3年ほど前に友人を訪ねて行った時に友人のご主人の運転する車で前を通ってはいたが、じっくり見て回ることはできなかった。
実に10年ぶりの再訪である。
ある程度知ってはいたが、やはり驚いた。

SUZUKIの看板の向こう側に見えるのが、新しく建ったマンション。
「ひぇ~」と思わず悲鳴に近い声が出てしまった。
私が住んでいたのはその隣にある建物。
窓の向きは東なので、これじゃ冬は全然日が差さないんじゃ…?と心配になる。
ところで、駐車場はどうなった…?と思っていたら、こうなっていた。

駐車場も植え込みもつぶして建てられていたんだなぁ…。
駐車場は6台分しかないぞ。
ちなみに、これらの写真はアストラムラインの駅から撮影。
あまりの変貌ぶりにただただ呆然とするばかりだった。
変貌ぶりはこれに止まらず…。
かつてアルバイトしていたコンビニはお好み焼き屋さんに変わっていた。
日参に近いくらいに通い詰めたレンタルビデオ&本屋さんはコンビニに変わっていた。
10年という長い月日を改めて実感した出来事だった。
次に訪れたのは、1996年4月から1997年3月までの1年間住んでいたところ。
アストラムラインに乗っているときに、ちらっと屋根と壁が見えたので、もしかして…と思い、急遽行ってみることにした。
1997年に引っ越してから一度も訪れていなかったので、道順を覚えているか心配だったが、
うろ覚えの記憶の中歩きだしてみると、意外にもすんなりとたどり着くことができた。
そして、こちらはあまりの変わらなさにビックリした(笑)

私がたった1年で逃げ出したアパート(笑)
今でも入居者っているんだと、ある意味驚いた。
まぁ家賃は格安だし、私が嫌だった部分が気にならない人にはうってつけの物件なのかもしれない。

赤いものが干してある部屋が、私が住んでいた部屋。
どうやら今も誰かが住んでいるようだ。
内部などは見ることができないが、少しは変わったのだろうか…?
玄関から門までの前庭に、車が2台停めてあったのは時代の流れかな…?
大きく変わった5年住んだ場所。
小さな変化はあるものの、ほとんど変わらない1年しか住まなかった場所。
これがアストラムラインの駅にしてわずか4つしか離れていないというのも、驚きの1つかもしれない。