『ままごとやって~』と言われるわけでもなく、義母がいて気を使うわけでもなく、来客があるわけでもなく、地域の役員をしていないのに最近の日々は『無』を感じて過ごしてることが多い。
夢中になれることが何も無いのです。
上記のようなプチストレス(?)があった時の方が趣味なり音楽なりに時間もお金も費やして、尚且つそれが気にならないほど充実してた。
布で何か作ろうと出してみたけど全くテンションあがらない。
そんなにしたいことではないんだと思う(今は)。
何が楽しみ?
娘とおしゃべりすること。
でも娘も心はいつも彼氏のことでスマホをいじり学校に行ってバイトもして、もうままごとしてなんて言わなくなってる、とっくに。
それでも家にいるからいい。いずれ独り立ちしたら私どうなるんだろう。
50過ぎたらこれからは自分の人生やりたいことをやりましょうなんて、自分で気になった本だから借りてきたのにそう書いてあっていやになる。
やりたいこととやれることも違う気がしたり。
ひとりこんなことばかり考えてぼけっとしてる夜。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます