goo blog サービス終了のお知らせ 

津市市民活動センターの活動日誌

津市市民活動センターは、三重県津市を中心に活動しているNPOや市民活動団体の支援を行う、市民活動の中間支援センターです。

「つしなび。」プロジェクト ~このまちのおもしろいところ、じぶんたちで伝えやん?~ 説明会開催【7/24】

2010-07-20 | 主催事業のお知らせ



現在、「つしなび。」では、この活動を手伝っていただけるボランティアスタッフを募集しています。
地域のために、映像の勉強のために、暇つぶしで、サークルのノリで、出会いを求めてなどなど、きっかけは何でもかまいません。

まずは、ボランティアスタッフの説明会にご参加ください。


●つしなび。プロジェクトとは?

これは、津市からの委託事業である「津市文化情報集積事業」の一環で行います。
津市の様々な魅力ある文化情報やイベントなどをビデオで取材し、ひとつの作品として完成させ、インターネット上などで公開することで津市の魅力を全国に発信します。
また取材した映像は、後世に語り継ぐ記録としてデータベース化します。



●どんな映像作品をつくるの?

現在、インターネット上で公開されている観光PR映像の多くは、ちょっと固めで多くの人に見てもらいにくいのが現状です。なので…
(1)迫力あるものは迫力がつたわりやすく!
(2)楽しく面白いことは、楽しさがより感じられるように!
(3)由緒正しき伝統は、よりわかりやすく理解してもらえるように!
をモットーに、多くの人に津市を知ってもらえる作品づくりを目指します。




「つしなび。」プロジェクト ボランティアスタッフ説明会


◆日 時:2010年7月24日(土)13:30~14:30

◆場 所:津市まん中交流館(津センターパレス地下1階)

◆参加費:無料

◆対 象
津市在住、在勤の10~40代までの男女で、映像制作(企画、編集、撮影など)に興味がある人。またはリポーターやナレーターをやってみたい人。

◆参加条件
月2回の制作会議に参加できること

◆説明会の内容
プロジェクトの概要説明、質疑応答

◆主催・問い合わせ先
特定非営利活動法人 津市NPOサポートセンター
TEL:059-213-7200  FAX:059-213-7201
Email:tsusimin@ztv.ne.jp



皆様のご参加、お待ちしております。



津市のブログポータルサイト「津のこと」
買物をしてクジをひこう「ショッピング・ホッピング・ロト」
ワンデイシェフのランチが半額で食べられる!?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松阪市市民活動センターより... | トップ | MIDDLE 第2号 入荷!? »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

主催事業のお知らせ」カテゴリの最新記事