goo blog サービス終了のお知らせ 

チャチャのつぶやき

旅・ゴルフ・いろいろ

日光へ☆1日目

2020-11-04 | 旅行
go toキャンペーンを使って一泊の旅。
10月28日(木曜日)
日光手前の「サンレイクカントリークラブ」でゴルフ!





お天気も良くて、気温も快適。
空いてるのが更に嬉しい。
ハーフ2時間もかからずに終了です。

今晩宿泊の「あ ら たうと」へ向けて出発
チェックインしたら、すぐに貸し切り温泉でゴルフの汗を流し疲れを取りました。
東照宮エリアのすぐ隣なので、夕食までの間に散策。




ライトアップに気が付き、再度お出かけ
輪王寺の逍遥園へ。





ライトアップされた紅葉が池に写り込んで素敵です。

ホテルは9室のみ。
貸し切り温泉ふたつ。
夕食も少しづつ時間をずらして開始のようです。










盛り付けも可愛くてとっても美味しい。
量と皿数が多いなぁ。




牛も栃木牛で大好きな赤身で、と〜っても柔らかい大好きな種類のお肉。
苦手なフォアグラを一緒に食べなければ良かったなあ。と後悔しました。
お腹一杯です。
ごちそうさまでした。
〜10月28日(木曜日)〜





軽井沢でゴルフ☆

2020-07-25 | 旅行
5月恒例の軽井沢。
今年は2ヶ月遅れで行ってきました。
お昼頃から1ラウンド。スループレーです。
ホテルにチェックイン
まずは熱を測られて、アルコールでの消毒をうながされてロビーへ。




食事前に昨年夏に出来た温泉へ行きました。
マスクして心配しながら行きましたが、誰もいない!
貸し切り状態で浅間山を眺めながら、露天風呂を楽しみました。

夕食はコースで。
滞在客も少なく、レストランも安心して利用できました。









違うコースを夫と私で選んだのでデザートは2種類




美味しい!
〜7月2日(木曜日)〜

朝食はルームサービスをお願いしました。



テラスに運んで、いただきます!

外の庭では、草取りロボットさんがず〜っと動き回っていました。


今日ももちろんゴルフ。
朝からのスタート。
昨日も今日も雨の後でカート乗り入れできませんでした。
疲れる〜

終わったら温泉入って、お昼もホテルで!



このピザ大好き。

真夏でない時期の大好きな頃の軽井沢を満喫しました。
〜7月3日(金曜日)〜


ハワイへ2019年~八日目~

2020-01-26 | 旅行

☆八日目☆11月2日(土)

もう帰国の日です。

この景色ともしばらくお別れです。

7泊なんてアッという間。

でも、娘が言っていたようにこれ以上いたら現実に戻れなくなる~。

きっとこのくらいがちょうどいいんだろうなぁ。

JL789 14:30 ダニエルKイノウエ空港発

今年も夫は空港の出発階前で私と荷物を降ろして、レンタカーを一人で返しに行きました。

出国審査後は「サクララウンジ ハレ」へ

遠い!

帰りも嵐ジェット

行きもそうでしたが、離着陸時のみシートベルトを3点式で締めます。

結構窮屈。

昨年のバリ島旅の時もガルーダインドネシア航空、3点式でしたよ。

最近の傾向ですね。

最初の食事

これも事前に和食を予約しておきました。

昼間なので帰りは映画を見続けます。

セカンドミール

11月3日(日)

18:30 成田空港着

今年はびっくりするくらい写真を撮っていない。

いつも色々と調べて行くのに、何も準備せず。

なんてこと!って感じで旅が終わってしまいました。

ゴルフは楽しみました。

今年はいろんなものがなくなっていました。

行こうと思ったカフェ、レストラン

ちょっとお気に入りだった輸入雑貨屋さんは近いうちに閉店予定

そしてお気に入りの「アイランドプリンセス」のファクトリーショップが閉店してました。

写真も少なく、ただの記録になってますがここまで読んでくださった方ありがとうございます。


ハワイへ2019年~七日目~

2020-01-26 | 旅行

☆七日目☆11月1日(金)

午前中はカバナを借りてビーチでのんびりしました。

持って行った浮き輪でプカプカと海へ出て行きました。

振り返って撮影

お昼頃にゴルフの準備をしてフラっとリゾート内のゴルフ場へ行ってみます。

「今からできますか~?」と。

のんびりと快適にラウンド終了です。

夜はフォーシーズンズの「ノエ」を予約しておきました。

昨年とっても美味しかったので。

雰囲気大好きです。

すべてシェアしていただきました。

前菜

パスタ

お肉

デザート

相変わらずとっても美味しい!

~明日はもう帰国~


京都二日目

2020-01-22 | 旅行
オークラの朝ごはんは和食レストランで。

お茶のお粥を選びました。

二条城



昼間訪ねるのは修学旅行以来。

お庭を眺めながら抹茶とお菓子をいただきました。








妙心寺
法堂の龍の天井画を見に行きました。
狩野探幽の作
解説しながら案内してくれます。
こちらの龍は大きくて立派です。

天龍寺へ
こちらも龍の天井画



ここへ来たら、わらび餅


次は知恩院へ。





方丈に入れず、外から見ただけ。

高台寺






そして、八坂の塔

 
京都駅には、オークラのウエルカムラウンジがありとても便利。
荷物を受け取り、コーヒーを飲んで一休みさせていただきました。

帰る前に夕食
ホテルグランヴィアの和食


















美味しくいただきました!

〜1月18日(土曜日)〜