Chiakiの徒然日記

ビュッフェのマナーって

以前、誕生日などによく行っていたレストランがリニューアルされたので行ってきた。
人件費カットのためか、ビュッフェスタイルになっていた。

料理を小皿に取り分けながらいくのだが、品数が少なくて、選ぶ余地がない。
それに、残っている料理も少ない。

ちょっと不満。

ようやくGETできたパエリアは、芯が残っていて、味は悪くないのに…と首を傾げる。
周りの人がパスタを食べているので、何度か探しに行ったのだが、全く見当たらず。

かなり不満たらたらな食事だった。
前の方がよかったぞ。2000円ぐらい取られていたけど、美味しかったし。
誕生日などの節目に行っていたから、「たまの、ささやかな贅沢」って感じで。
でも、今度のは1500円もとっておきながら、このレベルかい!
多分、次に行くとしたら1年後かな?行くことあるかな?

それはそれとして。

帰り際、隣のテーブルを見てビックリした。
たくさんの食べ残しがそのまま置いてあったのだ。
ビュッフェって基本的に食べ残し禁止だよね?
お代わりは何度したっていいんだから、「これはどんな味?」と思ったら、
少なめに取っておくなどの配慮が必要だと思う。
美味しかったら、まだ食べたかったら、お代わりすればいい。

前述の芯の残っていたパエリアもきちんと食べましたよ。

乱雑に置かれた食べ残しを見て、たしか、ここ、子どもいたよね?と、
その子の将来が心配になってしまった。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事