ぱくぱくるんるんぱくぱくるんるん 海外ドラマ & 日々雑記 

                時々、時の旅人。ぱくぱくるんるんのぱくはぱくよんはのぱく。日記兼メモのようなブログ。

家賃まだ案だった。(@@)!遅い&ラマとアルパカは親戚?&大阪東京&マドンナ&韓国集団感染再び?

2020-05-09 06:02:35 | 気になった または なるほど
 
 
家賃の3分の2を補助するのってまだ自民党の案の段階だった。決まって報道されたのかと思ってたので驚いた。
(@@)!
遅い
公明党は公明党で家賃に関して案を出すらしい。
遅い。
熊本は独自にもう5月に家賃補助のお金が出ます。
地震の時の経験からすぐに決めて実行するそうです。
国ってなんでこんなに全て遅いんだろう?


余談ですが、家賃の補助を求めて業者が集会を開いたのが青山のライブハウス「月見る・・」だったのでびっくりした。
ライブハウスも打撃を受けていますよね。なんとか残っていっていただきたい。







&ラマとアルパカは親戚なの?

北里大学はアルパカですが
海外の大学はラマなんですね。
テキサス大学オースティン校  

日本では既にダチョウで作った抗体を使ったマスク(感染しづらい)は医療関係者に使ってもらってるそうですが・・・
ダチョウはそれ以上は進展は無いんですかね?





















*********************************************************




私が見たニュースはなんだったの?
報道にばらつきがあるの?
7日にひき逃げのニュースを見た一報は10歳の子どもだと言っていたので小学生かと思ったらその後中学1年というから別の事件かと思った。
ご冥福をお祈りいたします。(__)

ニュースの量が多過ぎて付いていけない。(・・;)



*********************************************************


やはりこれからなの?3月からやってるのはなんだったの?
私が見たニュースはなんだったの?
なんかテレビも信用できないな。
ヨーロッパで亡くなった10代の男の子というのはもう数年前に自殺した男の子の写真を使用してた?とネットで言われてましたが、テレビでは訂正も何もいまのところ見ていない。一部が嘘だとその男の子が亡くなったというニュース自体が本当なのか?と疑いたくなってくる。



https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&ei=zsu1Xp6fDpqWr7wP3JiJkAg&q=%E5%8C%97%E9%87%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E8%96%AC%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3&oq=%E5%8C%97%E9%87%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E8%96%AC&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQARgBMgUIABDEAjIFCAAQxAJQAFgAYLHVAWgAcAB4AIABXogBXpIBATGYAQCqAQdnd3Mtd2l6&sclient=psy-ab


北里大、イベルメクチン治験へ コロナ治療薬に期待 ノーベル賞大村氏が開発
https://mainichi.jp/articles/20200507/k00/00m/040/008000c
毎日新聞2020年5月7日 09時09分(最終更新 5月7日 12時59分)

社会一般
新型コロナウイルス(新型肺炎)
速報
社会
医療
サイエンス

抗寄生虫薬「イベルメクチン」について説明する北里大の大村智特別栄誉教授(右)ら=東京都港区で6日

[PR]

 北里大は6日、ノーベル医学生理学賞の大村智特別栄誉教授が開発に貢献した抗寄生虫薬「イベルメクチン」について、新型コロナウイルス感染症の治療薬として承認を目指す治験を実施すると明らかにした。

 北里大を視察した西村康稔経済再生担当相に担当者が説明した。同意を得た患者に投与し、症状の改善効果や副作用の有無などを確かめる。北里大病院で希望する患者に投与する観察研究も検討する。治験の開始時期や規模は未定。

 イベルメクチンは、アフリカやアジアに広がる寄生虫が原因の熱帯感染症の特効薬。海外の研究で新型コロナウイルスの増殖を抑える効果が報告されている。(共同)

文字サイズ
印刷
連載をフォロー
Timeline
1




こちらはアルパカで抗体
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&ei=6su1XoHEG4mFr7wPs9WOsAI&q=%E5%8C%97%E9%87%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E8%96%AC&oq=%E5%8C%97%E9%87%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E8%96%AC&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQDDIFCAAQxAIyBQgAEMQCUN_JAliR1QJgjOECaABwAHgAgAFsiAGRBpIBAzUuM5gBAKABAaoBB2d3cy13aXo&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwiB4Yj2l6XpAhWJwosBHbOqAyYQ4dUDCAs





連載「新型コロナウイルス(新型肺炎)」をマイニュースでフォロー
連載をフォロー
関連記事

<抗寄生虫薬「イベルメクチン」新型コロナに効果か 米で報告>
<コロナに「アビガン」は使えない? 注目の治療薬が普及しない理由>
<「在宅で5キロ増」30代営業マンの運動不足と食事量>
<山極寿一・京大学長>コロナは「人間社会の盲点ついた」
<親子で感染「加害者扱い」「後ろ指さされるよう」>
【図解】緊急性の高い症状は?



#######################################################




大阪は3つ達成しつつある。
一週間続けて達成なら通天閣が緑にライトアップされる。






わかり易いのがいいんですね。





%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%



厚労省の新基準 コロナ感染疑いの相談








&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&




東京はやっと週間での陽性率


検体ごとの検査日別の紐付けがまだ出来ていないんでしょうね。




$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$



マドンナ 3月のパリで感染してたのかも、と。
自宅待機中にパーティ


寄付はしてるんですね。





























+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

10万円未満は切り捨てだったそうですが・・・
追加で不足分は支給するそうです。
SNSの反応を見て決めたそうです。



















@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

























大統領は毎日検査を受けられるんですね。




@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@



アメリカでは川崎病に似た症状の子どもが2人死亡












今週は5歳の子どもが死亡









相変わらず地震が 氣になる。






                                                            




解除したばかりですが
韓国集団感染再び?
15人が感染。
梨泰院のクラブに行った若者の感染が発覚。マスクはしないで来店。
この若者はクラブを3つハシゴしていた。

そのために接触した人数は全員で1500人になるという。






https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E6%A2%A8%E6%B3%B0%E9%99%A2%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A



GW明けの渋谷では人が戻り始めてるそうです。
まだ解除してないのに。
テレビでこんなに空いてますって映すと自分1人位が行ってもいいんじゃないか?って思うのでは?と思ってしまう。
自分も銀座がすごく空いてるとちょっと行ってもいいんじゃないか、と思った時があったが電車が怖いし行かない。

部分的に解除した日本ですが、県境に警察でも置いとかないと越境する人がいるんじゃないかと思ってしまう。

結局、ウィルスがある限り感染者が1人でもいれば感染の危険はあるよね。
きちんとコントロールされていれば拡大は抑えられるけど、感染者が野放しならいつまでも収束なんてしないよね。
お金と物さえあれば自分でジーンソックでも買って、毎日検査したいですわ。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。