![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/90/71bf4d3de61e70175dcbef8102ead0ec.jpg)
オンエア ロケ地 三松のチキン屋さん
ヨンハがチキン屋さんを訪れた部分、写真だけで。
10話より
元撮影監督のパク・ボンシク役のイ・ダリョンさんがカウンターで鳥をさばいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0a/9d151f09c8a5a63521d5056f1faacb48.jpg)
今回のドラマのゴタゴタで降りてしまった撮影監督の代わりに、以前に何か撮影中に事故があった為に現場を退いていた元撮影監督のパク・ボンシクさんに復帰するように説得にイ・ギョンミン監督がやってきます。ドアにボンシクチキンって書いてありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/59/e926310c2da6694aa791865c488e2346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d7/93b057f9a953dadb05db85b537d528b7.jpg)
酒は飲むか?とボンシクさんから聞かれ、要らないと答えるギョンミン。それじゃ上手くないとボンシクさんから言われ、「(チキンが)まずい」と言い放つギョンミン。それを聞いて驚くボンシクさんにギョンミンは「嫌々作ってるからだ」といたずらっぽく微笑む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/90/71bf4d3de61e70175dcbef8102ead0ec.jpg)
ギョンミンちゃん忘れられてるみたいなので、ここで自己紹介。監督久し振りです。イ・ギョンミンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6b/0caaa70403de7b1bc136ba4fdb3d6fd5.jpg)
驚くボンシクさん。
「え?あの領収書ばかり集めてたギョンミン?年取ったな。」(きゃあ~ヨンハアジョシ?)
で、ギョンミン自らボンシクさんに現場に復帰してくださいってお願いしたのにっ!・・・・・
いきなり追い出されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/13/e0052c12e17025546c9b1c1a9ecadcee.jpg)
ひゃあ~ヨンハがブレブレーー!あ、取っ手に触ってる。このドアの取っ手は私が行った2012年の7月1日には外と中は位置が違ってました。入れ替えただけなのかなあ?こだわるの、そこ?入る時も当然、取っ手掴んでましたね。同じ取っ手を使い回しだったら取っ手に触ってくれば良かった!ドアが開けっ放しだったので、気づきませんでした。失敗。(ーー;)だから、こだわるの、そこ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/64/a574064d156d0d191b286958a9bc602a.jpg)
あー締め出されちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/b35ce317319895c5bce3de9664ce6fd0.jpg)
今度は外の取っ手掴んでる。私が行った時は横向きの取っ手は中でタオル掛けになっとった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ee/6da3004a22cd2c03e76ab970dab7bd0c.jpg)
さっさとどけよ だってさ。感じ悪いです。ホン・ソンギュ!ってあくまで役ですけどね。
ヨ・ホミンさん、みあねよ。チュモン見てましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/59/283eaeb9a0648074bb0141ea6d20971c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ac/1f2fc0245fbbc83881d0e6cf3dd9c62d.jpg)
あーらら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cd/4143e52b066b7f6088057f5db5170492.jpg)
勝手な想像でギョンミンの心の声を私が書き入れちゃいました。テヘペロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/70/7a0cebde39fb289fe14c0460148b626c.jpg)
ホン・ソンギュからツケで食ったんだろって言われちゃってます。ギョンミンはお金を払ったのでしょうか?・・・わからん。(ーー;)ってドラマだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e5/8ac971832b39ccc380116beb5b9c3be3.jpg)
店内の様子 別角度から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/98/614f7a03d4f3228bc71aa323335b14e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9c/0c1ebce33b6590f18dde8bd947cac5ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d4/ace8b9c74afacbffe3a75be250500987.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ed/b0474269dc03b43f4ac0a054e89e6f7a.jpg)
************************************************
他の回でも別の席に座ってました。キャプチャお借りしました。
_(._.)_
10話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/54/9130f3b36243dbc6bcc16324d8596f98.jpg)
11話 お店の外のここにも立った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cd/10370be4980b7c6b65015c36edd37d03.jpg)
オ・スンア(キム・ハヌル)も来たのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e4/856a6224d21208ed3b23410369b90232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/39/d6a1981b5d7b1c37152dedd450451178.jpg)
みんな来たのね。これ何話?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2c/25e1e70cbfbbed5ff07ed554a49b3e6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f4/b33b13ab85277ee76b2266f361c351cd.jpg)
************************************************************************************************
ペリカナチキン Pelicana
オンエア 10話の中頃でヨンハが、元照明監督に復帰の説得に訪れるチキン屋さんの撮影に使われた店です。
318番の駅 三松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/81/04a9a712c13c325b71e059761ec75fe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/dd/65c414d4b43b315c9d10dfeb9469b41d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/06aa2d02559ca6030846e012b2545f67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/76/f1ef171d0a183dbb87bbd8a580fca79f.jpg)
5番出口を出て右の後に歩いて行く感じ。割とすぐにありました。
ストリートビューは上手く出ませんね。
右寄りのあの辺りだと思われますが、はっきり出ません。航空写真はもっと出ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4d/a744b5f72f5ee68a7922ed147afb0eb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6c/de5446fd8f2f179cfff169680b086833.jpg)
google mapの韓国ソウル上空で「三松」と入れるとAに駅が出るので5番出口
ドラマの撮影当時には店の正面のガラス部分はオレンジ色が主でした。ドラマの撮影の為の外装だったと思われます。撮影後に色が替えられたのでしょうね。
チングさんが2010年9月に行った時に撮影してあった物を送ってくださいました。ありがとうございます。外装もドアの取っ手もすでに替えられてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/78/9224a7a9982e02970c112d1c0060f6dc.jpg)
両脇の店はあまり変わってない気がします。
ここから下は2012年7月1日に私が撮影した写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5b/15e6925c4a6b06b0964264b01c504d03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/35/853be6358b21961231418df12c7537ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bd/427f8a88c0be01b18d75074768fb572d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/ee4942aabe93b83381ae5ee99ebd7f96.jpg)
ヨンハが店に入って来る場面では扉は閉まっててヨンハが自分で取っ手を引いて開けてましたね。追い出される時も内側の取っ手に触ってた。
ドラマの時は外側の取っ手が横向きに付いてて、内側の取っ手が右に縦に付いてます。今と逆ですね。。取っ手は位置は替わってるけど入れ替えただけで同じ物を使ってる?こだわるの、そこ?取っ手に触ってくれば良かったわ。(ーー;)すんません、こだわりが変で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/38/5f208e5f2cadf4e82018d3ccaf81d691.jpg)
衝立・パーテーションはドラマ撮影当時はありませんでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3b/81f48c4f18fe06ee21c7d691b4e2ebf1.jpg)
テーブルと椅子の配置も変わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/6780b2e60841bcaef3ce7c3aaf6f0796.jpg)
一番奥の棚の上の段のボトルっぽいのが置いてあるのは変わってない感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c6/d326d6f9df331b129f9390e1a9b433b8.jpg)
ドラマ撮影時よりも、ごった返してる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/94/e4f46a7556fdd4cc1d73a005487f3551.jpg)
壁にサインが貼ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/fdaba99ceff86384dcec115841150f5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/44/59c254bbe0a988968feaa46bfaf2c265.jpg)
元撮影監督のパク・ボンシク役のイ・ダリョンさんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/49/7bfcd66994d24c7db0cd2ce8aeef8927.jpg)
ガイドさんに連れられて他のツアーの方も見えてたみたいです、左に見えてるのがガイドさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1b/bb90d052d099666b599b5ba79bc2205a.jpg)
赤い矢印がヨンハがサインを書いた席だそうです。青い矢印がドラマ内でヨンハが座ってた席です。青い矢印の椅子は撮影当時は椅子はひとつでしたね。座り易いように椅子はひとつの設定だったのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d2/93087318df597051b975601bcc024fcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/58/29565940237fb99b24ea6d5f57d5fd3e.jpg)
さっきも書いたけど、衝立左側の椅子も向きが当時とは違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/71b9a9d75ebcd156f424f066988ff313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/e231d21e1a7797342dddc3878c6ed8a5.jpg)
お店の方から言われたヨンハ席(サインを書いた席)を撮影しました。上の写真で赤矢印の席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/fe4fc09f291e16cf22a475674742d023.jpg)
一応、上の写真の席に座って前を見てみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1d/3e8c25230695858726a3f4371d0c7046.jpg)
店内、ほんと、ごった返してる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5c/eee7c8dad2426377c36db9347daceb55.jpg)
元撮影監督が肉を切っていたカウンターも雑然としてます・・・(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8c/c42efe9462329623db210b4d17368afe.jpg)
韓国でも名探偵コナンを放送してるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/02/ee448f2f2b627bad09b5ef9d0e3fea90.jpg)
あらあら~ノ(´д`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/d2120eab73ce9db125b2afa29f5bd524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/53e42a313369ed3d1522d09f78d0e882.jpg)
奥の棚の一番上のボトルがいっぱい積んであるのはドラマと同じ感じですが、下の棚に置いてある物は別の感じですね。ピンクの電話や緑色の貼り紙は同じですね。
ドラマ内ではコーラはこんなに積んでなかったなあ f(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/40/65704fa661ac5c9f1153f9d2cd9ac0c8.jpg)
宅配用の容器ですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/5e3042cbea84a0a2206f6087378c616c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6a/2b911b72237209bcd5754d8ef0510de0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a9/812f32ae7a15512f5c1f557f516d2152.jpg)
大先輩チングさんたちはお店で食事 このテーブルがドラマ内でヨンハが使ったテーブルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7a/ab2f527a4dc251a2c6e381a1e55b8c23.jpg)
私も大先輩方とご一緒させていただいて、このままお店でチキンを食べたいのですが、この後はヨン様とジウ姫が冬ソナの撮影した部屋を見せていただく為に私は一人でプラザホテルに帰らないといけません。宅配用容器に詰めてもらって持ち帰りです。
プラザホテルのヨン様のロケ部屋の撮影してる間にデジカメの電池が切れてしまって、母親用のらくらくホン(母親使ってないけど)で撮影したから画像が全然だめだー。
辛いのと普通のと合計3本入れていただいて大先輩チングさんありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c7/98d67c1cd2cc4df67e12d76889c62be4.jpg)
いただいた割り箸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/62/ae381b1a9e4a3333b9ba6d7af696f3f0.jpg)
他のブログにも載ってました。リンクしてしまいました。よろしく。
sEoUl choA 思い出のseoul旅行やカフェ巡り♪日常を書いています:-)
http://ameblo.jp/masarin03/entry-11299536585.html
上のブログの方 マグフォーラビットにもいらっしゃったのですね。
2012年7月30日の記事 http://ameblo.jp/masarin03/entry-11315738333.html#main
このCM私も最近スカパーで見ました。
120514 Pelicana Chicken CF - SISTAR
これは今回初めて見た。
イ・スンギ【CM】PELICANA CHICKEN 15s.mp4
英語の頁だけど 韓国なんですかね。koreaになってる。
http://www.pelicana.co.kr/global/english/index.php?c=branch&d=guide
シスターがイメージキャラクターなんですね。 http://www.pelicana.co.kr/
日付に合わせて記事をアップしたいんだけど、なかなか難しい。
8月19日は何の日?
2004年にはソウルで第1回ファンミがあった日だった。
2012年1月26日にアップした自分の記事
→ http://blog.goo.ne.jp/charenger-pure/e/72a7ca2845f769551b0373eda906dbab
食物の話の後なのに、みあねよ。毎度、トイレです。
三松の駅のトイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a4/a11207cf14a024306a0c2fe10917ba29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1f/fa8f46576955197cb25b4b9c3ea72f59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fe/19ba684f84ea81d40303a6e9a2bef155.jpg)
やっぱ、あの石鹸とあの紙ですか・・・(ーー;)ずーん。ちょっと田舎の割には、まあまあキレイな方かしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/76/aeb6aa729657cf4b2a3a98f766864889.jpg)
ヨンハがチキン屋さんを訪れた部分、写真だけで。
10話より
元撮影監督のパク・ボンシク役のイ・ダリョンさんがカウンターで鳥をさばいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0a/9d151f09c8a5a63521d5056f1faacb48.jpg)
今回のドラマのゴタゴタで降りてしまった撮影監督の代わりに、以前に何か撮影中に事故があった為に現場を退いていた元撮影監督のパク・ボンシクさんに復帰するように説得にイ・ギョンミン監督がやってきます。ドアにボンシクチキンって書いてありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/59/e926310c2da6694aa791865c488e2346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d7/93b057f9a953dadb05db85b537d528b7.jpg)
酒は飲むか?とボンシクさんから聞かれ、要らないと答えるギョンミン。それじゃ上手くないとボンシクさんから言われ、「(チキンが)まずい」と言い放つギョンミン。それを聞いて驚くボンシクさんにギョンミンは「嫌々作ってるからだ」といたずらっぽく微笑む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/90/71bf4d3de61e70175dcbef8102ead0ec.jpg)
ギョンミンちゃん忘れられてるみたいなので、ここで自己紹介。監督久し振りです。イ・ギョンミンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6b/0caaa70403de7b1bc136ba4fdb3d6fd5.jpg)
驚くボンシクさん。
「え?あの領収書ばかり集めてたギョンミン?年取ったな。」(きゃあ~ヨンハアジョシ?)
で、ギョンミン自らボンシクさんに現場に復帰してくださいってお願いしたのにっ!・・・・・
いきなり追い出されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/13/e0052c12e17025546c9b1c1a9ecadcee.jpg)
ひゃあ~ヨンハがブレブレーー!あ、取っ手に触ってる。このドアの取っ手は私が行った2012年の7月1日には外と中は位置が違ってました。入れ替えただけなのかなあ?こだわるの、そこ?入る時も当然、取っ手掴んでましたね。同じ取っ手を使い回しだったら取っ手に触ってくれば良かった!ドアが開けっ放しだったので、気づきませんでした。失敗。(ーー;)だから、こだわるの、そこ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/64/a574064d156d0d191b286958a9bc602a.jpg)
あー締め出されちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/b35ce317319895c5bce3de9664ce6fd0.jpg)
今度は外の取っ手掴んでる。私が行った時は横向きの取っ手は中でタオル掛けになっとった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ee/6da3004a22cd2c03e76ab970dab7bd0c.jpg)
さっさとどけよ だってさ。感じ悪いです。ホン・ソンギュ!ってあくまで役ですけどね。
ヨ・ホミンさん、みあねよ。チュモン見てましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/59/283eaeb9a0648074bb0141ea6d20971c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ac/1f2fc0245fbbc83881d0e6cf3dd9c62d.jpg)
あーらら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cd/4143e52b066b7f6088057f5db5170492.jpg)
勝手な想像でギョンミンの心の声を私が書き入れちゃいました。テヘペロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/70/7a0cebde39fb289fe14c0460148b626c.jpg)
ホン・ソンギュからツケで食ったんだろって言われちゃってます。ギョンミンはお金を払ったのでしょうか?・・・わからん。(ーー;)ってドラマだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e5/8ac971832b39ccc380116beb5b9c3be3.jpg)
店内の様子 別角度から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/98/614f7a03d4f3228bc71aa323335b14e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9c/0c1ebce33b6590f18dde8bd947cac5ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d4/ace8b9c74afacbffe3a75be250500987.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ed/b0474269dc03b43f4ac0a054e89e6f7a.jpg)
************************************************
他の回でも別の席に座ってました。キャプチャお借りしました。
_(._.)_
10話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/54/9130f3b36243dbc6bcc16324d8596f98.jpg)
11話 お店の外のここにも立った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cd/10370be4980b7c6b65015c36edd37d03.jpg)
オ・スンア(キム・ハヌル)も来たのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e4/856a6224d21208ed3b23410369b90232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/39/d6a1981b5d7b1c37152dedd450451178.jpg)
みんな来たのね。これ何話?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2c/25e1e70cbfbbed5ff07ed554a49b3e6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f4/b33b13ab85277ee76b2266f361c351cd.jpg)
************************************************************************************************
ペリカナチキン Pelicana
オンエア 10話の中頃でヨンハが、元照明監督に復帰の説得に訪れるチキン屋さんの撮影に使われた店です。
318番の駅 三松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/81/04a9a712c13c325b71e059761ec75fe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/dd/65c414d4b43b315c9d10dfeb9469b41d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/06aa2d02559ca6030846e012b2545f67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/76/f1ef171d0a183dbb87bbd8a580fca79f.jpg)
5番出口を出て右の後に歩いて行く感じ。割とすぐにありました。
ストリートビューは上手く出ませんね。
右寄りのあの辺りだと思われますが、はっきり出ません。航空写真はもっと出ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4d/a744b5f72f5ee68a7922ed147afb0eb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6c/de5446fd8f2f179cfff169680b086833.jpg)
google mapの韓国ソウル上空で「三松」と入れるとAに駅が出るので5番出口
ドラマの撮影当時には店の正面のガラス部分はオレンジ色が主でした。ドラマの撮影の為の外装だったと思われます。撮影後に色が替えられたのでしょうね。
チングさんが2010年9月に行った時に撮影してあった物を送ってくださいました。ありがとうございます。外装もドアの取っ手もすでに替えられてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/78/9224a7a9982e02970c112d1c0060f6dc.jpg)
両脇の店はあまり変わってない気がします。
ここから下は2012年7月1日に私が撮影した写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5b/15e6925c4a6b06b0964264b01c504d03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/35/853be6358b21961231418df12c7537ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bd/427f8a88c0be01b18d75074768fb572d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/ee4942aabe93b83381ae5ee99ebd7f96.jpg)
ヨンハが店に入って来る場面では扉は閉まっててヨンハが自分で取っ手を引いて開けてましたね。追い出される時も内側の取っ手に触ってた。
ドラマの時は外側の取っ手が横向きに付いてて、内側の取っ手が右に縦に付いてます。今と逆ですね。。取っ手は位置は替わってるけど入れ替えただけで同じ物を使ってる?こだわるの、そこ?取っ手に触ってくれば良かったわ。(ーー;)すんません、こだわりが変で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/38/5f208e5f2cadf4e82018d3ccaf81d691.jpg)
衝立・パーテーションはドラマ撮影当時はありませんでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3b/81f48c4f18fe06ee21c7d691b4e2ebf1.jpg)
テーブルと椅子の配置も変わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/6780b2e60841bcaef3ce7c3aaf6f0796.jpg)
一番奥の棚の上の段のボトルっぽいのが置いてあるのは変わってない感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c6/d326d6f9df331b129f9390e1a9b433b8.jpg)
ドラマ撮影時よりも、ごった返してる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/94/e4f46a7556fdd4cc1d73a005487f3551.jpg)
壁にサインが貼ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/fdaba99ceff86384dcec115841150f5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/44/59c254bbe0a988968feaa46bfaf2c265.jpg)
元撮影監督のパク・ボンシク役のイ・ダリョンさんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/49/7bfcd66994d24c7db0cd2ce8aeef8927.jpg)
ガイドさんに連れられて他のツアーの方も見えてたみたいです、左に見えてるのがガイドさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1b/bb90d052d099666b599b5ba79bc2205a.jpg)
赤い矢印がヨンハがサインを書いた席だそうです。青い矢印がドラマ内でヨンハが座ってた席です。青い矢印の椅子は撮影当時は椅子はひとつでしたね。座り易いように椅子はひとつの設定だったのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d2/93087318df597051b975601bcc024fcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/58/29565940237fb99b24ea6d5f57d5fd3e.jpg)
さっきも書いたけど、衝立左側の椅子も向きが当時とは違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/71b9a9d75ebcd156f424f066988ff313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/e231d21e1a7797342dddc3878c6ed8a5.jpg)
お店の方から言われたヨンハ席(サインを書いた席)を撮影しました。上の写真で赤矢印の席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/fe4fc09f291e16cf22a475674742d023.jpg)
一応、上の写真の席に座って前を見てみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1d/3e8c25230695858726a3f4371d0c7046.jpg)
店内、ほんと、ごった返してる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5c/eee7c8dad2426377c36db9347daceb55.jpg)
元撮影監督が肉を切っていたカウンターも雑然としてます・・・(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8c/c42efe9462329623db210b4d17368afe.jpg)
韓国でも名探偵コナンを放送してるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/02/ee448f2f2b627bad09b5ef9d0e3fea90.jpg)
あらあら~ノ(´д`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/d2120eab73ce9db125b2afa29f5bd524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/53e42a313369ed3d1522d09f78d0e882.jpg)
奥の棚の一番上のボトルがいっぱい積んであるのはドラマと同じ感じですが、下の棚に置いてある物は別の感じですね。ピンクの電話や緑色の貼り紙は同じですね。
ドラマ内ではコーラはこんなに積んでなかったなあ f(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/40/65704fa661ac5c9f1153f9d2cd9ac0c8.jpg)
宅配用の容器ですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/5e3042cbea84a0a2206f6087378c616c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6a/2b911b72237209bcd5754d8ef0510de0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a9/812f32ae7a15512f5c1f557f516d2152.jpg)
大先輩チングさんたちはお店で食事 このテーブルがドラマ内でヨンハが使ったテーブルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7a/ab2f527a4dc251a2c6e381a1e55b8c23.jpg)
私も大先輩方とご一緒させていただいて、このままお店でチキンを食べたいのですが、この後はヨン様とジウ姫が冬ソナの撮影した部屋を見せていただく為に私は一人でプラザホテルに帰らないといけません。宅配用容器に詰めてもらって持ち帰りです。
プラザホテルのヨン様のロケ部屋の撮影してる間にデジカメの電池が切れてしまって、母親用のらくらくホン(母親使ってないけど)で撮影したから画像が全然だめだー。
辛いのと普通のと合計3本入れていただいて大先輩チングさんありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c7/98d67c1cd2cc4df67e12d76889c62be4.jpg)
いただいた割り箸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/62/ae381b1a9e4a3333b9ba6d7af696f3f0.jpg)
他のブログにも載ってました。リンクしてしまいました。よろしく。
sEoUl choA 思い出のseoul旅行やカフェ巡り♪日常を書いています:-)
http://ameblo.jp/masarin03/entry-11299536585.html
上のブログの方 マグフォーラビットにもいらっしゃったのですね。
2012年7月30日の記事 http://ameblo.jp/masarin03/entry-11315738333.html#main
このCM私も最近スカパーで見ました。
120514 Pelicana Chicken CF - SISTAR
これは今回初めて見た。
イ・スンギ【CM】PELICANA CHICKEN 15s.mp4
英語の頁だけど 韓国なんですかね。koreaになってる。
http://www.pelicana.co.kr/global/english/index.php?c=branch&d=guide
シスターがイメージキャラクターなんですね。 http://www.pelicana.co.kr/
日付に合わせて記事をアップしたいんだけど、なかなか難しい。
8月19日は何の日?
2004年にはソウルで第1回ファンミがあった日だった。
2012年1月26日にアップした自分の記事
→ http://blog.goo.ne.jp/charenger-pure/e/72a7ca2845f769551b0373eda906dbab
食物の話の後なのに、みあねよ。毎度、トイレです。
三松の駅のトイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a4/a11207cf14a024306a0c2fe10917ba29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1f/fa8f46576955197cb25b4b9c3ea72f59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/8c51537c3d8779c00504c15d4ac89dae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fe/19ba684f84ea81d40303a6e9a2bef155.jpg)
やっぱ、あの石鹸とあの紙ですか・・・(ーー;)ずーん。ちょっと田舎の割には、まあまあキレイな方かしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/76/aeb6aa729657cf4b2a3a98f766864889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/94/30614e5875c5d8795cb81300a0c06ad1.jpg)
あ、トイレは駅のものです。(゜Д゜)ノ チキン屋のものではないですね。
そう言えばチキン屋のトイレって何処だったのだろう・・・まさか駅まで借りに行くのかしら?????
チキンはケンタッキーとちょっと似てましたけど味は結構違います。ケンタッキーの方がやっぱりより胡椒系のスパイシーって感じですかね。 このチキン屋さんのも美味しいですよ。店内、超雑然としてますね。宅配がメインなんですかねえ。
韓国は駅は漢字表記と英語表記とハングル表記があります。漢字と英語が無いと全く無理です。(^^;)