goo blog サービス終了のお知らせ 

御殿場で結婚指輪が作れる工房 GOTEMBA RING

富士山のふもと御殿場で手作りの指輪作れます
初めてでもステキなジュエリーがつくれます

結婚指輪 手作りしました!①

2017-07-30 13:46:47 | 日記


こんにちは。
御殿場のハンドメイドジュエリー工房
GOTEMBA RINGのSARIです。



夏休みに入り、なんだか忙しく
久しぶりの更新になってしまいました・・・



今日は当工房でブライダルリングを手作りされる
お客様のご紹介です!

新婦のMさんは素直でとってもかわいらしい方、
一方 新郎のTさんは発想がユニークで
いつもクスっと笑わせて下さる面白い方。




お二人は9月に挙式を控えていらっしゃるのですが
結婚式で交換する指輪を
手作りすることに。


当工房はブライダルリングを手作りされる場合
原則、打ち合わせと造形は
別の日を設定しております。


満足いくリングを作っていただきたいから
時間を気にせず、ご希望をしっかり伺いたいですし
造形をしっかり楽しんでもらいたいのです。


そんなわけで
前回、デザインをしっかり決めたので
今回は造形です。

まずは、サイズの確認から。



順調に造形がすすんでおります。









エプロンには「いらっしゃいませ」の刺繍が!
なんだか気になっちゃいますね。(笑)
ちなみにお仕事とは無関係です。



和やかな雰囲気から
口数も少なく・・・


作業も終盤に差し掛かってきました・・



割らないように細心の注意をはらって
お互いのリングを真剣に整えます。。。




そして、焼成前までの工程、
無事に終了です!





集中しすぎましたでしょうか?

本当にお疲れさまでした!
あとはお任せくださいね。

シルバーで作ったハートのコンチョとナチュラルなペンダントヘッド

2017-07-20 08:09:04 | 日記

おはようございます。
御殿場のハンドメイドジュエリー工房
GOTEMBA RINGのSARIです。


今日はお客様の作った
作品のご紹介です。




S君のママが
会社勤め時代の後輩と
体験会に来てくれました。

手作りのクッキーを可愛くラッピングして
持ってきてくれて
ありがとうございます!
(写真を撮り忘れて、気づいたときはすでに
食べてしまっていました・・・
おいしかったです)



S君のママは
洋裁が趣味のハンドメイド好き。

体験できる作品の
飾ってあるケースを
眺めるとすぐにコレ!
と決めたのはハートのコンチョでした。



コンチョは裏に金具をつけて
ヘアゴムに通すことにきめました。



S君ママの後輩さんは
ナチュラルなかわいさが好き
とのこと
ティアドロップをイメージして
作ることになりました。



ナチュラルな雰囲気にあうよう
ティアドロップは
皮ひもを通してペンダントにします。





もくもくと作業すること
2時間余り。





お二人とも素敵な作品ができました!

コンチョには皮ひもをつけて粘土の残りで作った銀のビーズを揺らしました。


ティアドロップは梨地のやさしい風合いに
ベージュの皮ひもがあってます。


久しぶりに集中した~
初めてでも簡単に作れるんだ
楽しかった!

といってくれて、
私もうれしくなりました。

この手軽さがアートクレイシルバーの魅力なんでしょうね。



夏に似合うシルバー
たくさん使ってくださいね。




販売会でステキに展示する! 大切なスタッフ?  

2017-07-19 09:09:33 | 日記
こんにちは。
御殿場のハンドメイドジュエリー工房
GOTEMBA RINGのSARIです。


展示販売会をするとき
ステキな展示の仕方がないか
悩みませんか。



場所を借りるだけですから
展示の仕方はじぶんで考えないといけません。
高価なものをカジュアルには展示できませんよね。
でもあまりお金をかけられないなぁとか・・・



私の作品を素敵にアピールしてくれる
大切なスタッフがいます


それは この3人の女の子



展示販売会のとき
必ず同行してもらいます。
ダンナサンにオーダーして作ってもらいました。

そして
こちらの展示ツール



ペンダントをセッティングした台

少しきれてしまっていますが
右上のベージュとこげ茶のものは
手の形をした
リング展示用オブジェ

こちらもすべてハンドメイドです。

ダンナサンが作ってくれました。
いつも助けてもらってる
3人娘とダンナサンです。

ありがとう!









体験教室開催!

2017-07-18 20:30:00 | 日記

こんにちは。
御殿場のハンドメイドジュエリー工房
GOTEMBA RINGのSARIです。



梅雨時にあわせ
先日 ミサワホームのオーナー様向け講座で
アートクレイシルバーを使った「アジサイのペンダント」
を制作してきました。
旦那サンは私のアシスタント
として同行


モデルルームを使用させていただいたので
とても素敵


みなさま期待で瞳がキラキラ。
GOTEMBA RINGの案内をしたあと
制作について説明をします



説明を聞くみなさまは真剣そのもの

そして制作スタート


あちらこちらで
「先生これはどうするんですか~」
「先生~」「やってください!」

お一人ずつ対応していたのですが、
ふと旦那サンの担当テーブルを見やると・・・・


ちゃんとアシスタントやってくれていました!(^^)!

ありがとう~~~




バタバタした造形の時間はすぎさり
みなさまのアジサイをお預かりして
焼成します。





ここまでくれば安心です。
なぜって、乾燥時の割れが一番怖いんです。
アジサイがご自身の手を離れ
参加者のみなさまもくつろぎモードにみえます。




無事焼き上がりました!







こんな笑顔を見れることがとてもうれしいです!


今回低学年で作れなかったお子様
本当にごめんなさい。

今度お子様向け講座を企画しますからね。


ご参加いただいたみなさま
開催にあたりアシストして下さった
ミサワホームのかた
休日返上で手伝ってくれた旦那サン
本当にありがとうございました!












夏休み親子体験教室

2017-07-17 22:06:39 | 日記


こんにちは。
御殿場のハンドメイドジュエリー工房
GOTEMBA RINGのSARIです。


今日は海の日。
そしてあと数日で、長い夏休みがやってきますね。

夏休みの親子体験教室を開催することにしました。


先日の体験講座で展示して
思いのほか人気だった
ベビースプーン

女の子の定番のハート

夏だけどこれがいい!と要望のあった
雪の結晶

の3種類です。

どれもペンダントになります。




アートクレイシルバーは
リサイクル素材なので
銀のリサイクルについても学べます。
夏休みの宿題対策にもなりますよ。



小学3年生以上のお子様は
お子様同士での参加OKなので
ママはその間お買い物、美容室、
お茶、お昼寝、好きなことをしてください。




小学3年生以下のお子様は親子でご参加ください。
もちろん小学3年生以上でも
ママとお揃いでアクセサリーを作りたい子は
親子で参加できます。


日程は7/30、31、8/3、22 14時~16時 
   8/4 10時~12時

です。日によって作品が違います。
詳しくは御殿場のハンドメイドジュエリースクール「GOTEMBA RING」
のホームページ → http://gotembaring.com
でご確認ください!

1日6名様限定です。参加お待ちしてます。