![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b3/8c01afc66017185a7c6ec46e0e1ea382.jpg)
2012年 夏 のお台場
ジュビリーに乗ってお台場に着いて、お腹が空いてたので軽くお昼。
軽すぎる。紙皿にプラスチックスプーンだった。あら(´・∀・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/2adae3912719968c9ed11dd9a0c55f7b.jpg)
あとは お台場の足跡を探してひたすら歩く・・・歩く・・・歩く
ご飯の後、なんですが・・・
またトイレの画像あります。_(._.)_
ぶつかった場所に行く途中に海岸沿いにあったトイレ
こんな場所なのに そこそこのトイレだ。しかも掃除の表まであった。
流石、日本、素晴らしい。 (韓国の明洞のスタバのトイレはがっかりだったから・・・)
本当に日本のトイレとそれを維持してる日本人は素晴らしいです。( ;∀;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a5/c9934d02ee9583e475b5a0fe8837cbbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/81/2a0feb5a80a3f644f9e4f38e621680b8.jpg)
石鹸が網に入ってる。懐かしい使い方。というか、うちはこの使い方です今でも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3f/e229c691bf13bd57a992b4af404d8e47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/57/ab11626e7a7660e07ed8b818b8fdcfb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/11/3d890d3d584be51e6ad6de3f9d0d602b.jpg)
海岸沿いの木立を抜けて来て砂浜に面した場所
ここもトイレ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ac/dd9662744b868ed8db857debe43c80ec.jpg)
パノラマ 小さくなっちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b3/8c01afc66017185a7c6ec46e0e1ea382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c3/3e968324ac3e48ae1f30531f3c6d61e1.jpg)
砂浜だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5e/eb99dcf6f95c29df1ba438a9ebbf7709.jpg)
向こうに見えるのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/73/536e711548b299efef9c978dff0f5e22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4d/bc4c417c17544164dfbc5d1488b73bef.jpg)
この後、ぶつかった場所に到着しました。
お台場 東京湾景 ロケ地
お台場に行くのに乗った船
日の出桟橋 ~ お台場 ジュビリー号
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/10108727.c5247dab.1010870c.cd600709/153145/)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/10108711.6cc094fe.1010870c.cd600709/153145/)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/1010873d.913a5547.1010870c.cd600709/153145/)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/1010871c.90f3756e.1010870c.cd600709/153145/)
ジュビリーに乗ってお台場に着いて、お腹が空いてたので軽くお昼。
軽すぎる。紙皿にプラスチックスプーンだった。あら(´・∀・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/2adae3912719968c9ed11dd9a0c55f7b.jpg)
あとは お台場の足跡を探してひたすら歩く・・・歩く・・・歩く
ご飯の後、なんですが・・・
またトイレの画像あります。_(._.)_
ぶつかった場所に行く途中に海岸沿いにあったトイレ
こんな場所なのに そこそこのトイレだ。しかも掃除の表まであった。
流石、日本、素晴らしい。 (韓国の明洞のスタバのトイレはがっかりだったから・・・)
本当に日本のトイレとそれを維持してる日本人は素晴らしいです。( ;∀;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a5/c9934d02ee9583e475b5a0fe8837cbbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/81/2a0feb5a80a3f644f9e4f38e621680b8.jpg)
石鹸が網に入ってる。懐かしい使い方。というか、うちはこの使い方です今でも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3f/e229c691bf13bd57a992b4af404d8e47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/57/ab11626e7a7660e07ed8b818b8fdcfb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/11/3d890d3d584be51e6ad6de3f9d0d602b.jpg)
海岸沿いの木立を抜けて来て砂浜に面した場所
ここもトイレ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ac/dd9662744b868ed8db857debe43c80ec.jpg)
パノラマ 小さくなっちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b3/8c01afc66017185a7c6ec46e0e1ea382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c3/3e968324ac3e48ae1f30531f3c6d61e1.jpg)
砂浜だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5e/eb99dcf6f95c29df1ba438a9ebbf7709.jpg)
向こうに見えるのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/73/536e711548b299efef9c978dff0f5e22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4d/bc4c417c17544164dfbc5d1488b73bef.jpg)
この後、ぶつかった場所に到着しました。
お台場 東京湾景 ロケ地
お台場に行くのに乗った船
日の出桟橋 ~ お台場 ジュビリー号