Chiakiの徒然日記

獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ32

ガーディアンズの獣電池も増えて、また新たな獣電池も開発されて、どんどん戦力がアップしていくキョウリュウジャー。
「ラボ」のおかげなのは分かっているけど、少なからず「唐突感」が否めない。
ちらっとでもトリンあたりが触れていてくれたらよかったんだけどな。

ま、それはさておき。
バスケットボール対決。
デーボモンスターの声が草尾毅さんということで、「あ~」とは思ったけど。
色々要素が盛り込まれていて楽しかった。
(「スラムダンク」、最初の頃しか見ていないけど)

ウッチーがバスケの戦力から外されたのは、やはり戦国時代の人だから…ということにしておこう(笑)
元々の5人ではない、とかあるだろうけど、そもそも「バスケットボール」さえ「??」だろうしね。
それにしても、ウッチーはりんちゃんに「マネージャー業」なるものを教わったらしいけど、
その後弥生ちゃんに手を握られた時はドギマギしていたよね。
彼の「女性」基準が分からない…。

今回、キョウリュウジャーの面々もお互いに色々な再発見があったようで、これからの展開が楽しみ。
ノッさんが意外と素早いとか、今まで考えもしなかった。

デーボス側も、色々と変化みたいなのが現れてきていて、これがどうなっていくのか見守って行きたい。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「獣電戦隊キョウリュウジャー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事