先月、京都で清水寺に行った際に、「今年の漢字、募集中」という看板と応募用紙が置いてあった。
・今年を象徴する漢字と、それを選んだ理由
を記入して、そばに置いてある箱に入れるというものだった。
個人情報はと言える物は、住んでいる都道府県名と年齢、性別だけ。
これだけなら「なし」と言っても差し支えないだろう。
面白そうだし、せっかくだし、ということで参加してみることにした。
母と私で1つずつ。
「令」と「水」。
「令」は言わずもがなの新元号。それ以外に理由は見当たらなかった…。
「水」は、現天皇の専門分野であることと、今年の水害の多さに関連させて。
他にどんなのがあるかな~?と考えても、なかなか思いつかない。
12月に入ったし、例年だと中旬頃の発表だったような。
今年の漢字、どんな字になるのだろう?