![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fc/f09a5a7503e955fe515dc970147d244e.jpg)
2013 PARK YONG HA MEMORIES TOUR IN JAPAN 未公開インタビュー ヨンハ「私たち」を語る。ver
これも今回の日本ツアーの記憶を残す為の自分の記録として作成しておきます。
(前回のソウルの森の画像は簡単だったけど、今回はあちこちからの映像だったので時間かかっちゃった。)
(´・∀・`)ノ(´д`*)
公演中の映像と似た画像を既に発売済のDVD内から見つけて載せてます。全く同じではありません。
この記事の画像内にはテロップ入ってますが、インタビュー部分を除いて早変わりしていく公演中の映像は字幕無しか、これと同じ字幕ではなかったと思います。
映像 2009 ハワイのヨンハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/c3e9d31a059a539e89e6efd1f05e7bc3.jpg)
映像 ここにも一個あった。 いつのヨンハだっけ??わからなくなってしまいました。
映像 多分もっと後に出てくる2009年のクリスマスのデコちんヨンハだと思いますが。
2009年にデコちんにしてた時があったんですね。横縞のトレーナー?かパーカー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/6c8e4d0e4e23cd9193d9319d51dd5787.jpg)
この画像よりも正面を向いていたと思います。
「SFJの皆さん、お久しぶりですね。」
(BGMは 君におくる愛のうた だったかな~???あれ?晴レルヤだったっけ???記憶がーーー???わからなくなってきたーーー???)
メイク中のヨンハ 椅子の上で膝を曲げてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ca/10d97b153c81ebac525851a22c6985b8.jpg)
オンエアー サッカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/42/9bff5c3e657410d4fd262c44a1abe405.jpg)
LOVEコン練習中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/01/27c8e3b27afb67e372deaf09e2d33466.jpg)
この映像がこの部分にあったかだんだん記憶が定かではなくなってきてしまった・・公演の中でのVTR中では流れたと思いますが。
第1回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9d/b7c007139c64582db593d15f6fa26fa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/37/1fe7dbb484fab94d62b8fbd5cdaeeed8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/04/02c41dd63a6090da74420edb7e9017ac.jpg)
公演の中でのVTR中では傷のメイク部分の直しをしてたと思いましたが・・・未公開だから販売済の中の映像には無いよね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/2db8489570664ccfe745fdc6c4d1f912.jpg)
これあったかな?オンエアの撮影の真っただ中 釜山のファンミに向かう途中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/31/ff912306f6197be0d3fa06cc8f307f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/44301fda5603a369fedf0d4aa14d99e7.jpg)
この着替え映像も公演中のVのどこかにあったと思う。脱いでる部分だけで顔や腕はこんなに映ってなかったと思います。ヨンダリシーズン1に入っていたと思う。
好きな映像だから公演中に流れたのよりも長く載せちゃう。♥
まいど、すみません。私の趣味で。_(._.)_
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5d/d364dfd4b64789fb9c263fa45f437272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d3/85e213bf261ecb1ce01665615c630ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ab/b6163090708cd3f537f637e536cc41a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3a/00561e038642d561e6dbe5b5db11ab01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f6/154902119643b672ea3c3eff08841d26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f5/58273be31e65b570944005b5da76cf95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/00/533546c7e9b77345fcecf725a911bd9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cd/47116cfc5dbef1173fe97bc301b4cd8f.jpg)
[デコちんヨンハですが2009年のクリスマスの映像なんですね。字幕2009年12月24日になっていた。]
(レストラン内)DVDでこのレストランでの食事の時の映像は入ってますが、公演中に公開されたこの部分の映像はDVDには入ってなかったです。この部分は今回が多分、初公開なのですかね。
公演内で公開された部分ではありませんが、この時の食事会の様子はこちらのディスク5に入っていました。
![](http://ws.assoc-amazon.jp/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B004RDP4R0&Format=_SL110_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=ukejikojiya12-22)
![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=ukejikojiya12-22&l=as2&o=9&a=B004RDP4R0)
パク・ヨンハ ダイアリー SEASON2 BOX [DVD]![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=ukejikojiya12-22&l=as2&o=9&a=B004RDP4R0)
(チソンのお母さんのヘヨンさん?それかヨンハオンマ?がチソンに言っている。)「挨拶して。」
チソン「アンニョンケセヨ。さようなら、おじさん、さようなら。」
男性の声で (字幕が青文字) 「チューしておいで。」
女性の声で (字幕がピンク文字)「チューしておいで。」
ヨンハ「おいで」
(ヨンハがチソンを抱き上げ口と口で軽く2回チュっとする。(^ε^)-☆!!)
[ ♥私もしたい・・・おっとっと 汗汗ヽ(´Д`;)ノ ほんとぉにすみません。_(._.)_]
ヨンハ 「おサルさん、バイバイ。」(ヨンハがアンニョーンと言いながら、チソンの顔を両手で挟んで擦ってる?感じ。)
チソン「さようなら。」
(さっきまで食事してたテーブルの右隣のテーブルに座ってるヨンハ。
男性(販売されてるDVD内ではこの当時、会社の理事とヨンハが紹介してました。 前職は日韓のサッカー親善試合の時のコーチだと紹介されてた。元サッカーコーチかと思ったら、相撲をしていた、と。)と10歳位の男の子(天然パーマのような髪型?)がヨンハの向こうに映ってる。公演の中でのVTR中ではこの男の子じゃなくてもう1枚下の大きい方の男の子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/34/fd049eecfb63411886765beba6c34e61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1c/c8836e7ed94feece159b287f04332f8c.jpg)
インタビュアー:今年のクリスマスはいかがでしたか?
(椅子の背もたれに寄りかかって身体を全体的に伸ばしてリラックスしてるように見える。)
ヨンハ「ヨンハダイアリーの為に用意しました。」
(あの頃小さかったチソン君もだいぶ大きくなりましたね。この映像はどこで入ってたか記憶が・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e1/9737d60837822af7bb185e8a03d8788a.jpg)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(ヨンハダイアリー シーズン1のオープニングが流れる。)
テロップ (書き写したのが超途切れ途切れ あら(´・∀・`))
緑の字の部分は確実じゃないです。書き写せなかった。こんな感じということで自分で補足してみました。
ヨンハダイアリーが
ヨンハにとって素敵なプレゼントでした。
ヨンハとファンをつなぐ
もっと面白くしようともっと考えて
ヨンハの 悩み も深くなりました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(この映像・・・ディスクがどれか忘れた・・・思い出したらまたリンクしとこう。この部分はDVDには入ってなかったと思います。)
動画がありました。
视频: Park Yong Ha > Yong Ha Diary 2 > 预告
http://v.youku.com/v_show/id_XMzU1MDQxMzUy.html
ヨンダリ2のCMも入っています。
こんなverもあったんですね。
视频: 2009 Mnet Japan《Yongha Dairy》2CM_(預告篇)
http://v.youku.com/v_show/id_XMTYyNTIyMzYw.html
これは上と同じ時に撮ったものですね。YONASTYLEの撮影現場も紹介されてます。
视频: Park Yong Ha > Yong Ha Diary 2 > 22
http://v.youku.com/v_show/id_XMzQ2NDQzMjYw.html
(2008年12月10日 紺のニット帽子に白いTシャツに紺のカーディガン?かセーター?(Vネックに見える)を着てるヨンハ。
向かって左後ろに水色の布が張られてて、四角く1メートル四方位の大きさ?の線というか折り目?が付いてる。向かって右後ろに観葉植物のような植木鉢が置いてある。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fc/f09a5a7503e955fe515dc970147d244e.jpg)
(またまた書き写したのが途中まで超途切れ途切れ あら(´・∀・`))
(補足できる次元じゃなかった・・・ずーん(゜Д゜)ノ)
ヨンハ
いつ公開されるかわかりませんが、この部分だけ別に告知が出ればいいですね。
日本語なので掲示板を見てもわかりません。
私がこんな告知をすれば良かったのですが
ヨンハダイアリー2が
変化
色んなことは
去年と違う姿を想定していますが
この映像がヨンダリ2がスタート前に公開され
皆さんのご意見を伺いたい。そうすればもっと良くなるじゃないですか。新しいご意見をお待ちしてます。
質問があれば。
インタビュアー:予告コメントを短く入れますか?
ヨンハ
2をスタートするにあたり作家さん、関係者と協議したのですがもっと変化をつける為により一層面白くなる。
今から皆さんの考えをお手紙やサイトの掲示板 で 利用してたくさんのご意見をお送りいただければと思います。例えば仕事してる姿ばかりだから本当に仲の良い人と居るところを見せて。韓国語ばかりしゃべっているじゃないか。字幕を全部入れられる訳ない。良心的じゃないよ。もっと日本語でしゃべって。こんな小さなことから。
パク・ヨンハ ダイアリー シーズン2 になったので一年間愛してくださった
時間あるかわからないけど
夏にデートする そんなイベントを出してほしい。こんな様々な意見を聞きたいです。今申し上げたのは私が思い付いたことですが、貴重なご意見をもとにして、誰々さんの意見を元にしましたって字幕を入れられるじゃないですか。そんな自由なヨンダリ2にしたいです。
ヨンダリシーズン2は私が皆さんに期待しています。よろしくお願い致します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(ヨンハダイアリー シーズン2のオープニングが流れる。)
テロップ
ヨンハダイアリーと365日一緒だったヨンハ。
シーズン2では日本語のナレーションもつけました。
ヨンハ 作戦試写会で 「新しくスタートしました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b2/236f3e32fdce8582eb086ad917e5850e.jpg)
ヨンダリシーズン2新しいスタート
忙しい中毎週ナレーションを遂行したヨンハ
チャドの映像?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/f21e7d3b721cbf4ae2b8445b2d757d58.jpg)
チャドの映像なのに音声はスリングショットの時の夜のディスコで踊りまくるキムシンの時の音声だけが付いてた気がする。
ヨンハ スリングのロケ映像に付けた音声 : ヨンハが日本語で「無伴奏に一人ダンス少し恥ずかしい撮影現場です。」
(会場では私には「夜中に一人ダンス」と聞こえてしまいました。よくわからないです・・・ノ(´д`*))
この部分ですね。
ヨンダリ シーズン2 DVD ディスク2に入っていました。
無伴奏に一人ダンス少し恥ずかしい撮影現場です。!-- 無伴奏に一人ダンス少し恥ずかしい撮影現場です。 -->
ヨンハをいじめたヨンダリ2 その長い道のりが終わりを迎えました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2009年10月18日 ハワイ での映像 M-netで放送されたヨンハinハワイの中の映像でした。放送されたものと公演中に流れた字幕は少し違っています。
9分10秒位~10分55秒位までで、公演内で使用されてたのは「トークしたりするのは」の辺りからだと思います。
この動画内の流れだと2009年のハワイでツーショット撮影の後に同じホテル内ですぐに休憩室に移動してという感じで写ってますが・・・赤い花柄の椅子に座ってます。カーテンは上からベージュ、グリーン、エンジのような色ですね。
衣装がツーショット撮影の衣装なのでツーショット撮影のホテル?なら(ピンクの外壁のロイヤルハワイアン)か終わった後に宿泊ホテル?(ヨンハが自分でプリンスホテルって言ってますが。)移動してから撮影されて映像の順番を入れ替えてるのかよくわかりません。VTRの流れのままならピンクの外壁のロイヤルハワイアンでヨンハが休憩に使った6階の657号室で撮影された感じで映ってますね。当時に私は参加してないのでよくわからなくてすみません。
视频: MNET Park Yong Ha DAY--パク・ヨンハ in HAWAII
http://v.youku.com/v_show/id_XMTk5OTg4NDY0.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bf/cd85760f8f063f5570bdb9b9d4045c72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/00/e167f37012005e905611af4e0a73a5c5.jpg)
ヨンハ「ヨンダリどうしますか?」
インタビュアー:どれですか?
ヨンハ「3回目?」
インタビュアー:シーズン3
ヨンハ「本当にするようだったら大変でしょうが、進化させなきゃ。小さいセットでトークすると製作費かからない、少なくて済む。」
インタビュアー:ええ
ヨンハ「セット費用は放送局のを使えば良いでしょう。一日で何個か作れるでしょ。」
インタビュアー:時間と今、進行中のが何個あるのかによります。4回じゃないです。
ヨンハ「10分なのにセットをフルに使うわけじゃなくて、例えばブルーの背景でクロマキーでも良いし。
なんでこんな話をするかというと、私がいつも悩むのがパク・ヨンハのことしかしてない。パク・ヨンハにあることだけ。それはちょっと危ない。私のことばっかりお見せして。
何故、競争力の部分が気になるのか。M-netを見て視聴者が増えてそこまでなんです。それ以上がありません。だから大変ですが、日本のアーティストと一緒にできるアイテムがありません。日本人の好きな料理や韓国語や英語や日本語。私が日本語を勉強したりこんなことしたり、ファッションなどのアイテム。今の日本のトレンドに合わせて、ファンに合わせるんじゃなくて。韓国と日本のインタビューが多くなって資料映像やENGがたくさん必要になってくると。情報番組みたいに韓国じゃなくて日本を扱うんです。私が韓国の素材を紹介するのは違う気がするし。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c6/38d6069079c34739f30dee3f38767bef.jpg)
(2009年5月14日 薄いグレーのパーカ 左胸にエンジのカモメみたいなマーク。2009年の1月のハワイ一人旅の時もこれ着てた。このパーカーのブランド名がわからない。髪の毛を触る動作が何回もあって、可愛い。この色違いの紺地のパーカは2009年のハワイコンサート時、どこかのお部屋でキャッチボールしてる時に着ていた。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ae/4500060a379ac9fa2219ae60af118e47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ca/91d03561ab849e8e1fbe175b577aeae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/25/a1a09618bdfdb832b9fb9c38b7b73499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a1/44e622b67aff2b5105926c7284e12324.jpg)
動画は見つけられなかった。
パク・ヨンハ ダイアリー シーズン1 パート2 のディスク3に入ってる特典映像でした。
![](http://ws.assoc-amazon.jp/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B002APYWWU&Format=_SL110_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=ukejikojiya12-22)
![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=ukejikojiya12-22&l=as2&o=9&a=B002APYWWU)
パク・ヨンハ ダイアリー パート2 [DVD]![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=ukejikojiya12-22&l=as2&o=9&a=B002APYWWU)
公演中の映像で、ヨンハが回想してあの時なになにしてたなあと思い出して時々入ってた映像はDVD内には入ってませんでしたね。公演の為の編集なんですね。
ヨンハ
「シーズン1では色んなことをご紹介できたと思います。勿論一度で多くのことを紹介するのも良いですが、ファンの方も待つ楽しみがあって、次の放送に期待できる。私たちも色々考えることができるようになったし、もっと良いものができる状況になったし良かったです。
パク・ヨンハ ダイアリー シーズン1をしたということ。
今は2009年5月です。だから2008年5月からこの先、半年間を話しながら振り返ることができました。今の私は誰かが聞かないと思い出す余裕がありませんが、私に休息を与え頭に余裕を与えてくださりありがとうございました。本当に色んなことがありました。
さっき話したことがこれから半年 ドラマ
ヨンダリ シーズン1
(2008年のオンエアのドラマの)スタートから過程、終わりまで見せたじゃないですか。???台湾も覚えています。??? 鮮明に覚えています。
そのドラマの1ヶ月暑い中、大変だった撮影を終え休まずファンミをして、(釜山のファンミ映像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/254f22a7faba84ee94002e2a8ce6e2e8.jpg)
帰って休む間も無く映画も撮って(この時に恋歌2008の映像が流れたので、映画というのは恋歌2008のMVのことかもしれません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/f15f3f90bbfd6a75a73631c5f8976cf8.jpg)
その映画の後に何をしてたか。???
その間に何をしたと思います?
コンサートもしました。(映像は2008のファンミのツアー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/ff2eaf7c3af4c95b987ee8c0e434f6d1.jpg)
YSの撮影してこのDVD シーズン2 ヨンハダイアリーがポートフォリオを作ってくれてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c2/4165b3245f1e16a20ba8fb4505efc9e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/d370126715de5793fb4777de6871cc0c.jpg)
私はご覧いただいてる皆さんよりもっと多くのことをありがたいと思っています。時々ですが振り返ることのできる、なんていうか私の姿をこうして時間別月別日別日記のように、ダイアリー、本当にダイアリーですね。
俳優でも歌手の中でこんなことをしている人はいない。何年かはこうしているじゃないですか。ほとんど毎日私にとって特別な気が
2008年に色んなことができたのも皆さんのおかげです。すごく嬉しいです。
色んなシーン場面がありました。???
ヨンダリ シーズン1のパート2DVD。とりあえずシーズン1の終わりは終わりなので、私の様に思い出を振り返りながら楽しくご覧いただければと思います。
今、シーズン2をやりながら来年2010年もシーズン2???を撮っていると思います。
もっと多くのことを付け加えながらご覧いただけるように約束します。
ナムジャイヤギ(男の物語)の撮影をして、ダイアリーと同じで実況中継ですね。楽しみにしていてください。私の活動に関心を寄せてくださってありがとうございます。今のドラマを成功させて日本で挨拶します。
私たちが会うことが多いので、話すことがありません。そうじゃないですか?毎週会っていて。
感謝することは感謝しています。いつもありがとうございます。
ヨンダリ シーズン1 パート2 あれこれ話しました。私にとって素敵なプレゼントになりました。シーズン1の終わりになるので???皆さんが愛してくださったので、素敵な作品になりました。忘れず素敵な作品。かっこいいヨンダリシーズン2を作ってお返しさせていただきます。」
ヨンハの声 「SFJの皆さん。サランハムニダ。」
テロップ ’皆さん、愛してます。’
ミンシルさん ヨンハダイアリー、ファンの間ではヨンダリと呼ばれていたものですね。
ヨンダリを何回も見返した方も多いと思います。
ファンの方一人一人のそれぞれのヨンハダイアリーを綴っていってくださいね。
2013 PARK YONG HA MEMORIES TOUR IN JAPAN で画像をgoogle検索
http://www.google.co.jp/search?q=2013%E3%80%80PARK%E3%80%80YONG%E3%80%80HA%E3%80%80MEMORIES%E3%80%80TOUR%E3%80%80IN%E3%80%80JAPAN&hl=ja&rlz=1T4TSJH_ja___JP391&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=UzJoUe2YJ8OlkAXqq4CwDA&ved=0CFwQsAQ&biw=1093&bih=458#imgrc=oke3yqa7R-H11M%3A%3BXSNaVAZZi7SLmM%3Bhttp%253A%252F%252Fwww.geocities.jp%252Frioha06240331%252Flotteyonha48tomoru01.JPG%3Bhttp%253A%252F%252Fblog.goo.ne.jp%252Fayurin8948%252Fe%252F5066c56bf036fb77cb9da7fc29155bee%3B770%3B1945
メモリーズ・ツアー 福岡 でgoogle検索
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4TSJH_ja___JP391&q=%e3%83%a1%e3%83%a2%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%bb%e3%83%84%e3%82%a2%e3%83%bc+%e7%a6%8f%e5%b2%a1#q=%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC+%E7%A6%8F%E5%B2%A1&hl=ja&rlz=1T4TSJH_ja___JP391&ei=S7puUer2M4OikQXTkYC4DA&start=0&sa=N&bav=on.2,or.r_qf.&fp=bf05555e025d1bcc&biw=1093&bih=489
ヨンパリ? 襟を立てて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/21/61b9c7f16404c53bd5f8eae655aa2f0f.jpg)
動画トップ画面?キャプチャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/2c50ebe1019e07d86a4c2070af9dbc8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fe/dd567319d07fed550c66ee95bf73db01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/60/741c8ce4e1dd234650fab7982f095452.jpg)
ヨンパリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c0/2de378ed4f0ce2e644d9b38934cec454.jpg)
2013 PARK YONG HA MEMORIES TOUR IN JAPAN 関連のこのブログの記事
2013 PARK YONG HA MEMORIES TOUR IN JAPAN 未公開インタビュー ソウルの森ver
東京 : 2013 PARK YONG HA MEMORIES TOUR IN JAPAN
名古屋 : 2013 PARK YONG HA MEMORIES TOUR IN JAPAN
追記:名古屋での5回目の公演のオープニングと締めくくりにファンからサプライズ
2013 PARK YONG HA MEMORIES TOUR IN JAPAN 番外編 東京 & 名古屋
チケット 開催会場一覧 画像
これも今回の日本ツアーの記憶を残す為の自分の記録として作成しておきます。
(前回のソウルの森の画像は簡単だったけど、今回はあちこちからの映像だったので時間かかっちゃった。)
(´・∀・`)ノ(´д`*)
公演中の映像と似た画像を既に発売済のDVD内から見つけて載せてます。全く同じではありません。
この記事の画像内にはテロップ入ってますが、インタビュー部分を除いて早変わりしていく公演中の映像は字幕無しか、これと同じ字幕ではなかったと思います。
映像 2009 ハワイのヨンハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/c3e9d31a059a539e89e6efd1f05e7bc3.jpg)
映像 ここにも一個あった。 いつのヨンハだっけ??わからなくなってしまいました。
映像 多分もっと後に出てくる2009年のクリスマスのデコちんヨンハだと思いますが。
2009年にデコちんにしてた時があったんですね。横縞のトレーナー?かパーカー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/6c8e4d0e4e23cd9193d9319d51dd5787.jpg)
この画像よりも正面を向いていたと思います。
「SFJの皆さん、お久しぶりですね。」
(BGMは 君におくる愛のうた だったかな~???あれ?晴レルヤだったっけ???記憶がーーー???わからなくなってきたーーー???)
メイク中のヨンハ 椅子の上で膝を曲げてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ca/10d97b153c81ebac525851a22c6985b8.jpg)
オンエアー サッカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/42/9bff5c3e657410d4fd262c44a1abe405.jpg)
LOVEコン練習中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/01/27c8e3b27afb67e372deaf09e2d33466.jpg)
この映像がこの部分にあったかだんだん記憶が定かではなくなってきてしまった・・公演の中でのVTR中では流れたと思いますが。
第1回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9d/b7c007139c64582db593d15f6fa26fa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/37/1fe7dbb484fab94d62b8fbd5cdaeeed8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/04/02c41dd63a6090da74420edb7e9017ac.jpg)
公演の中でのVTR中では傷のメイク部分の直しをしてたと思いましたが・・・未公開だから販売済の中の映像には無いよね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/2db8489570664ccfe745fdc6c4d1f912.jpg)
これあったかな?オンエアの撮影の真っただ中 釜山のファンミに向かう途中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/31/ff912306f6197be0d3fa06cc8f307f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/44301fda5603a369fedf0d4aa14d99e7.jpg)
この着替え映像も公演中のVのどこかにあったと思う。脱いでる部分だけで顔や腕はこんなに映ってなかったと思います。ヨンダリシーズン1に入っていたと思う。
好きな映像だから公演中に流れたのよりも長く載せちゃう。♥
まいど、すみません。私の趣味で。_(._.)_
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5d/d364dfd4b64789fb9c263fa45f437272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d3/85e213bf261ecb1ce01665615c630ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ab/b6163090708cd3f537f637e536cc41a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3a/00561e038642d561e6dbe5b5db11ab01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f6/154902119643b672ea3c3eff08841d26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f5/58273be31e65b570944005b5da76cf95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/00/533546c7e9b77345fcecf725a911bd9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cd/47116cfc5dbef1173fe97bc301b4cd8f.jpg)
[デコちんヨンハですが2009年のクリスマスの映像なんですね。字幕2009年12月24日になっていた。]
(レストラン内)DVDでこのレストランでの食事の時の映像は入ってますが、公演中に公開されたこの部分の映像はDVDには入ってなかったです。この部分は今回が多分、初公開なのですかね。
公演内で公開された部分ではありませんが、この時の食事会の様子はこちらのディスク5に入っていました。
パク・ヨンハ ダイアリー SEASON2 BOX [DVD]
(チソンのお母さんのヘヨンさん?それかヨンハオンマ?がチソンに言っている。)「挨拶して。」
チソン「アンニョンケセヨ。さようなら、おじさん、さようなら。」
男性の声で (字幕が青文字) 「チューしておいで。」
女性の声で (字幕がピンク文字)「チューしておいで。」
ヨンハ「おいで」
(ヨンハがチソンを抱き上げ口と口で軽く2回チュっとする。(^ε^)-☆!!)
[ ♥私もしたい・・・おっとっと 汗汗ヽ(´Д`;)ノ ほんとぉにすみません。_(._.)_]
ヨンハ 「おサルさん、バイバイ。」(ヨンハがアンニョーンと言いながら、チソンの顔を両手で挟んで擦ってる?感じ。)
チソン「さようなら。」
(さっきまで食事してたテーブルの右隣のテーブルに座ってるヨンハ。
男性(販売されてるDVD内ではこの当時、会社の理事とヨンハが紹介してました。 前職は日韓のサッカー親善試合の時のコーチだと紹介されてた。元サッカーコーチかと思ったら、相撲をしていた、と。)と10歳位の男の子(天然パーマのような髪型?)がヨンハの向こうに映ってる。公演の中でのVTR中ではこの男の子じゃなくてもう1枚下の大きい方の男の子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/34/fd049eecfb63411886765beba6c34e61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1c/c8836e7ed94feece159b287f04332f8c.jpg)
インタビュアー:今年のクリスマスはいかがでしたか?
(椅子の背もたれに寄りかかって身体を全体的に伸ばしてリラックスしてるように見える。)
ヨンハ「ヨンハダイアリーの為に用意しました。」
(あの頃小さかったチソン君もだいぶ大きくなりましたね。この映像はどこで入ってたか記憶が・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e1/9737d60837822af7bb185e8a03d8788a.jpg)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(ヨンハダイアリー シーズン1のオープニングが流れる。)
テロップ (書き写したのが超途切れ途切れ あら(´・∀・`))
緑の字の部分は確実じゃないです。書き写せなかった。こんな感じということで自分で補足してみました。
ヨンハダイアリーが
ヨンハにとって素敵なプレゼントでした。
ヨンハとファンをつなぐ
もっと面白くしようともっと考えて
ヨンハの 悩み も深くなりました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(この映像・・・ディスクがどれか忘れた・・・思い出したらまたリンクしとこう。この部分はDVDには入ってなかったと思います。)
動画がありました。
视频: Park Yong Ha > Yong Ha Diary 2 > 预告
http://v.youku.com/v_show/id_XMzU1MDQxMzUy.html
ヨンダリ2のCMも入っています。
こんなverもあったんですね。
视频: 2009 Mnet Japan《Yongha Dairy》2CM_(預告篇)
http://v.youku.com/v_show/id_XMTYyNTIyMzYw.html
これは上と同じ時に撮ったものですね。YONASTYLEの撮影現場も紹介されてます。
视频: Park Yong Ha > Yong Ha Diary 2 > 22
http://v.youku.com/v_show/id_XMzQ2NDQzMjYw.html
(2008年12月10日 紺のニット帽子に白いTシャツに紺のカーディガン?かセーター?(Vネックに見える)を着てるヨンハ。
向かって左後ろに水色の布が張られてて、四角く1メートル四方位の大きさ?の線というか折り目?が付いてる。向かって右後ろに観葉植物のような植木鉢が置いてある。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fc/f09a5a7503e955fe515dc970147d244e.jpg)
(またまた書き写したのが途中まで超途切れ途切れ あら(´・∀・`))
(補足できる次元じゃなかった・・・ずーん(゜Д゜)ノ)
ヨンハ
いつ公開されるかわかりませんが、この部分だけ別に告知が出ればいいですね。
日本語なので掲示板を見てもわかりません。
私がこんな告知をすれば良かったのですが
ヨンハダイアリー2が
変化
色んなことは
去年と違う姿を想定していますが
この映像がヨンダリ2がスタート前に公開され
皆さんのご意見を伺いたい。そうすればもっと良くなるじゃないですか。新しいご意見をお待ちしてます。
質問があれば。
インタビュアー:予告コメントを短く入れますか?
ヨンハ
2をスタートするにあたり作家さん、関係者と協議したのですがもっと変化をつける為により一層面白くなる。
今から皆さんの考えをお手紙やサイトの掲示板 で 利用してたくさんのご意見をお送りいただければと思います。例えば仕事してる姿ばかりだから本当に仲の良い人と居るところを見せて。韓国語ばかりしゃべっているじゃないか。字幕を全部入れられる訳ない。良心的じゃないよ。もっと日本語でしゃべって。こんな小さなことから。
パク・ヨンハ ダイアリー シーズン2 になったので一年間愛してくださった
時間あるかわからないけど
夏にデートする そんなイベントを出してほしい。こんな様々な意見を聞きたいです。今申し上げたのは私が思い付いたことですが、貴重なご意見をもとにして、誰々さんの意見を元にしましたって字幕を入れられるじゃないですか。そんな自由なヨンダリ2にしたいです。
ヨンダリシーズン2は私が皆さんに期待しています。よろしくお願い致します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(ヨンハダイアリー シーズン2のオープニングが流れる。)
テロップ
ヨンハダイアリーと365日一緒だったヨンハ。
シーズン2では日本語のナレーションもつけました。
ヨンハ 作戦試写会で 「新しくスタートしました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b2/236f3e32fdce8582eb086ad917e5850e.jpg)
ヨンダリシーズン2新しいスタート
忙しい中毎週ナレーションを遂行したヨンハ
チャドの映像?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/f21e7d3b721cbf4ae2b8445b2d757d58.jpg)
チャドの映像なのに音声はスリングショットの時の夜のディスコで踊りまくるキムシンの時の音声だけが付いてた気がする。
ヨンハ スリングのロケ映像に付けた音声 : ヨンハが日本語で「無伴奏に一人ダンス少し恥ずかしい撮影現場です。」
(会場では私には「夜中に一人ダンス」と聞こえてしまいました。よくわからないです・・・ノ(´д`*))
この部分ですね。
ヨンダリ シーズン2 DVD ディスク2に入っていました。
無伴奏に一人ダンス少し恥ずかしい撮影現場です。!-- 無伴奏に一人ダンス少し恥ずかしい撮影現場です。 -->
ヨンハをいじめたヨンダリ2 その長い道のりが終わりを迎えました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2009年10月18日 ハワイ での映像 M-netで放送されたヨンハinハワイの中の映像でした。放送されたものと公演中に流れた字幕は少し違っています。
9分10秒位~10分55秒位までで、公演内で使用されてたのは「トークしたりするのは」の辺りからだと思います。
この動画内の流れだと2009年のハワイでツーショット撮影の後に同じホテル内ですぐに休憩室に移動してという感じで写ってますが・・・赤い花柄の椅子に座ってます。カーテンは上からベージュ、グリーン、エンジのような色ですね。
衣装がツーショット撮影の衣装なのでツーショット撮影のホテル?なら(ピンクの外壁のロイヤルハワイアン)か終わった後に宿泊ホテル?(ヨンハが自分でプリンスホテルって言ってますが。)移動してから撮影されて映像の順番を入れ替えてるのかよくわかりません。VTRの流れのままならピンクの外壁のロイヤルハワイアンでヨンハが休憩に使った6階の657号室で撮影された感じで映ってますね。当時に私は参加してないのでよくわからなくてすみません。
视频: MNET Park Yong Ha DAY--パク・ヨンハ in HAWAII
http://v.youku.com/v_show/id_XMTk5OTg4NDY0.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bf/cd85760f8f063f5570bdb9b9d4045c72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/00/e167f37012005e905611af4e0a73a5c5.jpg)
ヨンハ「ヨンダリどうしますか?」
インタビュアー:どれですか?
ヨンハ「3回目?」
インタビュアー:シーズン3
ヨンハ「本当にするようだったら大変でしょうが、進化させなきゃ。小さいセットでトークすると製作費かからない、少なくて済む。」
インタビュアー:ええ
ヨンハ「セット費用は放送局のを使えば良いでしょう。一日で何個か作れるでしょ。」
インタビュアー:時間と今、進行中のが何個あるのかによります。4回じゃないです。
ヨンハ「10分なのにセットをフルに使うわけじゃなくて、例えばブルーの背景でクロマキーでも良いし。
なんでこんな話をするかというと、私がいつも悩むのがパク・ヨンハのことしかしてない。パク・ヨンハにあることだけ。それはちょっと危ない。私のことばっかりお見せして。
何故、競争力の部分が気になるのか。M-netを見て視聴者が増えてそこまでなんです。それ以上がありません。だから大変ですが、日本のアーティストと一緒にできるアイテムがありません。日本人の好きな料理や韓国語や英語や日本語。私が日本語を勉強したりこんなことしたり、ファッションなどのアイテム。今の日本のトレンドに合わせて、ファンに合わせるんじゃなくて。韓国と日本のインタビューが多くなって資料映像やENGがたくさん必要になってくると。情報番組みたいに韓国じゃなくて日本を扱うんです。私が韓国の素材を紹介するのは違う気がするし。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c6/38d6069079c34739f30dee3f38767bef.jpg)
(2009年5月14日 薄いグレーのパーカ 左胸にエンジのカモメみたいなマーク。2009年の1月のハワイ一人旅の時もこれ着てた。このパーカーのブランド名がわからない。髪の毛を触る動作が何回もあって、可愛い。この色違いの紺地のパーカは2009年のハワイコンサート時、どこかのお部屋でキャッチボールしてる時に着ていた。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ae/4500060a379ac9fa2219ae60af118e47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ca/91d03561ab849e8e1fbe175b577aeae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/25/a1a09618bdfdb832b9fb9c38b7b73499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a1/44e622b67aff2b5105926c7284e12324.jpg)
動画は見つけられなかった。
パク・ヨンハ ダイアリー シーズン1 パート2 のディスク3に入ってる特典映像でした。
パク・ヨンハ ダイアリー パート2 [DVD]
公演中の映像で、ヨンハが回想してあの時なになにしてたなあと思い出して時々入ってた映像はDVD内には入ってませんでしたね。公演の為の編集なんですね。
ヨンハ
「シーズン1では色んなことをご紹介できたと思います。勿論一度で多くのことを紹介するのも良いですが、ファンの方も待つ楽しみがあって、次の放送に期待できる。私たちも色々考えることができるようになったし、もっと良いものができる状況になったし良かったです。
パク・ヨンハ ダイアリー シーズン1をしたということ。
今は2009年5月です。だから2008年5月からこの先、半年間を話しながら振り返ることができました。今の私は誰かが聞かないと思い出す余裕がありませんが、私に休息を与え頭に余裕を与えてくださりありがとうございました。本当に色んなことがありました。
さっき話したことがこれから半年 ドラマ
ヨンダリ シーズン1
(2008年のオンエアのドラマの)スタートから過程、終わりまで見せたじゃないですか。???台湾も覚えています。??? 鮮明に覚えています。
そのドラマの1ヶ月暑い中、大変だった撮影を終え休まずファンミをして、(釜山のファンミ映像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/254f22a7faba84ee94002e2a8ce6e2e8.jpg)
帰って休む間も無く映画も撮って(この時に恋歌2008の映像が流れたので、映画というのは恋歌2008のMVのことかもしれません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/f15f3f90bbfd6a75a73631c5f8976cf8.jpg)
その映画の後に何をしてたか。???
その間に何をしたと思います?
コンサートもしました。(映像は2008のファンミのツアー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/ff2eaf7c3af4c95b987ee8c0e434f6d1.jpg)
YSの撮影してこのDVD シーズン2 ヨンハダイアリーがポートフォリオを作ってくれてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c2/4165b3245f1e16a20ba8fb4505efc9e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/d370126715de5793fb4777de6871cc0c.jpg)
私はご覧いただいてる皆さんよりもっと多くのことをありがたいと思っています。時々ですが振り返ることのできる、なんていうか私の姿をこうして時間別月別日別日記のように、ダイアリー、本当にダイアリーですね。
俳優でも歌手の中でこんなことをしている人はいない。何年かはこうしているじゃないですか。ほとんど毎日私にとって特別な気が
2008年に色んなことができたのも皆さんのおかげです。すごく嬉しいです。
色んなシーン場面がありました。???
ヨンダリ シーズン1のパート2DVD。とりあえずシーズン1の終わりは終わりなので、私の様に思い出を振り返りながら楽しくご覧いただければと思います。
今、シーズン2をやりながら来年2010年もシーズン2???を撮っていると思います。
もっと多くのことを付け加えながらご覧いただけるように約束します。
ナムジャイヤギ(男の物語)の撮影をして、ダイアリーと同じで実況中継ですね。楽しみにしていてください。私の活動に関心を寄せてくださってありがとうございます。今のドラマを成功させて日本で挨拶します。
私たちが会うことが多いので、話すことがありません。そうじゃないですか?毎週会っていて。
感謝することは感謝しています。いつもありがとうございます。
ヨンダリ シーズン1 パート2 あれこれ話しました。私にとって素敵なプレゼントになりました。シーズン1の終わりになるので???皆さんが愛してくださったので、素敵な作品になりました。忘れず素敵な作品。かっこいいヨンダリシーズン2を作ってお返しさせていただきます。」
ヨンハの声 「SFJの皆さん。サランハムニダ。」
テロップ ’皆さん、愛してます。’
ミンシルさん ヨンハダイアリー、ファンの間ではヨンダリと呼ばれていたものですね。
ヨンダリを何回も見返した方も多いと思います。
ファンの方一人一人のそれぞれのヨンハダイアリーを綴っていってくださいね。
2013 PARK YONG HA MEMORIES TOUR IN JAPAN で画像をgoogle検索
http://www.google.co.jp/search?q=2013%E3%80%80PARK%E3%80%80YONG%E3%80%80HA%E3%80%80MEMORIES%E3%80%80TOUR%E3%80%80IN%E3%80%80JAPAN&hl=ja&rlz=1T4TSJH_ja___JP391&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=UzJoUe2YJ8OlkAXqq4CwDA&ved=0CFwQsAQ&biw=1093&bih=458#imgrc=oke3yqa7R-H11M%3A%3BXSNaVAZZi7SLmM%3Bhttp%253A%252F%252Fwww.geocities.jp%252Frioha06240331%252Flotteyonha48tomoru01.JPG%3Bhttp%253A%252F%252Fblog.goo.ne.jp%252Fayurin8948%252Fe%252F5066c56bf036fb77cb9da7fc29155bee%3B770%3B1945
メモリーズ・ツアー 福岡 でgoogle検索
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4TSJH_ja___JP391&q=%e3%83%a1%e3%83%a2%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%bb%e3%83%84%e3%82%a2%e3%83%bc+%e7%a6%8f%e5%b2%a1#q=%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC+%E7%A6%8F%E5%B2%A1&hl=ja&rlz=1T4TSJH_ja___JP391&ei=S7puUer2M4OikQXTkYC4DA&start=0&sa=N&bav=on.2,or.r_qf.&fp=bf05555e025d1bcc&biw=1093&bih=489
ヨンパリ? 襟を立てて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/21/61b9c7f16404c53bd5f8eae655aa2f0f.jpg)
動画トップ画面?キャプチャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/2c50ebe1019e07d86a4c2070af9dbc8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fe/dd567319d07fed550c66ee95bf73db01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/60/741c8ce4e1dd234650fab7982f095452.jpg)
ヨンパリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c0/2de378ed4f0ce2e644d9b38934cec454.jpg)
2013 PARK YONG HA MEMORIES TOUR IN JAPAN 関連のこのブログの記事
2013 PARK YONG HA MEMORIES TOUR IN JAPAN 未公開インタビュー ソウルの森ver
東京 : 2013 PARK YONG HA MEMORIES TOUR IN JAPAN
名古屋 : 2013 PARK YONG HA MEMORIES TOUR IN JAPAN
追記:名古屋での5回目の公演のオープニングと締めくくりにファンからサプライズ
2013 PARK YONG HA MEMORIES TOUR IN JAPAN 番外編 東京 & 名古屋
チケット 開催会場一覧 画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3d/2eedf18d48f855698948be9d2f6eeabd.jpg)
ヨンハを思う気持ちが、るんるんさんに活力を与えているんですね。
確か 一周忌のときに出版された、「Yong Ha Forever」の中で、「本当に惜しい人を亡くしたとしか言いようがありません」とありました。
本当にこの一言に尽きると思います。
どうしてヨンハなの?
どうして、いなくなるのがヨンハなの?
これから先も、永遠に私はこの問いかけを続けることでしょう。
DVDの笑顔のヨンハをみて、私は泣きながらそして、笑います。
愛おしくて泣け、可愛い笑顔に私も笑い・・
やっぱりヨンハでなきゃ・・ダメ
ヨンハでなきゃ・・
るんるんさん、これからもヨンハを思い出していきましょうね。
よろしくお願いいたします。
今回のイベント 1回だけ参加できましたが、映像の字幕が前の方の陰でほとんど見えず ヨンハの顔を見つめながら 必死に韓国語を聴いていました・・・
が~私の韓国語力では 半分もわからず ㅠㅠ
DVDが出るまで我慢~と思っていましたので
本当に嬉しいです^^
大変な作業だと思いますがまた よろしくお願いします。
それから~
ヨンハが着ている グレーのパーカーのブランドは
Hollister(ホリスター)です。
そうですね。ブログというものを始めたのもヨンハのことを書きたいという要素があったから。ヨンハの存命中はほとんどヨンハ記事は書いてなくて恐縮ですが・・・浮気者の私・・・
あの日以来、そして今も、そしてこれからも何かをしないと居られないと思います。できることは限られていますが自分のできることをしていこうと思います。
好きな人や身近な人や自分の死に対して辿ると言われる「否認」「怒り」「取引」「抑うつ」そして「受容」。個人差はあってもやがて回復していく、と聞いたことがありますが、自分は永遠に「受容」には辿り着けないような気がしています。否認と悲しみと怒りの間を永遠にぐるぐると回っているだけの気がしています。でもそれでもいいと思っています。だって受容なんてできない・・・けいmegumiがおっしゃる通り「なんでヨンハがこんな目に遭わないといけないのか?」そればかり考えてしまいます。とても後ろ向きに聞こえるかもしれませんね。
でもそれでも私は構いません。それが私を突き動かしているのかもしれません。
それでもDVDでですがヨンハを観て笑顔になれます。癒してもらってます。
一緒に思い出し、一緒に話をこれからもしてくださいね。こちらこそよろしくお願い致します。
教えてくださってありがとうございます。ヨンハが着てた服って欲しいです。あのARMYのパーカーとか
このような記録でも良ければ書いた甲斐がありました。
未公開映像をもっともっと満載のDVDが販売されればありがたいのですがね。そういうのが出るのを待つしかないですかね