Chiakiの徒然日記

どこで測っているのだろう?

最近は、家でかき氷を作って食べていたのだが、なんとなくアイスクリームを食べたい気分になって買いに出た。
さすがに30度を超える中を数百メートルとはいえ歩く気はしなかったので車で。

信号停止中にふと車についている時計を見てギョッとした。
見たことのない数字が出ている…!


コンビニの駐車場で撮影した。
41度!?
真冬でも30度近くを表示することもあるので、実際の気温とは違うのは分かっているが、
この数字にはさすがにビビった。
実際、熊本気象台が発表したこの日の最高気温は34.6度。

こうなってくると、車が表示する「外気温」というのがどこで測定された数字なのかが気になる。
先述したように真冬でも真夏並の気温を表示することがある。
大体が、直射日光を燦燦と浴びているようなところに駐車していた時に起こる。
車を走らせていると、真冬ならどんどん下がっていくんだけど、今回は下がらなかったなぁ。
距離が短かったというのもあるかもしれない。

久々に食べたアイス、美味しかったんだけど…。
夜になって地獄を見ました。家で作るかき氷の方がまだ胃腸には優しいようです…。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事