仕事を終えて帰る時、職場の方から頂きました。
もらうのは得意だけど(笑)人にあげるのってなんだか苦手なのでこういう風にさらっと渡せるのって素敵だなって思います。
学生時代のアルバイトを思い出してみると50代以上のおばちゃんはよくいろんなものをくれてました。
お昼ご飯の時は家で作った漬物やちょっとしたおかず。あるときは『そのジャケット素敵ですね』と言ったらもう着ないからあげるわと頂いたこともありました。
私もおばちゃんになったらおすそ分けとかするようになるのかなと思っていたけど、そういう性格じゃないとやっぱりしないものですね。面倒見がいい人はさらっとできるのかな。
高3の頃の2か月だけのバイト先で、接する機会はそんなになかったけれど女の子は私ひとりだったからか勤務最終日に夕飯に誘ってくれました。
駅ビルのレストラン街の個室。
どんな料理だったか何を話したのかよく覚えてないけど丸い大きな机に向かい合って離れて座って。
母親より年も上だったと思うけど粋なおばちゃんで、さらっと誘ってくれてかっこよかったなぁ~。
その経験はずっと忘れてなくて、いつか私もそんな風にするのか?いやできるのかって感じですがしないしできないな。
職場の方も今日だけではなくおすそわけねっていう感じでいただきます。
いつまでたっても年下気質が抜けない私はいつも笑顔でありがたく思っています。
もらうのは得意だけど(笑)人にあげるのってなんだか苦手なのでこういう風にさらっと渡せるのって素敵だなって思います。
学生時代のアルバイトを思い出してみると50代以上のおばちゃんはよくいろんなものをくれてました。
お昼ご飯の時は家で作った漬物やちょっとしたおかず。あるときは『そのジャケット素敵ですね』と言ったらもう着ないからあげるわと頂いたこともありました。
私もおばちゃんになったらおすそ分けとかするようになるのかなと思っていたけど、そういう性格じゃないとやっぱりしないものですね。面倒見がいい人はさらっとできるのかな。
高3の頃の2か月だけのバイト先で、接する機会はそんなになかったけれど女の子は私ひとりだったからか勤務最終日に夕飯に誘ってくれました。
駅ビルのレストラン街の個室。
どんな料理だったか何を話したのかよく覚えてないけど丸い大きな机に向かい合って離れて座って。
母親より年も上だったと思うけど粋なおばちゃんで、さらっと誘ってくれてかっこよかったなぁ~。
その経験はずっと忘れてなくて、いつか私もそんな風にするのか?いやできるのかって感じですがしないしできないな。
職場の方も今日だけではなくおすそわけねっていう感じでいただきます。
いつまでたっても年下気質が抜けない私はいつも笑顔でありがたく思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます