![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
眠いー。。。昨日11時に寝たのにすごーく眠い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/26.gif)
なーんてウトウトしていたら
ラジオからRock`n Rougeが流れてくるではありませんか!!
歌のない歌謡曲というやつで。
オリジナルカラオケでもなしメロディーだけです。
朝刊さくらいの中で放送してるのかな。
毎朝、色々な曲を流してます。
夢の世界に逆戻りしてたけど
グッと渋いスポーツカーでの所ではっきり目が覚めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
音量上げたよー!!Rock`n Rouge大好きすぎる!マジで。
聴くたびに松任谷由実 天才!!と思わずにいられない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
それから申し訳ないが曲の途中で喋らないで下さい。ラジオの人。
アラームでも毎朝、Rock`n Rougeが鳴ります。
チェリーブラッサム、夏の扉、Rock`n Rouge
天国のキッス、白いパラソルが10分置きで鳴るようになってます。
朝起きられない私はこれくらい鳴らさないとダメなんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
ここで突然ですが前に好きなシングル曲BEST5を紹介したから
今回は好きな松田聖子B面曲BEST3を紹介します。
3.レモネードの夏
2.蒼いフォトグラフ
1.ボン・ボヤージュ
蒼いフォトグラフは瞳はダイアモンドとの両A面だから
実際のところはB面扱いにしちゃダメかもだけど。
ボン・ボヤージュすごーく好きだ。Rock`n RougeのB面。
80年代の聖子氏の曲といったら、あれもこれも前向きな印象。
だけどこの曲は恋のいいとこばかりを歌った曲ではない。
恋って楽しくて楽しくて仕方ないねって曲ではないんです。
多分、付き合って間もない恋人同士をテーマにしていると思うのに
ここまで不安にかられる曲は珍しい。
イントロからして何ともいえないムード漂ってるし。
「ペンションについて名前を書く時はどうするの」
「こわいのよ違うレールの上走る気分なの」
この歌詞がとても好き。
疲れ果てた時に聞きたい曲は
小麦色のマーメイドとボン・ボヤージュに限る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/60.gif)
なんで朝ラジオがついてるのかというと夜中に入れてそのまま寝たから。
毎日寝る時は昔、録音したカーボーイを聴いてるんだけど
夜中、トイレに行く時、なにも音がないと怖いからラジオを入れる。
月曜、火曜だと、お!やってるやってる。って思う。
で、そのまま寝るパターン。
朝起きてラジオがついてると夜中中ラジオが
ついてたと思っただけで安眠できた気がしない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
今は稲川淳二さんがゲストだった時のカーボーイを
飽きることなく毎日聴いてます。すごく面白いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
グンナイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/59.gif)