9日によなよなビールキッチンへ行く約束をしており、即刻退社して待ち合わせ場所に、
心に傷を負いながらも向かい、地下鉄の永田町駅から向かったら、
場所がわかりづらく、左側の黒い■っぽいところの外側の通りにありました

外観 期待できそうです

看板を撮影

ビール工場見学の際に入出したうちわを持っていくと、よなよなエールの小が2つ出てきました
ラッキー
メニューと一緒に撮影

ビールのメニュー

食べ物のメニュー


馬肉のタルタル 少しピリ辛で美味しかった

ソーセージのボリュームが大きくて、カレー味、ハーブ味、コショウ味?でした

ポテト、枝豆 ポテトはちょっとしょっぱいのが残念ですね

よなよなエール小を飲み終えたので、ブラックリアルエールを頼み、旦那注文のビールと大きさを比較しつつ、店内撮影


メインの窯焼きチキンがやってきました~
一番やすい値段で三つもあるとは

よなよなエールを注文
ここに来たら、よなよなエールは飲まなきゃね


国産牛肉と野菜の串焼き ボリュームはありますが、硬くなく、味もある程度の濃さの味わいでおいしかった

メンチカツ 珍しいウスターソース

旦那も気に入った、新作ビール
すっきりとした苦味です
苦いらしいですが、インドの青鬼より、苦さは控えめに感じ良い感じ
(画像のは、小さいのを頼んだから)

ここでも、ハレの日を注文したら、小グラスより少し小さかったですが、
限定10樽でお出ししている2010年度仕込みだそうで、たしかに濃く、ちょっと値段が高かったです

締めの焼きカレー 中辛より少し辛めで大人向けでした


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
心に傷を負いながらも向かい、地下鉄の永田町駅から向かったら、
場所がわかりづらく、左側の黒い■っぽいところの外側の通りにありました


外観 期待できそうです


看板を撮影


ビール工場見学の際に入出したうちわを持っていくと、よなよなエールの小が2つ出てきました

ラッキー



ビールのメニュー


食べ物のメニュー



馬肉のタルタル 少しピリ辛で美味しかった


ソーセージのボリュームが大きくて、カレー味、ハーブ味、コショウ味?でした


ポテト、枝豆 ポテトはちょっとしょっぱいのが残念ですね


よなよなエール小を飲み終えたので、ブラックリアルエールを頼み、旦那注文のビールと大きさを比較しつつ、店内撮影



メインの窯焼きチキンがやってきました~



よなよなエールを注文




国産牛肉と野菜の串焼き ボリュームはありますが、硬くなく、味もある程度の濃さの味わいでおいしかった


メンチカツ 珍しいウスターソース


旦那も気に入った、新作ビール


苦いらしいですが、インドの青鬼より、苦さは控えめに感じ良い感じ


ここでも、ハレの日を注文したら、小グラスより少し小さかったですが、
限定10樽でお出ししている2010年度仕込みだそうで、たしかに濃く、ちょっと値段が高かったです


締めの焼きカレー 中辛より少し辛めで大人向けでした



人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村