まきば物語

馬と犬と薪ストーブの日々

誰?

2017-11-17 18:42:23 | 日記
さ~て、そろそろ離乳の季節がやって来ます
長らく楽しく、甘えて暮らしたオッパイ漬けの生活が終わります

そんな事とはつゆ知らず、子供たちは幸せな日々を過ごしてます



いつもこの時期困るのは、仔馬の見分けがつかない事
茶色(鹿毛)、薄茶(栗毛)、黒色(青毛や黒鹿毛)
しかも性別一緒、大きさ近い、特徴無し などの場合困る

人間の一卵性双子みたいなもんかな、あなた達誰?





エゾシカさんの足跡



悪い人(いつもは兄弟3人で居る)



悪い人2 脱走 でも仕方ない、みな可愛くてエサをあげちゃうんだよね~ 逮捕



せっせと冬支度





フワフワ

2017-11-16 18:43:39 | 日記
少しだけど、フワフワ雪が降りました
風が無いので、静かにゆっくりと舞い降りてます

雪って、防音や断熱の役目があるの知ってる?
雪が降ると、静かで暖かくなるんよ









ブロコは首が上がって、馬らしくなってきました



でも、まだ痩せてるので 関節が大きく見えるわ



タロウが馬のタテガミ入りの雀の巣見つけた



ココ子のお兄ちゃん




ドライ蝶(蛾?)


酒と泪と男と女  と酒と酒

2017-11-15 18:31:30 | 日記
この時期 秋(冬)の夜長に歌いたい曲がある  酒と泪と男と女

♪忘れてしまいたい事や~ どうしようもない淋しさに~♪
♪包まれた時に男は 酒を飲むのでしょう♪

オラはいつも飲んでる



みんなはやり切れない淋しさを感じた時に 何をしますかー?

1.酒を飲む
2.歌を歌う
3.泣く
4.笑う
5.走る

オラは、5.走る   スッキリするよ~



これから冬なのにフキノトウやネコヤナギは春の準備してる 偉いね~









修理してた橋 通れます



煙突掃除中の景色 怖いよ







ブロコは痩せてるので、エサをあげてま~す





うじゃうじゃ

2017-11-13 17:53:17 | 日記
居るわ 一杯居る 誰の馬? どうすんのこんなに??





良いの 趣味だからね~ あと20頭で ワンハンドレット 楽しみ



またまた新たな放牧地へ 勿論先頭はユキちゃん





BBちゃんの仔も大きくなりました そろそろ別れの季節かな







風邪が良くなりました 
皆様には大変心配をおかけしました
療養中(フツーに家で寝てただけだけど・・・)
はお見舞いメールを沢山?頂きました

やっぱ、風邪も病気のうちなのです
やる気が起こらない・・・
そでなくとも 怠慢 な人生なのに、いつもならできる事が出来ない
腰が重いのよね~
しかも、疲れてるのが風邪ひくまでわからない

そこでオラは考えました 仕事は1日 2時間まで
疲れを明日に残さない 欲張らない事

だって、病気すると酒の味が不味くなるもんね
(今回は酒も食事もいつもと変わらなかったけど)

ポポ 黒く美味くなった





前足かお手てか

2017-11-12 18:10:22 | 日記
昨日の低気圧の影響で、今日はツルツル
滑る滑る プーちゃんはゆっくりと歩いていますが
タロウは子供のように滑りながらはしゃいでいます
同じ年のおじいちゃんとは思えないね





プータロウにおやつの骨をあげると
タロウは前足をお手てのように上手に使って食べます





プーは前足だね



真逆の犬だね

こちら、冬前に下水の修理 貧乏な人は自分でやらなきゃ



長野の土地を貸していただいた方の一人に、徳のあるおじいちゃんがいて
オラはこのおじいちゃんを尊敬しております
このおじいちゃんは、戦時中に怪我をし、今は2度目の人生を生きている
とおっしゃってました
数々のお話をして頂きましたが、「お金が無い時はとにかく自分の手足を使い
仕事をしなさい」の言葉を忘れません
当時(今も)、オラは貧乏でこの言葉を信じて頑張りました
おじいちゃん ありがとう(今は天国で見ていてくれる)