goo blog サービス終了のお知らせ 

Chiakiの徒然日記

まさかの…

数日前から左上の奥歯あたりに違和感があった。
気づいたのは連休直前だったのだが、気のせいかもしれないと放っておいた。
歯磨きをすると違和感が軽減される感じがしたというのもある。
でも、数日経っても違和感はなくならない。
念のため、歯科を受診してみることにした。

「今日はどうしました?」
と聞かれたので、
「左上の奥歯のあたりに違和感があって…。詰め物がずれているのか、穴があいているのか、よく分からなくて」
と答えた。
じっくり口の中を見てくれた先生。
「ああ、穴がほげてますね。虫歯です。」

あ、やっぱり穴がほげていたんだ。
合わせ鏡のようにして見たときに、治療痕なのか穴なのか分からなかったのだが、穴だったんだ。

ちなみに、「穴がほげる」=「穴があく」の方言です。

それにしても、2ヶ月前に別件で受診したときに、歯科検診もやってくれているはずなのに、見落とされたかな?
それとも虫歯の治療どころではなかったかな?
そのあたりを追求する気は全くないけど、虫歯の存在に気づいたら、了承を得た上で治療してくれる先生なので、ちょっと不思議。

昨日は虫歯を削り、型を取るまでで終わり。
本来なら今日詰め物をしてくれるはずだったのだが、あいにく学会出張だそうで、最終的な処置は明日に持ち越し。
暫定的に詰めてあるものに気遣いながらの食事は結構辛い…。

何で虫歯になっちゃったんだろう?
きちんと歯磨きしていたはずなんだけどなぁ。
インフルエンザでひっくり返っていたときに、歯磨きがおろそかになったのが進行してしまった原因かな?
数年ぶりの虫歯の治療。
今後、気をつけねば。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「病院受診」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事