野良猫のちゃたろうが食べ歩くD級グルメ

あまり知られてないがいい店を紹介するようにしてます。食べログにものってない店を紹介するのが一番の幸せです。

西尾久 とんかつ 大清

2023-12-08 02:46:00 | 定食

最近都電荒川線によく来ます。

 

 

 

 

コロッケ、テキストの画像のようです

 

とんかつ定食 1100円 豚汁がうまいのでお替り200円した

 

 

 

 

椎茸フライ 550円はエビのすり身が入ってて絶品です。

 

 

テキストの画像のようです

 

   テキストの画像のようです         

    とんかつ 大清

 

  東京都荒川区西尾久2-34-13

  電話番号 03-3800-6419

  定休日 火曜日

  営業時間 11:00~14:00 

        17:00~20:00 

  現金払いのみ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金町餃子 冷奴 100円  閉店

2023-11-07 00:25:07 | 金町餃子

 

 

 

ニラ玉子餃子 高菜餃子も食べてみたい

ラーメンを注文してる人が多かったが

  ピータン豆腐 450円

  冷奴 100円 ありえない

  生ビール 450円

 

冷奴 100円 ありえない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

    金町餃子

 

 東京都葛飾区金町5-37-5

 定休日 日曜日

 電話番号 03-3607-2254

 営業時間 11:30~21:30

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬橋 上海鴛鴦餛飩 閉店

2023-10-14 00:08:10 | 上海ワンタン

シャンハイオシドリワンタンと読みます

 

 

 

 上海に来た気分にはなります

 

 

 コーフー 580円(税込み) うまいけど甘すぎてだめ

 

 

 上海焼売 2個で360円

 

 

 

 

ナズナ入り 餛飩 850円

 

 

      

 

     上海鴛鴦餛飩

  千葉県松戸市馬橋蔵元町104-2

  電話番号 047-720-3870

    定休日 月曜

  営業時間 11:00~15:00 

        17:00~23:00

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高砂 立ち食いそば 新角

2023-09-09 13:32:48 | 立ち食い

金町から京成線に乗ってきました。吉野家のそばを入っていくんだよな。

シンカドと読みます。そばうどんラーメンカレーライスもある。かつ丼もやれ。

ざる中華もあるじゃないか。天然わらびとホヤと玉ねぎのかき揚げは終わってて次は1年後じゃないと食べれないのだ。それまでオヤジの体がもつか。

すぐ近くに「麺しん 國もと」があるがこの日は昼の営業だけでしまってた。麵屋武蔵で修行したとかで調子にのってるみたいだな。

 

 

紅しょうが天が一番人気があるみたいです。少し通わないとこの店は。

 

とろろラーメン 肉そばうどん 肉ラーメン

女川産のゆで蛸もある、恐ろしい店だ。昔ながらの中華そばもある。

セットのカレーライス 410円 濃い味でいいな。

ほうれん草のうどん 490円にニンニク天のかき揚げ 200円 しょっぱいつゆは好みだな。

 

    立ち食いそば 新角(シンカド)

  東京都葛飾区高砂5-36-1

  電話番号 03-5699-1653

  定休日 日 祝日の月曜 不定休あり

  営業時間 8:00~24:00

 

サバの塩焼き定食 アイスコーヒー 950円

コロナウイルスは空気感染ですから人から人へは感染しません。飛沫感染もありません。マスクで感染はふせげません。コロナウイルスは伝染病ではないのです。緑茶に含まれるカテキンがコロナウイルスを完璧に殺すそうです。常に緑茶を口に含んでおきましょう。納豆に含まれるナットーキナーゼがコロナウイルスの感染を防ぐそうです。ワクチンは駄目です、死にます。死にたい人は打ってください

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東尾久 ぱるけ 牛すじカレー

2023-08-05 15:17:09 | カレー

都電荒川線 熊野前駅です。

 

 

横から見るとこんな感じ。

1階の店舗です。

2階の店舗入り口、ここにはママはいない。

 

こだわりのパン粉です。何種類もブレンドしたみたい。

 牛すじカレーライス 700円すごくうまい

味噌汁がすごいぞ。

 

 

 

 

   お母さんの店 ぱるけ

 東京都荒川区東尾久6-44-8

 定休日 水・日・祝日

 電話番号 03-6314-1465

 営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00

コロナウイルスは空気感染ですから人から人へは感染しません。飛沫感染もありません。マスクで感染はふせげません。コロナウイルスは伝染病ではないのです。緑茶に含まれるカテキンがコロナウイルスを完璧に殺すそうです。常に緑茶を口に含んでおきましょう。納豆に含まれるナットーキナーゼがコロナウイルスの感染を防ぐそうです。ワクチンは駄目です、死にます。死にたい人は打ってください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西新井 仕出し弁当野本本店

2023-07-03 14:48:14 | お弁当

 

店はこの先にあります。

 

近くの会社のお弁当配達するのがメインだそうです。

おろしとんかついいですね。

鶏てんかき揚げ丼 590円(税込み)

ピーマンと野菜炒め丼 590円(税込み) これはうまかった。

 

豚丼 590円(税込み) これもうまい。

 

近くの会社に配達がメインなので店内は殺風景だ。

 

牛とろ刺し握り 180円(税込み)

牛とろさし肉うどん 390円(税込み)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋法典 中華 江戸一

2023-05-05 22:13:38 | 中華料理

武蔵野線船橋法典駅からけっこう歩きます。

船橋法典駅から木下街道を馬込方向へ変形性膝関節症の痛みに耐えながらトボトボ歩きました。

見るからに昭和の町中華ですね。

早く着いたので夜の部開始の17時になるのを待ちます。

店主が腰を痛めて厨房に立てなくなったので奥さんがやってるそうです。

とりあえずビール500円 これがいけなかった。全部食べれなかった。

これはメロンの皮だそうです。

テレビはくだらないことやってました。

 

らーめん半チャーハン 1100円です。

 

 

この半チャーハンが具たくさんですごいです。

餃子 400円は注文が入ってから皮を作ります。

 

 

      中華そば 江戸一

   千葉県船橋市上山町2丁目246番地

   電話番号 047-337-5063

          定休日 月曜日

   営業時間 11:00~14:00 17:00~20:00

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東向島 二平 閉店

2023-04-05 20:40:16 | 中華料理

東部伊勢崎線の東向島駅にきてます。ここから店に行きます。

看板はありません。最近の町中華は看板がないんです。

エアコンはないので夏はウチワで冬は石油ストーブです

入口のドアは堅くてあきません。中から開けてくれます。力のない

お年寄りだとドアをドンドン叩いて

開けて、開けてとどなると開けてくれます。

 

 東京タワーができた次の年に開業したそうです。

 

中華丼 700円 具が10品目入ってて食べても食べてもへりません。

 

昼から飲むビールはいいな 580円

 

 

   肉まんと中華 二平

 東京都墨田区東向島2-39-12

 定休日 日曜

 電話番号 03-3614-3269

 営業時間 11:00~19:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金町うどん

2023-01-03 02:23:43 | うどん

北口から1分

 

最近値上げしてもかけうどんそばが290円 ありえない。

 

製麺機まである、なんて店だ うったえてやる。

揚げ餅うどん ハゼの天ぷら ナスの天ぷら 650円 

 

とり天うどん 410円

 

 

 

 

 

 

 

        

     金町うどん

 東京都葛飾区東金町1-43-10

  電話番号 03-3607-6140

 営業時間 9:00~21:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四谷 嘉賓

2022-12-23 03:48:08 | 中華料理

 

嘉賓と言えばカキソース和えそばですね。

 

カキソース和えそば 890円(税込み)さすがにうまい、最初からこれを2皿注文すればよかった。

 

 

 

 

 

 

牛バラ肉の煮込み 2650円ならうまいのは当たり前だ。こんな料理はどこでも食べれる。

 

 

          

       嘉 賓

 

  東京都新宿区四谷1-7 

 

  電話番号 03-3358-7912

 

  定休日 なし

 

  営業時間  11:00~14:30 

                       17:00~22:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾瀬 牛すじぶっかけラーメン 中吉

2022-11-13 02:26:51 | ラーメン

 

 

移転して初日です。こんなに混んでるなら来なかったのに。

駅から遠いし接客はいいですけど。食券買ってから食べるまで1時間ありえない。

生ニンニクはあたりまえです。

 

牛すじぶっかけラーメン 980円 ぶっかけまぜそばですね。味玉 100円

とろとろに煮込まれてる牛すじは最高にうまいし牛すじの量がすごい

冷凍の自動販売機のメニューです。

 

 

 

     

らーめんしょっぷ 中吉

 

 東京都足立区綾瀬6-29-12

 電話番号 03-5616-6721

  営業時間 17:30~20:00

 定休日 火曜日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤羽 台湾料理 新楽坊

2022-10-06 22:45:24 | 中華料理

紅焼肉(ホンシャオロウ)が食べれる店があると聞いて赤羽に来ました。

 この奥にあるはずです。

やっと着いた 駅からはかなり歩く

紅焼肉は材料がなくて(皮つき豚ばら肉)がないのでホンシャオロウは食べれなかった。

こんな店誰も知らないだろう。

 

餃子 550円 普通にうまい

 

豆苗炒め 880円 かなりうまい

ルーローハン 980円 かなりうまい

 

       

    台湾料理 新楽坊

 

  東京都北区志茂2-55-1

  電話番号 03-3598-0059

  定休日 月曜日

  営業時間 11:00~14:30

       17:00~23:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北松戸 王記餃子

2022-09-09 21:09:38 | 餃子

北松戸で気になってた店です。

 

 

みんな大好き豚肉きくらげとたまご炒め定食 750円

意外と量が多くていいぞこの店。

 

牛肉と玉ねぎの焼き餃子 360円 餃子は普通

このスープはうまい。

これで合計1078円

 

カキの香港風鉄板焼き定食 948円

 

カキに味がしみ込んでてうまい

全員中国人です。

 

                                                       

          王記餃子                                          

 

 千葉県松戸市上本郷905-3 

 電話番号 047-331-0888

 営業時間 11:00~15:00 

        17:00~24:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板橋駅 ラーメン 玉 彦

2022-08-03 20:33:07 | ラーメン

めったに来ない駅です。池袋から埼京線で一駅か、いやまてよその前に北池袋駅があったはずだが、そうか北池袋駅は東武東上線だった。

 

今回は冷やし玉子まぜそば 850円です。

つゆがうまい、きたかいがあった。

 

 

どこへ行ってもこの仕切りがめざわりだ。

店の外観は賑やかです。でも誰も知らない店なので常連だけだろう。

 

次は冷やしわさびらーめんだな。

    ラーメン 玉 彦

 

   東京都北区滝野川7-1-9

   定休日 日曜日

   営業時間 11:30~翌00*30

   電話番号 03-6903-6848

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立石 けんけん お粥と塩ガッチャン

2022-07-05 23:12:49 | ラーメン

京成線は分かりにくい。住みたくない。

線路沿いに行くのだ。

 

 

この店はお粥の店です。次回きたらお粥を食べて塩ガッチャン持ち帰りにする。

海老ワンタンメンセット 1150円 麺は普通 お粥は高級料亭の味

 

塩ガッチャン 510円 モツの塩炒め 持ち帰りでおかずにもつまみにもなる最高の一品です。

 

 けんけん

 東京都葛飾区立石1-14-4

 電話番号 03-3693-8808

 定休日 日曜日

 営業時間 17:00~22:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする