goo blog サービス終了のお知らせ 

Chiakiの徒然日記

電子化

一部の雑誌の記事を電子化する作業を始めた。
好きな作品に関するページだけ切り取ってしまっておいたのだが、
しまっておくものに限界が来つつあるので、一念発起(というほど大袈裟なものじゃないけど)。
今使っているPCにプリンタをインストールする際、スキャナのソフトを
インストールするのを忘れていたか、あえてしなかったか、その辺は分からないが
とにかく入っていなかったので、それをインストールする作業から。

ちゃんとインストールしてくれるか心配だったけど、無事インストール完了。
早速、1枚目をスキャン。
うん、思っていたぐらいには綺麗にスキャンできている。
写真も綺麗だし、文字も少し拡大させればきちんと読める。
自動認識なので、「カラー写真」と認識してくれるか「カラー書類」と認識しくれるか、
微妙なところもあるけど、どちらになっても文字が読めればそれでいいとするか。
これまでの傾向としては…。
・写真が大きい→カラー写真
・小さな写真が多く、文字も多い→カラー書類
となっているみたい。
変にいじって読めなくなるのも困るので、これでいこうと思う。

まだまだ先は長いけど、少しずつ電子化して書類を減らしていかねば(笑)
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事