。


   土曜の夜はいつもゆったりします。
   明日も仕事ですがそれも気にならないくらいのんびりです。

      皆さんそれぞれの夜を楽しくお過ごしください  それでは..........。

一人じゃ入りづらいお店もあるんですよ~~

2015-11-13 20:23:47 | 映画
   『カプチーノはお熱いうちに』  イタリア

   ヒロインを取り巻く個性豊かな・愛すべき人々が登場します。
   彼女は乳癌に侵されるのですが…。
   女好きで不器用な夫だけれどお互い深い愛があって・・・後半になってからは良い映画と思いました。
   エンディングの歌に心打たれました

   


コートを見るため色々捜しまわりましたが気に入ったものはありません。
何だか妥協もできずに何も買わずに帰ってきました。

コートはあんなに沢山のものが売られているのにどれもつまらなく感じてしまって
ちょっと諦めています 《靴も同じような状態です》


      でもいずれは何か買うのだと思います。
      若い時は‘衝動買い’をよくしましたが  歳を取ると不思議です。

      週末お仕事の方々お互いにファイト~です。  それでは..........。

弱気な夜に・・・

2015-11-11 21:51:34 | 映画
こんばんは~

今日もグダグダになりながら頑張って働いてきました。
相変わらず帰りは最後のほうで気持はブルーです…。

そんな日はゆっくりと映画を観るのが好きです。
レンタルしたDVDを速攻で観ました。 《居眠りしながら
明るい映画ではありませんがそんなの関係ないんです。


   『唐山大地震』 中国

   母子の深い愛と絆のお話です。
   大地震が2回映し出されています。 
   これを劇場の大画面で観るのは厳しいですから家のTVで良かったと思いました。

   


一日の終りが早く感じますね~~
ヤングの時と時間の使い方が違うのでしょうか。  
歳を取ってからの人生のほうがずっと長いのですが日々大切にしていかなければと・・・改めて思うのです


      今夜は随分真面目なことを言っちゃって…。
      明日は少しでも早く皆と終れるよう頑張ってきます。《いつもそう思っているのにね》

      マイ・ペースな皆ガンバレ~  それでは..........。

雨の降る夜は猫とのんびり・・・

2015-11-10 20:31:15 | わが家の猫
昨夜からの雨が今も降り続いています
外の寒さが分かりませんが暖房は朝からずっと点けっぱなしです。

   一日中寝て過ごすわが家の猫ですが私も家に居ると一日中眠いです。
   ただし横になり寝るということはしませんょ。!!

   


今日は久しぶりにミシンの前に…。

来週会う友人の《チュニック》を中途半端なまま完成してませんでした。
本当は前回の冬に着てもらうはずだったのに 硬い約束を交わした訳でもありませんが
月日は流れても約束は守りましょう

   秋から冬へと引き続き‘淋しい季節’ですね~
   夕方からはボーッとした時間が過ぎて《暫くこのまま仕事お休みしたいなぁ~》なんて
   ふっと思いまして・・・それができるのは12月移行!


      一人暮らしの方々は風邪なと気を付けて 明日も元気に! それでは..........

雨の夜・・・

2015-11-09 21:40:47 | 映画
立冬となってからは急に寒さが増した感じがします。

わが家の猫はまだ新しいベットには入ってはいません。
小さめなのでイヤなのか…私の留守中に中のクッションの位置がずれていたりするので
様子は伺っているようですが 用心深いです…。

会員デーだったこともあり『ミケランジェロ・プロジェクト』という映画の上映時間を待つ
行列ができていて驚きました。


   『白い沈黙』 カナダ

   車の中から忽然と姿を消した娘を捜し続ける父親の‘空白の8年間’です。
   誘拐犯の人間性が気持悪くて怖かった。


   『群盗』 韓国
   
   《劇場で観れなかったのでレンタルDVDで》
   韓国の時代劇は好きです。
   残酷なシーンも多々ありましたが面白かったです。

     


久しぶりの友人からメールがきまして来週会うことになりました。
《面倒だなぁ~》と思っています。 イヤ~な自分です 断わることもできずに・・・



      晴れない気持と秋の空です。
      今日は映画を観ただけの一日でした。  それでは..........。

映画館へと・・・♪

2015-11-07 21:03:36 | 映画

   『ぼくらの家路』 ドイツ

   10歳と6歳の兄弟が母を捜す3日間の旅の物語です。

   兄のジャック役は“6ヵ月もの間毎日開かれたオーデションの最終日に何百人という応募者の中から
   見出された逸材”でメディヤからは「彼を見るための映画」・・・と絶賛さたそうです。

   いやぁ~まったくそのとおりの映画です。
   ジャックは弟想いで優しくて 演技は自然で一生懸命でそしてママのことも大好きなんですよ。
   ママはまだ若いので男と遊びたい 子供たちにはやさしいママなんですが・・・☆☆
   最後にジャックは重大な決断を下します…?!

   兄弟にはしあわせになってほしいそんな想いです

   

   わが家の猫の今年のベットは‘マカロンなベット’です

   

   上は外れて2つになります。  とにかくかわいいです。
   通販で買ったのですがサイズが少々小さかったのです。  
   でも猫ですからいずれ入ると思いますから楽しみです。

   


   


      今夜はとても寒い夜です。
      雪が降ってもおかしくないくらいに冷えてます。


      明日も元気よく過ごせますように  それでは..........。

今日も映画館へと・・・♪

2015-11-05 20:41:09 | 映画
着替えて職場を出たのが2時!
急いで~急いで~間に合いました


   『ボクは坊さん』 日本

   ほんわかお坊さんが居ました。 伊藤くんそのものなのかな?!《活躍してますね》
   私の中ではあまりにも期待をして観てしまったものですから
   ‘イッセイ尾形’良い味出してます。 
   彼は何となくいつも《真面目な台詞の時でさえ》可笑しさが込み上げてきますが…。

   


紅葉がすべて終ったわけではありませんね
職場から徒歩で6分位の‘中島公園のイチョウ’はまだこれからの木もたくさんあります。

   11月に入り色々済ませなければ成らない事が迫り今年も昨年の教訓を活かせない私です。
   《時間はたくさんあるのにね》


      落ち着かない気持ですが…週末まで仕事頑張るだけです。 それでは..........。

暖かな秋の一日 お休みでラッキーでした♪

2015-11-04 19:27:50 | 映画
眼科へと行ってきました。
予約なしで行ったため初めての患者さんも多く2時間待たされて
診察は3分程 そんなものですよね~
アレルギーなので春先とこの時期がとにかく目がかゆくてついこすってしまいます。
《出された目薬で楽になりました

   
   『PAN ネバーランド、夢のはじまり』  イギリス アメリカ

   ピーター《ピーターパン》の出生過程が描かれています。
   ピーターが画面に映し出されて‘あぁ~きれいな子’と思いました。 美少年です
   ‘フック船長’は始めはピーターと仲良しだったのね…?!

   

2日間のお休みも夫の手伝いで結構時間を取られました。
自営なので仕方ありませんが…。 
夫は忙しくこのままでは年末まで手伝われそうです。
私も自分の仕事しながら家のことやりながら《面倒だなぁ~》と口には出しませんが!!


      乾燥シーズンですが風邪引かないよう気をつけましょう。  それでは..........。

こんばんは、久しぶりの更新でございます★

2015-11-01 18:17:34 | 映画
初雪も昨年より3日早く降り・・・本格的な冬を待つばかりとなった北海道です。

わが家は9月ごろ引越すはずがそれもできずに冬を迎えることとなりました。
来年はいったいどうなることやら・・・。

   『エール!』 フランス

   主人公のポーラ以外の《両親・弟は耳が聴こえない!》
   歌声は聴こえないけでど《歌手になりたい》彼女の想いは伝わったのです。
   手話をしながら唄うシーンは感動です。 すばらしい家族です!!

   


   夫の田舎からみかん来ました。
   これは叔父さんからです。 
   わが家はこれから恒例のじゃがいもを送ります。 北海道のじゃがいもは喜ばれます。

   


週末にかけて私の‘妹の旦那さん’が亡くなり葬儀に出席していました。
妹が留守中に亡くなっていたので突然ということです。 《心不全でした》
病気や事故ではなくとも死はやって来て 儚い命と言うけれどそんな想いです。

      年に1~2度しか会うことがありませんでしたが
      妹は犬が2匹で子供がなく…これからは気に掛けていこうと思っています。

   
      最近はこんな感じで過ごしていましたが
      明日はまた仕事です。 始まりの一週間を楽しみましょう  それでは..........。