https://news.goo.ne.jp/article/dot/entertainment/dot-2018021700039.html
ポストSMAPは?東方神起、BIGBANG BOYS AND MEN 男性グループ市場が活況のワケ
11:30AERA dot.
ポストSMAPは?東方神起、BIGBANG BOYS AND MEN 男性グループ市場が活況のワケ
EXILEメンバーら (c)朝日新聞社
(AERA dot.)
日本の芸能界における男性グループといえば、長きにわたり「ジャニーズ事務所」が一大勢力を築いて来た。
もちろん、近年では「EXILE」や「三代目J Soul Brothers」といった「LDH」勢、「東方神起」「BIGBANG」ら韓流グループ勢、その他にも俳優集団「D−BOYS」など“非ジャニーズ”グループの中にも人気を集めるグループもあったが、さりとてその実績、歴史を考えると「ジャニーズ」勢の一強時代が続いていたといっても過言ではないだろう。
だが近年は、前述のLDH勢らに加えて東海エリア出身の10人組エンターテイメント集団「BOYS AND MEN(ボイメン)」をはじめ、多数の男性グループがメジャーデビュー。
昨年11月には、米倉涼子や上戸彩、武井咲、剛力彩芽ら女性タレントを数多く抱えて“美の総合商社”を標榜する「オスカープロモーション」が初めて手掛ける男性エンターテインメント集団「男劇団 青山表参道X」を旗揚げするなど、男性グループ市場がにわかに活況を呈している。
この背景には、「SMAP」の解散騒動を巡る世間の批判、メジャー視点での“ポスト嵐”を巡る世代交代の苦戦など、長きにわたり一強時代を築いて来た「ジャニーズ事務所」への逆風、その勢いの陰りも当然あるわけだが、それ以外にも別の要因があるという。
先日会食した懇意の芸能事務所の幹部はこう語る。
「前提としてデフレの今の世の中、男性よりも女性の方がお金を使ってくれやすいという傾向があるのは間違いないでしょう。日常生活においても女性は化粧品を買ったり、主婦ならば家庭の“財布”を握り生活必需品を購入したりと消費習慣がある。他方、今の男性、とくに若い男の子は本当にお金を使いませんからね。エンタメや芸能界にどちらがお金を落とす可能性が高いかといえば、女性ということになるでしょう」
実際、飲食店やホテルなどでは以前から「女子会」ブームを煽り、女性顧客をターゲットにした戦略に力を入れている。
また、総合格闘技などの台頭などで長らく不振が続いたプロレス業界では「プ女子」という言葉も誕生。
大手メジャー団体「新日本プロレス」を中心に、それまでリングとは距離を置いていた新規の女性ファンを獲得することで人気復活の兆しを見せている。
さらに、同氏は女性ファンと男性ファンの“寿命”の違いにも言及する。
「一概に断定はできませんけど、男性ファンよりも女性ファンの方がタレントを長く応援してくれる印象はります。昨今流行りのアイドルを例に出すと、男性ファンはタレントに恋愛スキャンダルが噴出したり、アイドルを“卒業”して女優や歌手に転向したりすると、一気に熱がさめて離れていく人も多い。それに比べて女性ファンは、タレントがアイドルからシフトチェンジしようと、熱愛が発覚しようと、結婚しようと、何だかんだと不満を言いながらも見捨てずに応援し続けてくれる人が多い印象です」
そのうえで、こうも続ける。
「ぶっちゃけ言えば、男性タレントの方が女性タレントよりも総じて稼働期間が長いという根本的な理由もありますけどね。女性タレントは結婚を機に家庭に入ったり、芸能界から距離を置いたり、産休や育休などで芸能活動をしにくくなる期間も出てきます。その点、男性タレントは結婚や子供ができても、独身時代と変わらぬペースで芸能活動を続けるケースが多いですからね」
もっとも、近年は昔に比べると結婚や出産後も芸能活動を続ける女性タレントは増えており、“ママタレント”や“主婦タレント”といった新たなジャンルも芸能界に確立された。
そして、元々同性ファンの多いモデルはもちろん、独身時代はどちらかと言うと同性よりも異性のファンが多かった元アイドルや元グラドルに関しても、ママタレント、主婦タレントへのシフトチェンジにあたっては、同性ファンの獲得や支持がより重要な人気のバロメーターとなっている。
こうした諸々の事情を考えると、やはり今の日本の芸能界、エンタメ業界は女性に支えられている部分が大きく、芸能界の住人たちが女性顧客を意識した男性タレントビジネスにより力を入れるのも頷けるところである。(三杉武)
シェア
ツイート
gooブログ
ミッツも驚愕 「木村拓哉」を過去にした“神レベル”の若手俳優とは?〈週刊朝日〉
東方神起が再始動後に「浦島太郎状態」だと明かしたこととは?〈AERA〉
瀬戸康史さんの英語の発音が完璧なワケ〈dot.〉
稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の「新しい地図」は“お花摘み”続けるファンへのアンサー?〈AERA〉
平昌五輪に櫻井翔、中居正広を送り込んだジャニーズ事務所のキャスター戦略とは?〈dot.〉
マイニュース
宇野昌磨「家族からは連絡はありません」銀一夜明け
(日刊スポーツ) 12:12
暴行容疑で世耕経産相の公設秘書逮捕
(共同通信) 13:06
除雪に向かった温泉旅館の2人が行方不明 遭難か 福井
(NHKニュース&スポーツ) 12:11
ソフトバンク新外国人のグラシアルが会見「レギュラーをとりたい」
(サンケイスポーツ) 12:53
松本人志が“筋トレ依存症”を告白!? 「やめたくてもやめられない」
(サンケイスポーツ) 12:53
「めちゃイケ」最終回は3月31日 奇しくも「いいとも」と同じ日
(スポニチアネックス) 12:13
マイニュースをもっと見る
Loading...
新着トピックス一覧
北と韓国 昨年平壌で秘密接触2回new!
店に車突っ込む 歩道の男性死亡new!
特価 お得なプランでホテル予約
るるぶトラベル
広告
運転手に暴行?経産相の秘書逮捕new!
苦境のモス 復活への道筋は?
客数減が止まらない、「モスバーガー」の苦境 国産野菜使用などの強みを生かせない理由
米NBC 五輪中継で優勝者間違えるnew!
五輪中継で米NBCが誤報 優勝者を間違える大失態
「叫ぶミイラ」公開 エジプト
エジプト考古学博物館、「叫ぶミイラ」公開 ファラオ暗殺を企てた王子
売れへんと…小室Pの曲にDT浜田new!
ダウンタウン浜田、アポなしで西川きよしの自宅に突撃!
羽生が会見「満足してしまって」new!
羽生結弦 4回転アクセル挑戦を明言「唯一のモチベーション」
フリー1位はチェン 得点を分析new!
羽生は宇野はハビエルは…データで見るフリー得点分析
山本20位で決勝進めず スロープSnew!
山本泰成20位で決勝進出成らず スロープスタイル
注目のニュースをもっと見る
客数減が止まらない、「モスバーガー」の苦境 国産野菜使用などの強みを生かせない理由
(東洋経済オンライン) 06:00
五輪中継で米NBCが誤報 優勝者を間違える大失態
(スポニチアネックス) 11:12
今、あなたにオススメ
老眼鏡愛用者にも知ってほしいお得情報
FANCL
「知らなかった」便通に悩むなら意識したい腸内フローラのあれこれ
森下仁丹
知っている人は知っていた、高級旅館やホテルを破格の金額で予約できる方法
Premium Life by ルクサ
グルコサミン試しに塗ったらアラ不思議!中高年に話題の対策とは
j-medix
上皇と孫の結婚式あり方など想定外の問題も浮上か
田原総一朗氏が河野外相を強く批判「恥さらしだ」
スカートの中にガムテープ!? タカラジェンヌたちが守る“鉄の掟”とは?
ミヤネ屋出演、化粧のプロ「老け見え顔にはコレ」
エミネット
東大が研究!1つで59種の栄養を補う、夢の食材PR
株式会社エポラ
<五輪ショートトラック>日本は4位 男子5000mリレー
白鵬と貴乃花に見る「相撲観」の違い
【温泉でもお騒がせ?】須藤凜々花、アンゴラ村長ら、2017年お騒がせ女性タレントが温泉に集結!
Recommended by
ポストSMAPは?東方神起、BIGBANG BOYS AND MEN 男性グループ市場が活況のワケ
11:30AERA dot.
ポストSMAPは?東方神起、BIGBANG BOYS AND MEN 男性グループ市場が活況のワケ
EXILEメンバーら (c)朝日新聞社
(AERA dot.)
日本の芸能界における男性グループといえば、長きにわたり「ジャニーズ事務所」が一大勢力を築いて来た。
もちろん、近年では「EXILE」や「三代目J Soul Brothers」といった「LDH」勢、「東方神起」「BIGBANG」ら韓流グループ勢、その他にも俳優集団「D−BOYS」など“非ジャニーズ”グループの中にも人気を集めるグループもあったが、さりとてその実績、歴史を考えると「ジャニーズ」勢の一強時代が続いていたといっても過言ではないだろう。
だが近年は、前述のLDH勢らに加えて東海エリア出身の10人組エンターテイメント集団「BOYS AND MEN(ボイメン)」をはじめ、多数の男性グループがメジャーデビュー。
昨年11月には、米倉涼子や上戸彩、武井咲、剛力彩芽ら女性タレントを数多く抱えて“美の総合商社”を標榜する「オスカープロモーション」が初めて手掛ける男性エンターテインメント集団「男劇団 青山表参道X」を旗揚げするなど、男性グループ市場がにわかに活況を呈している。
この背景には、「SMAP」の解散騒動を巡る世間の批判、メジャー視点での“ポスト嵐”を巡る世代交代の苦戦など、長きにわたり一強時代を築いて来た「ジャニーズ事務所」への逆風、その勢いの陰りも当然あるわけだが、それ以外にも別の要因があるという。
先日会食した懇意の芸能事務所の幹部はこう語る。
「前提としてデフレの今の世の中、男性よりも女性の方がお金を使ってくれやすいという傾向があるのは間違いないでしょう。日常生活においても女性は化粧品を買ったり、主婦ならば家庭の“財布”を握り生活必需品を購入したりと消費習慣がある。他方、今の男性、とくに若い男の子は本当にお金を使いませんからね。エンタメや芸能界にどちらがお金を落とす可能性が高いかといえば、女性ということになるでしょう」
実際、飲食店やホテルなどでは以前から「女子会」ブームを煽り、女性顧客をターゲットにした戦略に力を入れている。
また、総合格闘技などの台頭などで長らく不振が続いたプロレス業界では「プ女子」という言葉も誕生。
大手メジャー団体「新日本プロレス」を中心に、それまでリングとは距離を置いていた新規の女性ファンを獲得することで人気復活の兆しを見せている。
さらに、同氏は女性ファンと男性ファンの“寿命”の違いにも言及する。
「一概に断定はできませんけど、男性ファンよりも女性ファンの方がタレントを長く応援してくれる印象はります。昨今流行りのアイドルを例に出すと、男性ファンはタレントに恋愛スキャンダルが噴出したり、アイドルを“卒業”して女優や歌手に転向したりすると、一気に熱がさめて離れていく人も多い。それに比べて女性ファンは、タレントがアイドルからシフトチェンジしようと、熱愛が発覚しようと、結婚しようと、何だかんだと不満を言いながらも見捨てずに応援し続けてくれる人が多い印象です」
そのうえで、こうも続ける。
「ぶっちゃけ言えば、男性タレントの方が女性タレントよりも総じて稼働期間が長いという根本的な理由もありますけどね。女性タレントは結婚を機に家庭に入ったり、芸能界から距離を置いたり、産休や育休などで芸能活動をしにくくなる期間も出てきます。その点、男性タレントは結婚や子供ができても、独身時代と変わらぬペースで芸能活動を続けるケースが多いですからね」
もっとも、近年は昔に比べると結婚や出産後も芸能活動を続ける女性タレントは増えており、“ママタレント”や“主婦タレント”といった新たなジャンルも芸能界に確立された。
そして、元々同性ファンの多いモデルはもちろん、独身時代はどちらかと言うと同性よりも異性のファンが多かった元アイドルや元グラドルに関しても、ママタレント、主婦タレントへのシフトチェンジにあたっては、同性ファンの獲得や支持がより重要な人気のバロメーターとなっている。
こうした諸々の事情を考えると、やはり今の日本の芸能界、エンタメ業界は女性に支えられている部分が大きく、芸能界の住人たちが女性顧客を意識した男性タレントビジネスにより力を入れるのも頷けるところである。(三杉武)
シェア
ツイート
gooブログ
ミッツも驚愕 「木村拓哉」を過去にした“神レベル”の若手俳優とは?〈週刊朝日〉
東方神起が再始動後に「浦島太郎状態」だと明かしたこととは?〈AERA〉
瀬戸康史さんの英語の発音が完璧なワケ〈dot.〉
稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の「新しい地図」は“お花摘み”続けるファンへのアンサー?〈AERA〉
平昌五輪に櫻井翔、中居正広を送り込んだジャニーズ事務所のキャスター戦略とは?〈dot.〉
マイニュース
宇野昌磨「家族からは連絡はありません」銀一夜明け
(日刊スポーツ) 12:12
暴行容疑で世耕経産相の公設秘書逮捕
(共同通信) 13:06
除雪に向かった温泉旅館の2人が行方不明 遭難か 福井
(NHKニュース&スポーツ) 12:11
ソフトバンク新外国人のグラシアルが会見「レギュラーをとりたい」
(サンケイスポーツ) 12:53
松本人志が“筋トレ依存症”を告白!? 「やめたくてもやめられない」
(サンケイスポーツ) 12:53
「めちゃイケ」最終回は3月31日 奇しくも「いいとも」と同じ日
(スポニチアネックス) 12:13
マイニュースをもっと見る
Loading...
新着トピックス一覧
北と韓国 昨年平壌で秘密接触2回new!
店に車突っ込む 歩道の男性死亡new!
特価 お得なプランでホテル予約
るるぶトラベル
広告
運転手に暴行?経産相の秘書逮捕new!
苦境のモス 復活への道筋は?
客数減が止まらない、「モスバーガー」の苦境 国産野菜使用などの強みを生かせない理由
米NBC 五輪中継で優勝者間違えるnew!
五輪中継で米NBCが誤報 優勝者を間違える大失態
「叫ぶミイラ」公開 エジプト
エジプト考古学博物館、「叫ぶミイラ」公開 ファラオ暗殺を企てた王子
売れへんと…小室Pの曲にDT浜田new!
ダウンタウン浜田、アポなしで西川きよしの自宅に突撃!
羽生が会見「満足してしまって」new!
羽生結弦 4回転アクセル挑戦を明言「唯一のモチベーション」
フリー1位はチェン 得点を分析new!
羽生は宇野はハビエルは…データで見るフリー得点分析
山本20位で決勝進めず スロープSnew!
山本泰成20位で決勝進出成らず スロープスタイル
注目のニュースをもっと見る
客数減が止まらない、「モスバーガー」の苦境 国産野菜使用などの強みを生かせない理由
(東洋経済オンライン) 06:00
五輪中継で米NBCが誤報 優勝者を間違える大失態
(スポニチアネックス) 11:12
今、あなたにオススメ
老眼鏡愛用者にも知ってほしいお得情報
FANCL
「知らなかった」便通に悩むなら意識したい腸内フローラのあれこれ
森下仁丹
知っている人は知っていた、高級旅館やホテルを破格の金額で予約できる方法
Premium Life by ルクサ
グルコサミン試しに塗ったらアラ不思議!中高年に話題の対策とは
j-medix
上皇と孫の結婚式あり方など想定外の問題も浮上か
田原総一朗氏が河野外相を強く批判「恥さらしだ」
スカートの中にガムテープ!? タカラジェンヌたちが守る“鉄の掟”とは?
ミヤネ屋出演、化粧のプロ「老け見え顔にはコレ」
エミネット
東大が研究!1つで59種の栄養を補う、夢の食材PR
株式会社エポラ
<五輪ショートトラック>日本は4位 男子5000mリレー
白鵬と貴乃花に見る「相撲観」の違い
【温泉でもお騒がせ?】須藤凜々花、アンゴラ村長ら、2017年お騒がせ女性タレントが温泉に集結!
Recommended by