ここ、倉敷は、レトロな街並みが残る岡山県南部にあり
とても穏やかな気候で、住みやすいですよ
観光地としも、有名な美観地区(Kurashiki Bikan historical quarter)
と呼ばれる伝統的な建築物が立ち並ぶとても素敵な街です
皆さんもお越しの際は、ぜひお声をかけてくださいね








♪chakoのネイルサロンのスライドショー♪
10月
を迎えたというのに、このお天気


夏
だったり、梅雨のような猛烈な突風を伴った台風
だったり・・・


もうすぐ、ハロウィーン
だというのに・・・


そこで、ハロウィーンのために、ネイルをしよう
と思い、デザインを考えていたのですが

買い物で見つけたハロウィーン用のネイルシール・・・
結構よくできているし、自分でアートするのは時間がかかるし、左手は特にね

そこで決めました
お試し版百均のハロウィーンシール



今回は、数種類あるシールを組み合せた
ハロウィーンシールネイル
のサンプルを


作りました

シールの上から、ジェルネイルでトップコートをしましたが、どれぐらい持つかな

取れたら、やり直せばいいか・・・ですね



シールを張った後は、その上から、ジェルのトップコートを塗って、通常のジェルネイルの
ように仕上げます

シールを張るときは、剝がれやすいので、これは行った方がいいですね

でも、剥がれた場合は、またやり直せばいいので・・・問題はないですよ

最近は、コスプレをして、ハロウィーンパーティーをする人が増えていますよね

そこに登場するのが、簡単なハロウィーンシールネイル、お好きな柄を選んで、ペタペタ

これで気分は、もう、120%のハロウィーン気分!!
是非、皆さんもお試しくださいね



皆さんは、ハロウィーンって、どんな日かご存知ですか

ハロウィーンは、 毎年10月31日に行われる、ヨーロッパを発祥とする祭りで、
もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事です。
11月1日のカトリックの聖人の日である万聖節(All-hallow)の前の晩に行われ、
「 All-hallow-even」を短縮して、Halloweenと呼ばれるのです。(コトバンクより抜粋)
ハロウィン仮装の犬猫のかわいいおもしろ画像!をYoutube見つけました

よろしければ、ご覧ください

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます