38度まで発熱した。
金曜の夕方4時半の予約でワクチンを接種した。
一個前の記事を書いた時点では発熱してなかったのに、その後にちょっと寒いなあと思って眠りについた。
土曜の朝というかちょっと遅めに起きて体温の測定をしたら38度まで発熱していた。ひえー 通りでだるいはずだ。
日曜は旦那と映画を見にいくことになっていたし、日曜までに熱が下がるかどうか心配だった。
でもだるいし何も食べる気がしないので以前に買ってあったゼリー(櫻井翔が宣伝してる10秒チャージみたいなのでイナズマイレブンの絵が付いてるの)
を2個飲んでしのいでいた。でもゼリーだけじゃたりないのでなんとか頑張ってカレーライスを半皿位食べた。一応、満腹になった感じ。
土曜の夕方に名探偵コナンの録画だけはちゃんとして後から見ることにした。
午後3時か4時位にはなんとか37度7分位まで下がったかな~。だるいので夕飯まで寝ようと思ったのがダメだった。
旦那も休みだったので、旦那は出かけていた。熱があるから夜はカレーしか出来ないって予告してあったのに私が起きられなくて夕飯を作れなかった。orz
すまん。丁度タイミングよく届いたグラタンをチンして食べたらしくスプーンが洗ってあった。ごめんね。
夜11時位には37度1分位までは下がっていたかな~。これなら体温チェックには引っかからずに済むかも。
あーでもだるいのでまた寝る。
日曜の午前10時には36度5分まで下がった。土曜よりはかなり気分もすっきり。
あー38度の発熱ってかなり苦しいね。身体は動かないし腕も上がりづらいし。
2回目のワクチンでの副反応を舐めてたわ。
3回目は同等かやや軽めらしいが・・・
あー嫌だ。
医療従事者は12月から3回目を打つのか?
*************************
日曜は旦那と映画に行くことになっていたので解熱したことでもあるしなんとか出かけた。
東宝シネマズのポイントを私は使わずにいたので結構溜まっていたはず。
この1年半で消えたのもあるんだろーな。全部旦那の金で見た分だけどね(;^_^A
今回はポイントで予約した。旦那に私のポイントを使っていいって言ったんだけど本人しか使えないって言うからさ。
私が予約して旦那が見に行けば使えたのか?
DUNEデューン砂の惑星を観に行った。何の予備知識も無しで観に行って来ました。
ネタバレしてる部分もあると思うので知りたくない人は読まないでください。
私がかなりいちゃもんつけながら書いてます。
序盤でいきなり寝室で眠ってるティモシーシャラメのセミヌード(上半身)がありサービスショットか?と思った。
でも少年のような薄い胸板の細い身体だったわ。
あのトンボのようなヘリコプターのような飛行機「はばたき機」が可愛かった。まさにトンボ。
あんなのがあればいいのにね。ラピュタの時もああいう羽ばたく系が出てきますが、これは最近の映画なのでホントにリアルに見えます。
手首に付ける装置(腕時計型)で生身の身体にシールドを張れるのはいいかも。完全じゃないけど。
あのスズメバチみたいな小さな暗殺の機械は怖いね。シールドは最初は効果があるけどシールドを破って更に深く刺してくると重症(即死ではない。)のは恐怖ですね。
保水スーツは汗などを回収して再利用できるそうです。凄いですね。針の先程の水分も失わないとは尿も再利用してるってことですか?
岩場に逃げてきたポール(ティモシーシャラメ)とその母。
フレメンという砂漠の星の住民と遭遇した時にポールと母を殺して水分を奪うみたいに言ってましたが・・・
母が見逃してくれれば有力者と連絡を取って豊かに生活できるようにしてあげるみたいに言っても、目の前の水分の方が欲しいみたいに言ってきたときはぞっとした。
https://www.google.com/search?q=DUNE%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%A0%82%E3%81%AE%E6%83%91%E6%98%9F&rlz=1C1SQJL_jaJP909JP914&oq=DUNE%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%A0%82%E3%81%AE%E6%83%91%E6%98%9F&aqs=chrome..69i57.1544j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8
銀座でうろうろしてたら結構遅くなっちゃって家に帰って夕飯が9時近く。
旦那がBS日テレでスタートレックを先週に引き続き見ていた。
昼間の映画の最新のCGと比べてスタートレックがアナログ過ぎて超笑えた。でも当時としては最先端なんですよね。
あのポケットがたくさん付いてるコートは今なら普通に冬に着られそうって思っちゃった。
昔のものはほっこりしますね。
新しくても古くても突っ込みどころはいっぱいあります。