![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/54/ec8d2a03fe9dd4e37241bbf2b73749df.jpg)
4月8日ヨンハの日に名古屋のオフ会に参加させていただきました。ありがとうございました。
4月8~9日にかけて去年のFOREVER展でお声を掛けてくださったチングさんのご案内のおかげで名古屋の足跡を巡ることができました。
お忙しい中、お休み取って付き合ってくださった皆さんありがとうございました。m(__)m
ヨンハ君 足跡巡り 名古屋編 : 風来坊 若宮店 名古屋市中区栄3丁目22-20
上の住所を入れて検索してね。昼間の写真も見られますよ。トラックがよぎっちゃってるかも。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&safe=active&q=%E9%A2%A8%E6%9D%A5%E5%9D%8A&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.,cf.osb&biw=1138&bih=495&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
風来坊 http://www.furaibou.com/
2010年5月11日にヨンハがSFJに手羽先の写真をアップしたお店です。
http://www.summerface.jp/www_member/ydiary/index.asp
* ! 注
風来坊さんは、芸能人で誰が来たかとか、どの席に座って何を食べたかは教えていただけないです。
店員さんも、人を変えて何人か聞いても「わかりません」と言われただけでした。そういう方針らしいです。
4月8日 夜です。世界の山ちゃんの後に行きました。この日、最後に巡ったお店。
外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d4/68450a8c64332810004cf4e58533f1e4.jpg)
奥まったところに入口あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/9b6e311f2ecf872b935093850efa9142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ea/65b4418fcf9bcaabfcd156b55503753e.jpg)
入口ドア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1f/3d2d0d02f44ca3640ec2669a6e54342d.jpg)
入口入ってすぐ左側 水槽 何の魚?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f5/1eb8b3e6c7046e39232a1a6eb7fe89e7.jpg)
入口入ってすぐ右側 この隣がレジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/db/51590c32b299e167b5e3840e50c3aebd.jpg)
1階レジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d0/abdf162651a1d33fecc82e5562765b2f.jpg)
2階に通されました。案内してくださったチングさんは今まで1階しか経験がなく2階は初めてだそうです。右に曲がって行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c5/e44b4a1be9b00c81916ceca626f96727.jpg)
靴を脱いで下駄箱に入れる。4と8と47と48の争奪戦?89は無かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2e/b165c18d4363fb39a1752c076ce9c03f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c1/08638c166c9d91ee5daead2fe4ed1df4.jpg)
下駄箱の反対側 お部屋あります。下が空いてる造りなんですね。ここを右に曲がって行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/daa777192a4bab4ff72e847ae9d5148c.jpg)
廊下の突き当たりにトイレが見えます。突き当たりを更に右に曲がって行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/69/0c5e2967d48de73eada3b73bdd930634.jpg)
廊下の突き当たりのトイレのドアです。まいどー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/61/7f6991cde04954f47fd2e9c007e32047.jpg)
突き当たりを右の方へ曲がって一番奥の部屋に通されました。
卓が2つあるお部屋でした。奥の卓の一番入口側に私は座ったのでそこから部屋の左方向を撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/d27687a1bb2f3b67c242ad25c702d6cc.jpg)
私が座った席から右方向 下駄箱の札 47 48は誰のだったのかな?NさんとRさん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ed/0bc364727de2e0cc57b26565e6de7c82.jpg)
お通しの貝?何貝?どーも食材の名前に疎い私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a9/feab1d7d303bc28fc67bf850ade7e39b.jpg)
手羽先の食べ方 1 2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/82/acab91e62cddcc7d45223851b37bb53f.jpg)
手羽先の食べ方 3 4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/5a344569993bc938fed8f96a96fd14c6.jpg)
手羽先 登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/54/ec8d2a03fe9dd4e37241bbf2b73749df.jpg)
アップで!ヨンハがアップした写真とパセリが逆側だわ。少し甘めの味付け。ヨンハ好みかも。
世界の山ちゃんと続けてはしごしたので、味の違いがばっちりわかりました。私も風来坊さんが好みかも~。たれに付けてから胡麻をまぶしてる感じですかね。関節から先の部分は付いてません。関節部分だけちぎって、あとの食べ方は山ちゃんと同じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7b/bac3ee2361d42058f5d44d5207e4c007.jpg)
名古屋コーチンの肉団子 これも美味しかった! じゃがバターも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e4/3625f3d600e16963e94fc441bab7d6c4.jpg)
ごちそうさまでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/68aae3e17c5802bc084508199258bb1d.jpg)
伝票の板と一緒に撮影してみた。同じ部屋の伝票の板が表と裏で何で番号が違うの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0f/a722d1a69485591a716ea76b64c5ecf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c9/601966c84c6c85f66e20115d25bac751.jpg)
さて、帰りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b8/bc16c4690fdb43056921d29c3647d678.jpg)
今の部屋が一番奥だったから、もしかしてヨンハが使った部屋かなあ???わかりません。
他の部屋も伝票の板と一緒に撮影してみた。
今、食事した部屋を出てすぐ右側の部屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/88/4dcf7fd49250d4f77b22b4c123df98b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/ee8bae12781d5ff30ec758a05dff2489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/a7facbeaac5f49cf658aca4f40dd41ca.jpg)
これはどこの部屋?分からなくなってしまった・・今使ってた部屋の隣の卓のか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/23/c006d4e3c03f2f20cc9d66028594d23d.jpg)
トイレを出て下駄箱の方に向かう廊下。店員さんがよぎって行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c9/69c4c23d3e495bce836685cbf0ddde51.jpg)
トイレ出てすぐ右側の部屋 向こう側の部屋は使用中ですね。やはり下が空いてるので声とか筒抜けっぽいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ce/81567bab145961835ef4769dc9bd3820.jpg)
さて、下駄箱に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/be/5ab43b58f2d662da00e46f6a8c52ba2e.jpg)
下駄箱から靴出して(私は8番下駄箱でした(^^))、階段へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/1fa21fe99de097c35383e9adbe136ede.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ac/256477fac84d39af9b583770163bb4ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3e/18b792aff80a3922c50ada65b4304c79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/aa21653a33d59276f237059a335871f5.jpg)
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8e/b4aa6909467fd8282c57df7522869f46.jpg)
美味しかったね!ありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d9/a7f6b16eb7a0ca0c6d3d39a1aacefba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a4/0702962e4b7c4fee27d2489a43810014.jpg)
他 名古屋の記事 名古屋で検索したら こんなに廻ってました。名古屋(愛知県)の方々 他オフ会で会った方々 ありがとうございます。_(._.)_
名古屋一覧なので この記事とさらさらサラダの動画のリンクも含まれています。
動画リンク記事 パク・ヨンハ出演 2010.05.10 NHK名古屋さらさらサラダ
さらさらサラダの写真追加 &名古屋 9月25日 道中記 NHK名古屋
2011年9月25日のお昼と夕飯 名古屋 地鶏カツとひつまぶし&いただいた写真や撮影させていただいた写真
forever展からの帰りに名古屋からの高速バス内でケータイから投稿した記事
ヨンハ展。名古屋、最終日でした
東京 高島屋~名古屋 松阪屋にかけて書き写してきたヨンハ使用の歌詞カードの記事
10月11日写真追加
書き写してきた 1秒先の未来 歌詞カード でも途中までだった・・私ってば(TT)
ヨンハ君 足跡巡り 名古屋編 : 福づち (名古屋 オフ会 4月8日ヨンハデー)
ヨンハ君 足跡巡り 名古屋編 : 風来坊 若宮店
ヨンハ君 足跡巡り 名古屋編 : 世界の山ちゃん
みあねよ 訂正 ヨンハ君 足跡巡り 名古屋編 : 秀一壽し
ヨンハ君 足跡巡り 名古屋編 : 毎度 スターバックス
ベストウェスタンホテル名古屋(旧 ホテルプリシード名古屋)横のスターバックス
ヨンハ君 足跡巡り 名古屋編 : 東海テレビ~NHK名古屋
ヨンハ君 足跡巡り 名古屋編 : コリアプラザ 韓国観光公社 名古屋支社
写真追加 ヨンハ君 足跡巡り 名古屋編 : 名古屋城 ~ 松阪屋 近く
ヨンハ君 足跡巡り 名古屋編 : ヒルトン 名古屋
足跡じゃないけどヨンハの食べた物 名古屋 世界一のピッツァ チェザリ : 世界を変える100人の日本人
足跡じゃないけど 名古屋 からから :真面目な方と未成年禁? 元店員さんのヨンハ遭遇話
復刊ドットコム YS-YONAStyle
復刊ドットコム パク・ヨンハ写真集GIFT
復刊ドットコム LOⅤEの頁
ここから下は 自分の記事
GIFT 復刊 呼び掛け
パク・ヨンハさんのLOVEの復刊の呼びかけをしています。
以前のもの
GIFT の復刊の呼び掛けをしています。
4月8~9日にかけて去年のFOREVER展でお声を掛けてくださったチングさんのご案内のおかげで名古屋の足跡を巡ることができました。
お忙しい中、お休み取って付き合ってくださった皆さんありがとうございました。m(__)m
ヨンハ君 足跡巡り 名古屋編 : 風来坊 若宮店 名古屋市中区栄3丁目22-20
上の住所を入れて検索してね。昼間の写真も見られますよ。トラックがよぎっちゃってるかも。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&safe=active&q=%E9%A2%A8%E6%9D%A5%E5%9D%8A&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.,cf.osb&biw=1138&bih=495&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
風来坊 http://www.furaibou.com/
2010年5月11日にヨンハがSFJに手羽先の写真をアップしたお店です。
http://www.summerface.jp/www_member/ydiary/index.asp
* ! 注
風来坊さんは、芸能人で誰が来たかとか、どの席に座って何を食べたかは教えていただけないです。
店員さんも、人を変えて何人か聞いても「わかりません」と言われただけでした。そういう方針らしいです。
4月8日 夜です。世界の山ちゃんの後に行きました。この日、最後に巡ったお店。
外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d4/68450a8c64332810004cf4e58533f1e4.jpg)
奥まったところに入口あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/9b6e311f2ecf872b935093850efa9142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ea/65b4418fcf9bcaabfcd156b55503753e.jpg)
入口ドア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1f/3d2d0d02f44ca3640ec2669a6e54342d.jpg)
入口入ってすぐ左側 水槽 何の魚?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f5/1eb8b3e6c7046e39232a1a6eb7fe89e7.jpg)
入口入ってすぐ右側 この隣がレジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/db/51590c32b299e167b5e3840e50c3aebd.jpg)
1階レジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d0/abdf162651a1d33fecc82e5562765b2f.jpg)
2階に通されました。案内してくださったチングさんは今まで1階しか経験がなく2階は初めてだそうです。右に曲がって行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c5/e44b4a1be9b00c81916ceca626f96727.jpg)
靴を脱いで下駄箱に入れる。4と8と47と48の争奪戦?89は無かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2e/b165c18d4363fb39a1752c076ce9c03f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c1/08638c166c9d91ee5daead2fe4ed1df4.jpg)
下駄箱の反対側 お部屋あります。下が空いてる造りなんですね。ここを右に曲がって行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/daa777192a4bab4ff72e847ae9d5148c.jpg)
廊下の突き当たりにトイレが見えます。突き当たりを更に右に曲がって行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/69/0c5e2967d48de73eada3b73bdd930634.jpg)
廊下の突き当たりのトイレのドアです。まいどー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/61/7f6991cde04954f47fd2e9c007e32047.jpg)
突き当たりを右の方へ曲がって一番奥の部屋に通されました。
卓が2つあるお部屋でした。奥の卓の一番入口側に私は座ったのでそこから部屋の左方向を撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/d27687a1bb2f3b67c242ad25c702d6cc.jpg)
私が座った席から右方向 下駄箱の札 47 48は誰のだったのかな?NさんとRさん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ed/0bc364727de2e0cc57b26565e6de7c82.jpg)
お通しの貝?何貝?どーも食材の名前に疎い私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a9/feab1d7d303bc28fc67bf850ade7e39b.jpg)
手羽先の食べ方 1 2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/82/acab91e62cddcc7d45223851b37bb53f.jpg)
手羽先の食べ方 3 4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/5a344569993bc938fed8f96a96fd14c6.jpg)
手羽先 登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/54/ec8d2a03fe9dd4e37241bbf2b73749df.jpg)
アップで!ヨンハがアップした写真とパセリが逆側だわ。少し甘めの味付け。ヨンハ好みかも。
世界の山ちゃんと続けてはしごしたので、味の違いがばっちりわかりました。私も風来坊さんが好みかも~。たれに付けてから胡麻をまぶしてる感じですかね。関節から先の部分は付いてません。関節部分だけちぎって、あとの食べ方は山ちゃんと同じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7b/bac3ee2361d42058f5d44d5207e4c007.jpg)
名古屋コーチンの肉団子 これも美味しかった! じゃがバターも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e4/3625f3d600e16963e94fc441bab7d6c4.jpg)
ごちそうさまでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/68aae3e17c5802bc084508199258bb1d.jpg)
伝票の板と一緒に撮影してみた。同じ部屋の伝票の板が表と裏で何で番号が違うの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0f/a722d1a69485591a716ea76b64c5ecf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c9/601966c84c6c85f66e20115d25bac751.jpg)
さて、帰りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b8/bc16c4690fdb43056921d29c3647d678.jpg)
今の部屋が一番奥だったから、もしかしてヨンハが使った部屋かなあ???わかりません。
他の部屋も伝票の板と一緒に撮影してみた。
今、食事した部屋を出てすぐ右側の部屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/88/4dcf7fd49250d4f77b22b4c123df98b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/ee8bae12781d5ff30ec758a05dff2489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/a7facbeaac5f49cf658aca4f40dd41ca.jpg)
これはどこの部屋?分からなくなってしまった・・今使ってた部屋の隣の卓のか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/23/c006d4e3c03f2f20cc9d66028594d23d.jpg)
トイレを出て下駄箱の方に向かう廊下。店員さんがよぎって行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c9/69c4c23d3e495bce836685cbf0ddde51.jpg)
トイレ出てすぐ右側の部屋 向こう側の部屋は使用中ですね。やはり下が空いてるので声とか筒抜けっぽいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ce/81567bab145961835ef4769dc9bd3820.jpg)
さて、下駄箱に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/be/5ab43b58f2d662da00e46f6a8c52ba2e.jpg)
下駄箱から靴出して(私は8番下駄箱でした(^^))、階段へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/1fa21fe99de097c35383e9adbe136ede.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ac/256477fac84d39af9b583770163bb4ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3e/18b792aff80a3922c50ada65b4304c79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/aa21653a33d59276f237059a335871f5.jpg)
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8e/b4aa6909467fd8282c57df7522869f46.jpg)
美味しかったね!ありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d9/a7f6b16eb7a0ca0c6d3d39a1aacefba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a4/0702962e4b7c4fee27d2489a43810014.jpg)
他 名古屋の記事 名古屋で検索したら こんなに廻ってました。名古屋(愛知県)の方々 他オフ会で会った方々 ありがとうございます。_(._.)_
名古屋一覧なので この記事とさらさらサラダの動画のリンクも含まれています。
動画リンク記事 パク・ヨンハ出演 2010.05.10 NHK名古屋さらさらサラダ
さらさらサラダの写真追加 &名古屋 9月25日 道中記 NHK名古屋
2011年9月25日のお昼と夕飯 名古屋 地鶏カツとひつまぶし&いただいた写真や撮影させていただいた写真
forever展からの帰りに名古屋からの高速バス内でケータイから投稿した記事
ヨンハ展。名古屋、最終日でした
東京 高島屋~名古屋 松阪屋にかけて書き写してきたヨンハ使用の歌詞カードの記事
10月11日写真追加
書き写してきた 1秒先の未来 歌詞カード でも途中までだった・・私ってば(TT)
ヨンハ君 足跡巡り 名古屋編 : 福づち (名古屋 オフ会 4月8日ヨンハデー)
ヨンハ君 足跡巡り 名古屋編 : 風来坊 若宮店
ヨンハ君 足跡巡り 名古屋編 : 世界の山ちゃん
みあねよ 訂正 ヨンハ君 足跡巡り 名古屋編 : 秀一壽し
ヨンハ君 足跡巡り 名古屋編 : 毎度 スターバックス
ベストウェスタンホテル名古屋(旧 ホテルプリシード名古屋)横のスターバックス
ヨンハ君 足跡巡り 名古屋編 : 東海テレビ~NHK名古屋
ヨンハ君 足跡巡り 名古屋編 : コリアプラザ 韓国観光公社 名古屋支社
写真追加 ヨンハ君 足跡巡り 名古屋編 : 名古屋城 ~ 松阪屋 近く
ヨンハ君 足跡巡り 名古屋編 : ヒルトン 名古屋
足跡じゃないけどヨンハの食べた物 名古屋 世界一のピッツァ チェザリ : 世界を変える100人の日本人
足跡じゃないけど 名古屋 からから :真面目な方と未成年禁? 元店員さんのヨンハ遭遇話
復刊ドットコム YS-YONAStyle
復刊ドットコム パク・ヨンハ写真集GIFT
復刊ドットコム LOⅤEの頁
ここから下は 自分の記事
GIFT 復刊 呼び掛け
パク・ヨンハさんのLOVEの復刊の呼びかけをしています。
以前のもの
GIFT の復刊の呼び掛けをしています。
名古屋の夜は手羽先三昧でした。美味しかったです。風来坊はタレが甘めでたくさん食べられそうな感じでしたよ(^^)V
体調、大丈夫でしょうか?
休みをフルに使って飛び回ってたので、身体はきつかったけど、チングさんと色々回れたことは良かったです。
・・・・・
ヨンハが居ないなんて思えないです。
ハワイにきっといるんだって思います。
少し体調が思わしくないですが元気頂きに来ました・・ 48デ─に名古屋までオフ会でチングの方達とヨンハの足跡巡りは最高にいい記念になりましたね。やはり48デ─にはチングさんとヨンハのお話して過ごされるのが1番ですよね。羨ましいです。また月末には大阪のオフ会に行かれるんでしょう。ヨンハフアンにとってはこのように行かれスのがベストですよね。名古屋はヨンハ好きでしたよねまだまだいろんな所行ってないからゆっくりと回りたいけどいつも時間が無いからとONE LOVEでのラジオ・TV出演の時の移動の車の中でコメントしてたのを思いだしました。風来坊さんでヨンハは手羽先を食べられたんですね。私も手羽先大好きですからお写真拝見して食べたくなりました。いい休日に48デ─楽しまれてぱくぱくるんるんさんヨンハ感じられ幸せなひと時でしたね。