ここ、ゴールドコーストは、もう夏夏
・・・夏
本番
すっかり冬模様
日本ですが、こちらは、真夏モード全開
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ホームステイや短期留学の詳細は、画像をクリックしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
こちら、オーストラリアは、クリスマスホリディーをはさんで、長い夏休みがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
それが、1月26日のオーストラリアディーが終わると、夏休みが終わり、新学期が始まります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
日本の新学期は、4月!!こちらは1月、新しい年と共に新しい学年は始まるということです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
これもいいかも・・・ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今年は、26日のオーストラリアディーは、日曜日でしたので、27日も振替休日、新学期は28日からスタートです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
オーストラリアディーはというと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/40/4ad29f2fe5735b5d14935ba44ef75207.jpg)
今年はお天気に恵まれましたので、ビーチも賑やかでしたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/29/34fc5310e4e81c23002a89ec2422cca8.jpg)
昨年のオーストラリアディーの記事は、→こちらをクリックしてくださいね、もう大変でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
下の表は、学校がある期間ですので、夏休み!!2015年の夏休み(ということは、
来年の夏休みですね)を例に取ると、12月13日(土)~1月26日(木)、約6週間です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
日本と同様に長いですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8b/61f9012e0cbc7ed2b7ede2f1333fe5b5.png)
こちらに来られる時の参考にしてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
特に、お子さん連れでこられる方は、この期間は、子供向けに特別なイベントがあったりしますので・・・
夏休みが終わり、大きく変わったことは、ビーチの家族連れが少なくなったということです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
最近は、昨年ほど大きくはないですが、サイクロンが来ていた・・ということもありますが、
平日は、人が少なくなりました。勿論、週末は賑やかですよ・・・
夏休みは終わりましたが、ゴールドコーストの夏は、まだまだ続きますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
とても面白い画像を見つけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
波間からサーファーズパラダイスが見えています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
皆さんも、是非こちらにお越しの際は、ビーチ
を楽しんでくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/05/8458a424749a482c22bb4af49a61c2b1.jpg)
社会人になるとそんなに長く休めないから悲しくなりますね・・・
でも新学期が1月っていうのはわかりやすいと思います
日本もそうすればいいのに・・・
でもやっぱり入学式辺りの桜は外せないですかね
最後の波の画像、かっこいいですね!!
日本は、1月は寒いし、新しいことを始める気分にはならないか・・・
4月は、春で暖かくなるので、ワクワク!!の感じですよね。
でも、長い休み、本当に貴重ですよね。自分が学生の頃は、そんなこと考えませんでしたが、社会人になり、長い休みが無くなってみると・・・初めてわかる!!ということですね。
貴重なお休みですから、ゆっくり、有意義に過ごしてくださいね。