現在2020年1月26日午前1時時点
新型コロナウィルス感染予防(今迄の記事からのまとめ)個人の感想部分あり
感染は飛沫感染、接触感染が主です。
正しく知って正しく恐れて正しく対処しましょう。
不要不急の外出は避ける。
人混みを避ける。
マスクを付けていない人の対面は避ける。
無症状の人がいるという話もあります。症状の有無にかかわらず外から帰ったら「うがい」(うがいはあまり効果が無いとも言われますが、やらないよりやった方がマシ?と思う方はやってもいいかも)
「手洗い」をしましょう。
手洗いの抜群の効果があるので是非行ってください。
お手洗いに行った後、鼻をかんだ後、その他何か髪や身体や物を触ったり手が汚れたかなと思ったらその都度、手洗いをしましょう。
汚い手のままで粘膜を触らないようにしましょう。粘膜は口、目、鼻などです。傷がある場合は特に注意しましょう。
爪を短く出来る人は短く切って爪の間に汚れが入らないように溜まらないように注意しましょう。
手洗い前に指輪や腕時計は外しておきましょう。
手洗い ガチャピンムックが教えてくれる
https://www.youtube.com/watch?v=2DQSutXsLsY
東京都 大人編
手摺(てすり)つり革 など大勢の人が触る部分にも注意 勿論エレベーターのボタンなども
手洗い動画検索
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%89%8B%E6%B4%97%E3%81%84
手洗いうがい
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%89%8B%E6%B4%97%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%8C%E3%81%84
お子さんは歌を歌いながらの方がやり易いかも
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%89%8B%E6%B4%97%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%8C%E3%81%84+%E6%AD%8C
もしもしかめよ はもう使わないのかな?
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%89%8B%E6%B4%97%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%8C%E3%81%84+%E6%AD%8C+%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%97%E3%81%8B%E3%82%81%E3%82%88
手洗いを始める時に水道の蛇口というか水栓を捻るレバーというかハンドルをひねりますよね。そこは汚れが付くので私は洗ってる途中で石鹸を付けて
ハンドルやレバーも洗い、手を洗った最後の方で水を手ですくってハンドルやレバーに掛けて泡を洗い流します。そうすると水栓レバーや水栓ハンドルも綺麗になりますよ。病院などではペーパータオルで手を拭いている間も水を出しっぱなしにしてペーバータオルで水栓ハンドルや水栓レバーを戻したりしますが、家庭だと水が無駄に流れてしまいますよね。うちは洗ってる途中でハンドルやレバーを洗うついでに一回水を止めて、手に付いた泡を洗い流す時に泡だらけの手でハンドルを捻ってまた水を出します。あとは繰り返しになりますが、水を手ですくってハンドルやレバーに掛けて泡を洗い流したあとに水を止めます。(センサーで水が出る水道はこの必要は無いですね。)
家で触る物や取っ手などの消毒(アルコールスプレー)も有効です。
消毒用アルコールはポンプタイプで手に出すものが多いです。上から下までグッと全部押してたっぷりとアルコール液を手掌(手のひら)に出します。
指先から手首までしっかりと乾くまで塗り込みましょう。
咳エチケットを守りましょう。上記写真の3番目の絵の左は手で咳やくしゃみを受け止めています。できれば右の絵のように洋服の袖などで受け止める方がいいという表ですかね。洋服につばなどしぶきが付くのが嫌な人で手で受け止めてしまったらすぐに手を洗いましょう。またはティッシュなどで受け止めましょう。その場合も手にも付いてるかもしれないのでやはり手洗いした方が良さそうですね。
↓個人の感想です 満員電車などでは服や持ち物が他人と触れたりして、もしかして何か付いてるかもと思う場合があります。
衣服や持ち物などにウィルスが付着してるんじゃないかと、そこまで心配な方はスチームを当てるのもいいかも。ただし熱で変形しないか気を付けて。
絹、シルクはタンパク質なので熱で縮んだりします。毛ウールのもの、カシミア等も同様です。市販の除菌スプレーはちょっとハテナ?ですが、何もしないよりはマシか?というレベルなので個人の判断でお願いします。洗える物は洗った方がいいです。それかクリーニングに出して。
鞄などは消毒用アルコールスプレーで拭くなども有効だと思います。こちらも素材を良く見て。
あまり神経質になる必要はありませんが
こちらの記事を読んでおこなって物品に棄損が出ても責任は負いかねます。
外出時にはマスク着用。
お仕事中にマスクを着用可の人も着用しましょう。
ワイヤーは鼻の形に沿って着用します。顎、頬にも隙間が出来ないように。
マスクの表面は触らない。触ったらすぐ手を洗う。汚れたらマスクは取り替える。
先生は流水でいいとおっしゃってますが、私は石鹸でその都度洗っちゃうかな~?でも石鹸で洗い過ぎても今度は手の皮膚のバリアが失われてしまうんですよね。難しいな。お湯で洗うと油が取れ過ぎてしまうし。先生のおっしゃる通りにしておきますかね。
女性の皮膚科の先生もお手洗い後は尿だけなら流水だけでいい、排便の後はちゃんと石鹸でとおっしゃってました。自宅なら尿だけなら流水だけでもいいのかもしれないですが仕事場などはどうでしょう?
触った場所の消毒と併用すればいいかもしれないですね。(こちらも各自自己責任で)
皮膚のバリアが失われて手荒れが酷くなると傷になり易くなりますからね。今回のような感染の場合には直接関係ないように思えますが、一応氣を付けていきたいと思います。
↓これは悪い例です。マスクは正しく装着しましょう。
一時的にマスクを外す場合は耳のゴム部分を持って外します。中表にして折ります。出来れば何かペーパータオルや手拭とは別のハンカチやタオルなどでくるんだりして汚染されづらい場所に一時保管します。
再度、装着する場合はマスクの外に向いていた表面は触らずにゴム部分を持って着けます。外してる時間が長い場合などは新しい物を交換しましょう。
マスクの前、表面を持って下にずり下げて顎あごに引っかけた物をまた上にずり上げて装着するのは好ましくありません。
マスク表面の菌やウィルスが顎に付いたり、顎や首に付いていたものを口周りに付着させてしまいます。
これは何かの番組でドクターがおっしゃっていました。
↓これも悪い例です。マスクは正しく装着しましょう。
外す場合はゴム部分を持って外しましょう。
ドラッグストアなど実店舗だと品薄の商品もちらほら amazonなら配送してくれるからいちいち配送してくれるからいいかもね。
マスク でアマゾン内を検索
ちょっと水を飲む等の場合は私は右耳だけゴムを外して左耳にマスクを掛けたままにしています。下に落とさないように氣を付けないと。
今日は食事の後に再度装着の時にマスクの縁が目に入ってしまって焦った。一応トイレで目はすぐに洗った。(2020年01月26日)
そこまで恐れなくてもいいんだろうけど、一応氣にしてみた。
再度装着の時には持つ位置も氣を付けて。
口呼吸よりも鼻呼吸を心がけて。口が開いてしまうのを防止するテープも有効です。私は睡眠時にもマスクを付けています。
口 テープ 鼻呼吸 でアマゾン内を検索
部屋の加湿にも心がけてくださいね。
超音波タイプの加湿器は加熱タイプよりも菌が発生し易いので、器具を清潔に保ってくださいね。
鍋でお湯を沸かすなどの人は火の始末に氣を付けて。熱湯にも注意しましょう。
栄養と睡眠を充分に取ってストレスを溜めないように、免疫力を高めておきましょう。
もしも体調不良を感じたらすぐに病院には行かずに最初に保健所(各自治体市町村)に電話をしてくださいね。
2020年1月末現在 武漢に渡航歴のある人と武漢の人と接触があった人が対象です。
保健所に電話する前に相談したいようなら厚労省のコールセンターがあります。一番下に情報を載せました。
新型コロナウィルス感染予防(今迄の記事からのまとめ)個人の感想部分あり
感染は飛沫感染、接触感染が主です。
正しく知って正しく恐れて正しく対処しましょう。
不要不急の外出は避ける。
人混みを避ける。
マスクを付けていない人の対面は避ける。
無症状の人がいるという話もあります。症状の有無にかかわらず外から帰ったら「うがい」(うがいはあまり効果が無いとも言われますが、やらないよりやった方がマシ?と思う方はやってもいいかも)
「手洗い」をしましょう。
手洗いの抜群の効果があるので是非行ってください。
お手洗いに行った後、鼻をかんだ後、その他何か髪や身体や物を触ったり手が汚れたかなと思ったらその都度、手洗いをしましょう。
汚い手のままで粘膜を触らないようにしましょう。粘膜は口、目、鼻などです。傷がある場合は特に注意しましょう。
爪を短く出来る人は短く切って爪の間に汚れが入らないように溜まらないように注意しましょう。
手洗い前に指輪や腕時計は外しておきましょう。
手洗い ガチャピンムックが教えてくれる
https://www.youtube.com/watch?v=2DQSutXsLsY
東京都 大人編
手摺(てすり)つり革 など大勢の人が触る部分にも注意 勿論エレベーターのボタンなども
手洗い動画検索
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%89%8B%E6%B4%97%E3%81%84
手洗いうがい
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%89%8B%E6%B4%97%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%8C%E3%81%84
お子さんは歌を歌いながらの方がやり易いかも
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%89%8B%E6%B4%97%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%8C%E3%81%84+%E6%AD%8C
もしもしかめよ はもう使わないのかな?
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%89%8B%E6%B4%97%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%8C%E3%81%84+%E6%AD%8C+%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%97%E3%81%8B%E3%82%81%E3%82%88
手洗いを始める時に水道の蛇口というか水栓を捻るレバーというかハンドルをひねりますよね。そこは汚れが付くので私は洗ってる途中で石鹸を付けて
ハンドルやレバーも洗い、手を洗った最後の方で水を手ですくってハンドルやレバーに掛けて泡を洗い流します。そうすると水栓レバーや水栓ハンドルも綺麗になりますよ。病院などではペーパータオルで手を拭いている間も水を出しっぱなしにしてペーバータオルで水栓ハンドルや水栓レバーを戻したりしますが、家庭だと水が無駄に流れてしまいますよね。うちは洗ってる途中でハンドルやレバーを洗うついでに一回水を止めて、手に付いた泡を洗い流す時に泡だらけの手でハンドルを捻ってまた水を出します。あとは繰り返しになりますが、水を手ですくってハンドルやレバーに掛けて泡を洗い流したあとに水を止めます。(センサーで水が出る水道はこの必要は無いですね。)
家で触る物や取っ手などの消毒(アルコールスプレー)も有効です。
消毒用アルコールはポンプタイプで手に出すものが多いです。上から下までグッと全部押してたっぷりとアルコール液を手掌(手のひら)に出します。
指先から手首までしっかりと乾くまで塗り込みましょう。
咳エチケットを守りましょう。上記写真の3番目の絵の左は手で咳やくしゃみを受け止めています。できれば右の絵のように洋服の袖などで受け止める方がいいという表ですかね。洋服につばなどしぶきが付くのが嫌な人で手で受け止めてしまったらすぐに手を洗いましょう。またはティッシュなどで受け止めましょう。その場合も手にも付いてるかもしれないのでやはり手洗いした方が良さそうですね。
↓個人の感想です 満員電車などでは服や持ち物が他人と触れたりして、もしかして何か付いてるかもと思う場合があります。
衣服や持ち物などにウィルスが付着してるんじゃないかと、そこまで心配な方はスチームを当てるのもいいかも。ただし熱で変形しないか気を付けて。
絹、シルクはタンパク質なので熱で縮んだりします。毛ウールのもの、カシミア等も同様です。市販の除菌スプレーはちょっとハテナ?ですが、何もしないよりはマシか?というレベルなので個人の判断でお願いします。洗える物は洗った方がいいです。それかクリーニングに出して。
鞄などは消毒用アルコールスプレーで拭くなども有効だと思います。こちらも素材を良く見て。
あまり神経質になる必要はありませんが
こちらの記事を読んでおこなって物品に棄損が出ても責任は負いかねます。
外出時にはマスク着用。
お仕事中にマスクを着用可の人も着用しましょう。
ワイヤーは鼻の形に沿って着用します。顎、頬にも隙間が出来ないように。
マスクの表面は触らない。触ったらすぐ手を洗う。汚れたらマスクは取り替える。
先生は流水でいいとおっしゃってますが、私は石鹸でその都度洗っちゃうかな~?でも石鹸で洗い過ぎても今度は手の皮膚のバリアが失われてしまうんですよね。難しいな。お湯で洗うと油が取れ過ぎてしまうし。先生のおっしゃる通りにしておきますかね。
女性の皮膚科の先生もお手洗い後は尿だけなら流水だけでいい、排便の後はちゃんと石鹸でとおっしゃってました。自宅なら尿だけなら流水だけでもいいのかもしれないですが仕事場などはどうでしょう?
触った場所の消毒と併用すればいいかもしれないですね。(こちらも各自自己責任で)
皮膚のバリアが失われて手荒れが酷くなると傷になり易くなりますからね。今回のような感染の場合には直接関係ないように思えますが、一応氣を付けていきたいと思います。
↓これは悪い例です。マスクは正しく装着しましょう。
一時的にマスクを外す場合は耳のゴム部分を持って外します。中表にして折ります。出来れば何かペーパータオルや手拭とは別のハンカチやタオルなどでくるんだりして汚染されづらい場所に一時保管します。
再度、装着する場合はマスクの外に向いていた表面は触らずにゴム部分を持って着けます。外してる時間が長い場合などは新しい物を交換しましょう。
マスクの前、表面を持って下にずり下げて顎あごに引っかけた物をまた上にずり上げて装着するのは好ましくありません。
マスク表面の菌やウィルスが顎に付いたり、顎や首に付いていたものを口周りに付着させてしまいます。
これは何かの番組でドクターがおっしゃっていました。
↓これも悪い例です。マスクは正しく装着しましょう。
外す場合はゴム部分を持って外しましょう。
ドラッグストアなど実店舗だと品薄の商品もちらほら amazonなら配送してくれるからいちいち配送してくれるからいいかもね。
マスク でアマゾン内を検索
ちょっと水を飲む等の場合は私は右耳だけゴムを外して左耳にマスクを掛けたままにしています。下に落とさないように氣を付けないと。
今日は食事の後に再度装着の時にマスクの縁が目に入ってしまって焦った。一応トイレで目はすぐに洗った。(2020年01月26日)
そこまで恐れなくてもいいんだろうけど、一応氣にしてみた。
再度装着の時には持つ位置も氣を付けて。
口呼吸よりも鼻呼吸を心がけて。口が開いてしまうのを防止するテープも有効です。私は睡眠時にもマスクを付けています。
口 テープ 鼻呼吸 でアマゾン内を検索
部屋の加湿にも心がけてくださいね。
超音波タイプの加湿器は加熱タイプよりも菌が発生し易いので、器具を清潔に保ってくださいね。
鍋でお湯を沸かすなどの人は火の始末に氣を付けて。熱湯にも注意しましょう。
栄養と睡眠を充分に取ってストレスを溜めないように、免疫力を高めておきましょう。
もしも体調不良を感じたらすぐに病院には行かずに最初に保健所(各自治体市町村)に電話をしてくださいね。
2020年1月末現在 武漢に渡航歴のある人と武漢の人と接触があった人が対象です。
保健所に電話する前に相談したいようなら厚労省のコールセンターがあります。一番下に情報を載せました。