どうやら 先ほど見たら かぶと虫の最後の一匹が動かないので 御臨終のご様子… 長生きでしたね。お疲れ様でした。
環境が悪いのか 十匹以上飼育していたのに 幼虫はゼロ…
なんだか むなしくなります…現代日本の 少子化に通ずるのか…などと思いながら 飼育箱の中の土をかたずけていたら… なんと なんと なんとー!
幼虫が一匹だけいました!しかも いつのまに こんなにでかくなるの?ってくらいの 三齢幼虫くらいのでかいやつが…
命が受け継がれてたことに思わず涙涙涙… &号泣(笑)
命の尊さ みたいなものって 年をとらなきゃわからないのかな…それを子供達に伝えたくて 生き物を飼うけど …
命のことは 病気になるか年をとらない限り
一生わからないかも…私自身だって、命をおびやかすような大病を患ったこともないわけであり・・
がしかし、それなりに。。子供達以上には 命のはかなさ 尊さが わかる アラフォーなのでした(笑)
環境が悪いのか 十匹以上飼育していたのに 幼虫はゼロ…
なんだか むなしくなります…現代日本の 少子化に通ずるのか…などと思いながら 飼育箱の中の土をかたずけていたら… なんと なんと なんとー!
幼虫が一匹だけいました!しかも いつのまに こんなにでかくなるの?ってくらいの 三齢幼虫くらいのでかいやつが…
命が受け継がれてたことに思わず涙涙涙… &号泣(笑)
命の尊さ みたいなものって 年をとらなきゃわからないのかな…それを子供達に伝えたくて 生き物を飼うけど …
命のことは 病気になるか年をとらない限り
一生わからないかも…私自身だって、命をおびやかすような大病を患ったこともないわけであり・・
がしかし、それなりに。。子供達以上には 命のはかなさ 尊さが わかる アラフォーなのでした(笑)