☆ C h e r r y B o m b ★

新年会②

今日は父方のおばあちゃんちで新年会


明日、妹が朝イチのバスで帰るので
あまり遅くまでは居られないから

昼の12時過ぎに集まりました

そしていつものように新年会が始まり
ご飯を食べて


4時くらいから

おじいちゃんの提案で

“宝引き”(ほうびき)という
お正月の伝統的なゲームをしました

おじいちゃんは銀行で千円分の
5円玉を両替してもらったみたいで

すごい枚数の5円玉だった


今日やったやり方は
人数分-1の紐を用意し

1本には端に5円玉を括り付けておく

1人、25枚程度の5円玉が配られて

ゲーム開始

円になって、その真ん中に
1人、1枚ずつ5円玉を出して

みんなで一斉に紐を引き

端に5円玉が付いてた人が
真ん中に置かれた5円玉をもらえる

それの繰り返し
そういうゲームです

9人全員でやってたから
当たると9枚の5円玉が入るので

けっこうな取り分になるのです

最初は全然当たらなくて焦ったけど

初めて5円玉を引いたときは
本当に嬉しかった

途中からコツ分かっちゃったけどね

5円玉を括り付けてある紐は
その分、短くなるって事だから

一番、短い紐を選ぶと
当たりの確立が高い

だから途中からはけっこう当たりました

あまり当たりすぎるのも不自然だから
やめといたけど

このメンバーでゲームをしたのって
初めてだったので

面白かったな

最後に自分の手元に残った5円玉は
全部貰えました


5円玉が51枚と
50円玉が2枚

で、合計355円だった


50円玉があるのは
5円玉がなくなった人に
両替をしたからです

縁起の良いゲームができて楽しかったよ

今年も良い“ご縁”がありますように




それから
この前、気に入ってた柄のクッション

お父さんが、おばあちゃんに
「もうこの布余ってないの?」って聞いたら

「いいよ。良かったらあげるよ。」と言ってくれて

クッションをくれました

ありがとです
本当に大切にします




両面の柄はこんな感じ

ちょっと使ってる布の位置が違う

おばあちゃんちの匂いがします


それから、みんなで談笑してる時に
“文化刺繍”の話が出て

おばあちゃんは昔からコツコツと文化刺繍をやっていて

20年位前、うちの家が建った時
新築祝いにくれた物は今でも家に飾ってあるけど

おばあちゃんちには

「鷹」「七福神」「宝船」「舞妓さん」「瑞竹」

などなど

新作の「雪牡丹」も見せてもらったんだけど
近くで見てみたら立体的になってて
すっごくキレイだった

特に居間に大きく飾ってある「鷹」と
おじいちゃんの机の正面の壁に飾ってある「七福神」

は、今まで文化刺繍だと知らなくて
絵だと思ってたから

今日、初めて知ってビックリでした

どの作品も、パッと見は絵のようです

すごいなぁ
今度、機会があったら“文化刺繍”に挑戦してみたい

おばあちゃんちは昭和レトロな物がたくさんあって
楽しいです

自分にとってのワンダーランドみたいな場所

自分の世界観のど真ん中を突いてくるような
魅力的なもので溢れてます


最後に
おばあちゃんが新築祝いにくれたっていう文化刺繍



こんなところに住んでみたいね

グンナイ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事