chai&CHARLEY

製作商品や出店情報など更新します。

勉強しに行ってみた

2020-01-29 22:00:00 | その他
先日、
整理収納アドバイザー2級の資格取得の講座を受講しました!

資格が欲しかったワケじゃなく
ただただ自宅をキレイにしたい笑

おチビが幼稚園に通い出してから
お友達のお家へおじゃまする機会が増えたんですが

みんなスッキリ片付いてるーーー(°▽°)✴︎✴︎
机にも物がない!!!

うちは、というと
ひたすらゴチャゴチャ…

探し物も見つからない

奥の物が出しにくい

貰い物、懐かしい物が捨てられない

と明らかに整理収納の赤信号
…٩( ᐛ )و
冷蔵庫内だけはスッキリなんやけど
。(コレは受講後理由がわかった)

コレは、片付けの考え方が
根本的に違うんや!!
プロに教えてもらわな!!
と秋頃に思い立つもおチビがいるのでなかなか申込みできず。

もしかしたら新しい家族が増えるかもしれなくなり
(第二子…ではありませんがそんな感じ)
部屋をキレイにしたいと焦りMAXに笑

基本日曜日はお仕事のダンナに
休みを取ってもらい、
ほぼした事ないおチビとのお留守番も頼み、

やっと受講できました^o^


結果……

やっぱり赤信号( ;∀;)

「片付けられない人」のタイプに
めっちゃ当てはまるー


1日受けたからと言って
急に部屋がキレイになるワケではないですが
処分する事への抵抗がなくなってる!!
明らかに!!

今はDIY中の箇所があるので
それと同時進行で整理していきたいと思います(´ω`)
先生に言われた通り、
まずは練習で小さな引き出しから♪

勉強を無駄にしないよう
頑張るぞー♪( ´▽`)